03/04シーズンのミランへのひとことはこちら
04/05シーズンのミランへのひとことはこちら
シーズン展望 |
スクデットは、昨シーズンのタイトル保持者であるユベントス、そのユベントスを今期の公式タイトル戦であるイタリア・スーパーカップで粉砕したインテル、そして昨シーズンの雪辱に燃えるミランのいわゆる北のビック3の争いにしかならないであろう。4番手と目されるローマは昨期と比較し、戦力自体は充実しているのは確かだが、ローマ特有のクラブ内部の問題から優勝戦線に絡むのは難しいと予想する。しかしウディネーゼをチャンピオンズリーグ出場圏内の4位までもっていった新指揮官スパレッティの手腕と絶対的エースのトッティの活躍によっては予想を覆して優勝争いに絡んでくる場合も考えられるが、おそらく無い。そのほか、上位争いに絡んでくる可能性があるのはフィオレンティーナ、パレルモ、ウディネーゼ、サンプドリアまで。一昔前までビッククラブと言われていたラツィオとパルマにとっては大変厳しいシーズンになるであろう。 |
◆イタリア・セリエA −第38節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 5/14 | ||||
ミラン | 2 | 1−1 | 1 | ローマ |
1−0 | ||||
カカー(PK) 5' アモローゾ(PK) 91' |
1-0 1-1 2-1 |
33' メクセス |
||
ミラン:ジーダ、シミッチ(75分カフー)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ■、ガットゥーゾ■、ピルロ、セードルフ(68分ルイ・コスタ)、カカー、F・インザーギ(82分アモローゾ)、ジラルディーノ ローマ:ドニ、クフレ、パヌッチ、メクセス、ボーヴォ(80分ロージ)、デ・ロッシ■、ダクール(34分トッティ)、トンマージ■、ペッロッタ、マンシーニ■(70分アルバレス)、タッデイ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:今シーズンも色々ありましたね。まずは1年間を通しての私pipomaru自身のミラン選手たちへの採点から書きます。 【pipomaruのミラン採点】 ジーダ:4.0 人によってまちまちだけど、今期のジーダのプレーを見て“あぁ〜もう潮時かな〜”と思う試合がここ数年と比べ非常に多かった。直感で替えるべきかなと感じた。来期希望→ミランの進化のために放出 フィオーリ:− 試合に出た記憶がまったくなしなので採点は不可能。まぁサードキーパーじゃ仕方ないか。。来期希望→まぁ残留 カラッツ:6.5 ジーダが出れない数試合、いっぱいいっぱいだったが、踏ん張ってたし、まぁセカンドキーパーの中ではかな〜り使えると判断した。それに見方が点を入れたときの喜び方なんかもチームを盛り上げているなとテレビで感じ取れたのもこの高評価に繋がった。来期希望→残留 カフー:5 怪我もあり、家庭のこともあり、色々と大変なシーズンだった。来期も契約更新したみたいなので右サイドは任せます。来期希望→残留かな。 ネスタ:4.5 今期は存在感がまったくなかった。シーズンが終わる度に現役最後はラツィオでとよく言っているが、今はミランの選手だろうが! いちいちラツィオがどうこうとかうるさい。そんなにラツィオが好きなら早くもどっちまえーーと言ってやりたい。今期は言動や精彩を欠いたプレーが続出したのでこの評価。ただし守りの軸であるのもまた事実なので、なんだかんだいいましたが来期もミランのために宜しくお願いします。来期希望→残留 スタム:5 怪我で今シーズンはほぼ棒に振りましたね。。でも出た試合は頑張っていました。来期からまた頑張って下さい。2年間お世話になりました。来期→移籍 シミッチ:5 まっ、ポジション的には仕方ないわな。来期も契約更新したみたいだけど、シーズン中に“試合にダシやガれ〜こん畜生が〜”と監督に言う奴は正直いらん。来期希望→契約更新したので残留ぽいけど放出で構いません。 マルディーニ:4.5 キャプテンしっかりして下さい。そんなに怪我してたら隠居生活って言われてもいいわけできませんよ。キャプテン、来期だけは後継者の育成にのみ力を入れて下さい。そうして下されば今期の怪我がいいわけで試合にでないというプロとしてのありまじき行為を水に流しましょう。来期希望→残留で、まぁ。 カラーゼ:7 この人が今期のミランMVPです。よく頑張りました。来期希望→残留 コスタクルタ:6 この年でよくやっています。及第点より若干その分高評価。来期も宜しくたのんます。来期希望→残留 セルジーニョ:6.5 カラーゼとならんで今期のミランに貢献した数少ないプレイヤー。セルじいさんからのクロスは敵を震え上がらせました。ただしDFはご愛敬です。なのでカラーゼよりも少し低評価になった。それでも功労者の一人に変わりません。来期希望→残留 ガットゥーゾ:5.5 まぁ及第点。モチベーションの問題かな。。場合によっては監督交代によって移籍もあるかな。