メニューのメインコース

[ 前のページ ] [ カリフォルニアだより ] [ サブメニュー ]

メニュー

カリフォルニアだより
サブメニュー
ビレッジの紹介
ザ・ビレッジISA
精神保健リンク
ネクストステップニュース
ビレッジ研修’99
ビレッジ訪問記
udakenのページ
英語でした講演の原稿
ピアカウンセリングマニュアル
2003年WFMHメルボルン大会
2007年WFMH香港大会
2004交流プログラム
2005年交流プログラム
2006年交流プログラム

日米精神障害者交流事業掲示板

 

 

Main Courses

すべてのコースは目標設定と、密度の濃い支援と結果の責任を含んでいる

シーズナル・ワーク
=季節労働
年間のある時期に限られる作業。技術や経験いらない単純作業で、季節が限られている。
年末の救世軍の食事配給(社会なべ)のベルを鳴らす仕事など
グループ・プレイスメント
=集団雇用
知っている仲間といっしょに働くので、安心感がある。
現場にジョブコーチがつく場合とつかない場合がある。
トラディショナル・エンプロイメント 一定期間の就労訓練の意味合いを持って、地域社会の職場での仕事をエージェンシー(就労斡旋業者)が請け負い、仕事を行うのに必要な人材の派遣をエージェンシーが責任を持って行う。
リース・レイバー
=派遣労働
雇用主はエージェンシー(就労斡旋業者)と契約する。
雇用主は雇用に関する一切をエージェンシーに委託する。
エージェンシーが雇用主に経費(賃金等)の請求を行う。
エージェンシー・ラン エージェンシーの運営する仕事場での就労。
一般就労と同様に志望者は自ら応募し、面接を受ける。雇われると標準賃金を支払われる。

期待は高く、行動に責任を持たねばならない。

地域社会での一般就労 パートタイムおよびフルタイムの就労。

競争的ではあるが、本人の希望、興味や経験と求人先とを以下にうまく結べるかが問題である。


デザート

よりよい収入
新しい友達
やり遂げた満足感
ミスや失敗をおかしたときの対処能力の向上
新しい技術の習得
障害に焦点をあてない人間としての役割の発見
・・・・
 

[ カリフォルニアだより ] [ サブメニュー ]

うだけん@カリフォルニアだより


(C) 1997-2006 Ken Udagawa All Rights Reserved