今までのガーデニング関連のDIY作業紹介です。
2013年、家を建替えたのを機に庭の大幅改造に着手。
2013年のガーデニング作業 1 ペービング
ここをメインに、新しく庭を造ります。
門扉の横にコニファーを
増えました。現在はバラに
変更しています。
剥がしたコンクリート片を
リサイクル、
意外と良いです。
備中鍬ですが、三叉と
呼ばれています。
これが、硬い地面を
掘るのに威力を発揮し
ました。
DIY用ですが、二輪車と
(3800円)、とアメリカンレ
ーキ(780円)を購入しまし
た。これも重宝しています。
重機が入って、表面の土はガチガチに硬く
なっている上に、土入れした土が砂利交じり
だったので、天地返しをすることにしました。
全部で9箇所穴を掘り、下の黒土を表面に
出して植栽に適した物にしました。

土埃の防止にとりあえず、
芝をはることにしました。
境界に解体した家の梁を
切断して並べました
(右側の丸太)
家の南側にも芝を貼りました
5インチゲージの敷設
はまだ先に なりそうです。
アプローチをどうするか悩んだ末
レンガを敷くことにしました。
ホームセンターで78円のレンガを
調達し、とりあえず並べました。(この後
半マスにレンガをカットし、ずらした
パターンにします。

曲線部分は楔形にレンガを
カットして挿入します。
レンガの固定はモルタルでなく、
砂決めです。
とりあえず、完成!
白くみえるのは砂決めの祭に石灰を混ぜたからです。
芝も何とか、根が張って
きました。

以前使っていた、フレーム
の周りにバラを配置、
アーチの下にも廃コンクリート
で簡易舗装。
この後、砂と石灰と赤土で
隙間を埋める予定。(たたきに
なります)
2013年のガーデニング作業2 ウッドデッキ製作。
6フィートのSPF材をホームセンターで購入しました。材料費は約1万5000えん
本当は、ウリンとか耐久性のある木を使いたかったのですが、試しで作るので一番安い
木を使いました。
最初に防腐剤(クレオトップ)を2回塗りします。
羽子板付きの沓石に土台を
付けたところ。
土台の木は、前の家の解体で
出た角材です。
地面に沓石を仮置して、レベルを確認
します。
レベルを出しながら、65mmの
コーススレッドで接続していきます。
デッキ面を固定、平らにはるのが思ったより大変。
そりが出始めているので、貼るのにクランプなど
使って、結構試行錯誤しながらでした。
角の部分にラティスを配置(仮)
手すりは、少し使ってからデザインを検討予定。
ペービング(アプローチのレンガ敷き)、や土の入れ替えで時間が取られ
花壇のレイアウトは来年に持ち越しになりそうです。

家の東側にバラ園とポタジュ(菜園)を作る予定で、そのアプローチを作りました。
材料は安価なのでコンクリートでブリックを作り敷くことにしました。最初はレンガ大のブリック(9)を敷く予定でしたが、
作る手間が大変なので、衣装ケースを型枠にして、ストーン風にパターンを描き、能率を上げました。レンガ大のブリックは
サイドの見切りに直線に並べることにしました。
<コンクリートの作り方>
砂とセメントの比率は2:1にしました。衣装ケースの
型枠の中で、砂とセメントを空練します(1)
水を加えてよく練ります。耳たぶくらいの硬さにします
が、このときトロッとするようでは柔らかすぎます((3)。
すこしぱさつくぐらいで、砂利をいれ、良く練りますます
(4)コテで均一の厚さになるように、打つ感じでならしま
す(5)ぱさついていたコンクリートに粘り気が出てきま
す(6)パターンを刻みます、はみ出た砂利は慣らしな
おすか取り除きます(7)
パターンの境目をコテで滑らかにします(8)

ポタジェ(予定地)
敷設した状態、
花壇のボーダーにレンガでアクセント!
 急遽芝貼りも。
アプローチのペイビングが終了し、一段落ですが、バラを植えつける
スペースとの境界が気に入らなくなりました。、古いレンガや丸太の
境界を明るい色のアンティークレンガで花壇風に区切ってみました。
レンガで境を区切ったら、地肌の部分が気になって、急遽芝を張りました。
、週末に受かってお天気は下り坂なので丁度よい。
キッチンから見た花壇1
手前はポタジェにするエリア
キッチンから見た花壇2 

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る

レンガを600個調達しました。
門扉周りに敷く予定です。

ウッドデッキをオイル仕上げ風にしました。
亜麻仁油がよいのですが、賞味期限の切れた
紅花油で代用しました(実家に大量に余っていた)
2日ぐらいで、ほぼ乾きました。まずまずだと思います
2013年のガーデニング作業3 アプローチのペービング1。
ウッドデッキの目隠し、に
ラティスを配置しコーナーに
鉢植えを配置。
カーポートの目隠しにラティスを並べ、つるバラとクjレマチスを這わせました。
来年は花が咲く(?)でしょう。
まだ、土の部分にヒメイワダレソウを
移植しました。このところの雨で元気に
根付きました。
(現在はガーデンシェッドがあります。)
グランドカバーに芝を植えましたが、
草取り、刈り込みが結構大変。
西側のカーブ、ここもコンクリートで
敷石風にする予定。
門扉前の5インチゲージの線路
敷設(作業中)
門扉の右側にコニファーでラインを作り、
バジル、ミントなどを植え、アクセントに
芝とコンクリートを敷石風にアレンジ
門扉の周辺、レンガのペービングと
コンクリート平板でまとめた。
ダイヤモンドカッターを使用したので
見切り部分のレンガのカットは6時間
程度
粉塵がすごかった。
門扉に向かうカーブ部分に、5インチゲージ
のポイントを配置、左側は機関車の車庫
に向かう予定(未着手)
玄関前のアプローチ(4月工事分)
右側に5インチゲージの線路を敷設
線路の路盤は欠けたコンクリート片
を埋め込んだ
通路の部分に鉢欠けを敷き直しました
ニコちゃんの情報で近所で植木鉢が大量に調達できました。
久しぶりの更新になりました。レンガのペービングが一段落したので、5インチゲージの
敷設にとりかかりました。今までは、路盤はカーペットの上に砂利敷きでしたが、
それでは落ち葉や土が入り見た目が悪いので、今回は廃コンクリートで敷石風にする
ことにしました。
アプローチにレンガを敷き始めました。少しアールを付けて曲線状に敷きました。
砂決めで、砂に石灰を混ぜたものをレンガの間に入れて固定しています。
本当は砕石を下に敷くのを省略しました。
カクテルをスタンダード風に
壁際に配置。
芝の真ん中に、オベリスクを配置、
ピエールドロンサールを絡ませる
予定。
4月にお伝えした、バラのアーチ
(ランブラーを植えてある)に下の
コンクリートのペービングはこうな
りました。
2013年のガーデニング作業4 アプローチのペービング2

ページトップへ戻る

立水栓のデコ作業
ガーデンシェッド製作
ペービング、
ウッドデッキ

ページトップへ戻る

(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(9)
(8)
土台が組み上がった状態。
バラと園芸に戻る