本人もプレミアに憧れているし・・・。来期希望→残留にこしたことはないが、移籍してもいいかな。やっぱりモチベーションが大事だしね。本人次第。 ピルロ:5 よかったのはシーズン中盤にだけ見せた無回転フリーキックのみ。好きな選手だけど新監督によっては・・・。来期希望→監督によって使われないなら移籍させてあげて構わないけど、私的には残留の方向で。。 アンブロジーニ:− 今期は怪我のためシーズンを通して活躍できんかったし、出場も限られた。よって採点付加。来期希望→いる分には交代してのオプションになるので残留希望だけど、本人が前々からレギュラーを望んでいるから、それを今でも望むのであれば放出も仕方ないかな。 フォーゲル:5.5 これまた試合出場数に問題があったかな。けっこう出てた試合では頑張っていた印象。本人のため移籍も仕方ない。来期希望→残留希望だけど場合によっては移籍も。。 ヤンクロフスキ:4.5 怪我が完治していなかったので今期はある意味仕方なかった。来期は活躍を期待している選手でもあります。おそらく中心選手になるでしょう。なので当然来期希望→残留 セードルフ:5 なんか印象がないってのが今期のセードルフの印象。だからだめだったかな。そろそろ潮時かな。いい選手なんだけどね。。でも監督があのひとだから・・・来期予想→放出。だって監督が・・・。 ルイコスタ:5 期待度からいえば及第点。おそらくミランではラストぽい。ありがとうございました。来期希望→母国に移籍(帰還)して下さい。 カカー:6.5 功労者の一人。昨シーズンよりは活躍が減ったがそれでもミランでは替えのきかない選手だった。来期も宜しくお願いします。来期希望→残留 ジラルディーノ:6 起用法に問題もあったけど初年度で17ゴールは立派。来期は主軸で活躍期待してます。来期希望→残留 シェフチェンコ:5.5 19ゴールはまあまあの数字。でもシェバならもっともっと活躍してほしいと望むところ。なのでこの評価が妥当かな。来期希望→いままでありがとうございました。できれば残留希望だけど家庭の事情では仕方がない。あちらでの活躍を期待しています。来期予定→移籍(油のところへ) F・インザーギ:6 試合主出場時間が怪我により少なかったけど、終盤の活躍はただただ驚かされました。これぞピッポという所を見せてくれました。来期も残留できれば頑張ってほしいかな。来期希望→残留希望だけど監督によっては・・・?。 アモローゾ:4 途中から入ったけど特に活躍しなかった。来期希望→放出 アンチェロッティ:4 いくらいい監督でも結果が残せなかったらただの人。よってこの評価は仕方がない。来期予想→ついにサイクルが終了かな。。。放出濃厚と私は見ています。。 総括:セリエA2位、CLベスト4といい成績を残すも、今期も前年と同じように結局無冠という形で終わってしまった。なので失敗といわざるをえない。やはり何かしらのタイトルを獲れなければファンは納得はできない。だがそう言いながらこの成績に結構納得している私がいる。というよりよくやったのではないかとも感じている。上の選手への評価を見てもらえば明かではあるが全体的に低調である。こんな状態でこの成績を残せたのが奇跡ともいれる。 今シーズンは始まる前からチームのマンネリによるモチベーションの低下、アンチェロッティへの忠誠心の欠如、ユーベ(ヴィエラ)やインテル(フィーゴ)との新戦力の力の違いなど他にもマイナスの要素は存在するが、特に最初にあげたマンネリはどうしようもく、あまり多くを期待しないと思っていた。なのでこの成績には上に書いたようにある種納得してしまった。 まぁ、無冠に終わった今シーズンの総括はここまでにしてここからは来期に向けて考えていきたい。来期はワールドカップ明けということもありかなりの選手が動くと予想できる。我らがミランも例外ではなく、すでにスタムの退団がきまっており、シェバのチェルスキー移籍を皮切りに主力の移籍が多数予想される。来期どういう選手構成なるかはこの時点では分からないが、予想可能な範囲で考えていきたい。 まず最も重要な監督だが、私の予想としてはアンチェロッティの退団、ファンバステンの新監督就任だと考えている。こう考えるのにはいくつか理由があるがそこまで書くとさらに長くなってしまうので省略させてもらって、ファンバステンが監督ならどういう布陣で戦うかを考えていくと新戦力や現主力の今後が予想できる。今から書くのはファンバステンが監督になったらという但し書きで予想していく。 まずGKだが、カラッツ、フィオーリは残留。ジーダは退団、ファーストキーパーにはイタリア若手のアメリアと予想する。 次にDF、ファンバステンはオランダ代表にあるように4−3−3の攻撃的布陣を好む。なのでDFはセンターが堅い選手、サイドは守備よりも攻撃ができる選手だと考えられる。左は新戦力としてキブ(慣れるまではセルジーニョ)、右はカフーのまま、センターはカラーゼとネスタの現状コンビ、DFはそんなにメスを入れないのではないかと予想する。ただし即戦力としてではない若手DFは何人か仕入れるだろう。 そしてもっとも変わるであろう中盤は後にして先にトップを予想する。まずシェバが移籍するだろうから、現状でトップはカカーを含めてピッポ、ジラ、アモローゾの4人、このうちアモローゾは放出だろう。よって残るのが3人だけになってしまう。4−4−2で戦うことを考えてもこれでは人数が足りない。なので何人か仕入れなければならない。まず予想だが、シェバが移籍交渉の中でクレスポが絡んでくるのが考えられる。よってクレスポが獲得できれば4−3−3のトップの3のセンターの部分でジラとの併用ができる。これでセンター部分は埋まる。後は右トップと左トップだが右はカカー、左は希望を込めて噂のアンリと予想する。アンリを獲得できればオプションを含めかなりの陣容が作れる。 そして最後に中盤だが、私が現状で考えているのがヤンクロフスキの左だけ。あとのセンターと右の中盤のプレイヤーはまったくもって予想できない。しかしあえてするならばセードルフはファンバステンと不仲なため使われないだろうし、ピルロも3センターでは使えない選手である。そこで考えるのがイタリア期待の若手であるデロッシ。シェバの移籍で大量に入る移籍金を使って前に書いたキブとセットでローマから獲得する。そしてファンバステン繋がりで前々から噂になっていたスネイデルを格安でアヤックスからGET? これが私の予想する(希望も含めた)来期のスターティングメンバーである。 4−3−3 4−4−2 ジラルディーノ ジラルディーノ クレスポ アンリ (クレスポ) カカー アンリ カカー ヤンクロススキ デロッシ ヤンクロフスキ スネイデル デロッシ キブ カラーゼ ネスタ カフー キブ カラーゼ ネスタ カフー アメリア アメリア 実際は来期に明らかにされます。決定するまでその過程も楽しみにしましょう。あの選手が動くのか、動かないのか想像するだけでわくわくしますね。これで今期のミランへの一言を終わりにします。この後はワールドカップがるのでまだまだサッカーを楽しめそうです。それではまた来期にお会いしましょう。最後に、、今期もありがとうございました。〜上のミランへのひとことは長い分、おかしな文章表現があるかもしれません(あまり見直ししないのであったらすいません)〜。 |
◆イタリア・セリエA −第37節− 会場:エンニオ・タルディーニ(パルマ) 5/7 | ||||
パルマ | 2 | 1−1 | 3 | ミラン |
1−2 | ||||
コッラーディ 54' コッラーディ 88' |
0-1 0-2 1-2 1-3 2-3 |
29' カカー(PK) 43' カフー 56' セードルフ |
||
パルマ:デ・ルチーア、ボネーラ、F・コウト■、P・カンナヴァロ(73分フェッロネッティ)、コンティーニ、グレッラ、シンプリシオ;コリー、マルキオンニ(85分カルドーネ)、ブレッシャーノ(46分モルフェオ)、コッラーディ■ ミラン:ジーダ、カフー■、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ(56分ヤンクロフスキ)、ガットゥーゾ■、ピルロ、セードルフ、カカー、F・インザーギ(71分ルイ・コスタ)、シェフチェンコ(8分ジラルディーノ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:まぁ終わりかな。今シーズンの総括は最終節の一言で。 |
◆イタリア・セリエA −第36節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 4/30 | ||||
ミラン | 2 | 1−0 | 0 | リヴォルノ |
1−0 | ||||
F・インザーギ 28' F・インザーギ 65' |
1-0 2-0 |
|||
ミラン:ジーダ、カフー、スタム(40分コスタクルタ)、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、ヤンクロフスキ、ルイ・コスタ、F・インザーギ(79分アモローゾ)、シェフチェンコ(66分ジラルディーノ) リヴォルノ:アメリア、ファヌッチ、グランドーニ(68分C・プラテス)、ガランテ、バッレーリ、プフェルツェル、モッローネ、パッソーニ、デ・アシェンティス(79分ルオートロ)、パッラディーノ(69分パウリーニョ)、C・ルカレッリ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:3ポイント差でも相手がユーベだしまぁ2位だろう。早くワールドカップにならんかな・・。 |
◆チャンピオンズ・リーグ 準決勝−第2戦− 会場:カンプ・ノウ(バルセロナ) 4/26 | ||||
バルセロナ(スペイン) | 0 | 0−0 | 0 | ミラン |
0−0 | ||||
0-0 | ||||
バルセロナ:V・バルデス、ベレッチ、マルケス、プジョル、ファン・ブロンクホルスト、エジミウソン■、イニエスタ、デコ、ロナウジーニョ、ジュリ(68分ラーション)、エトー(89分ファン・ボメル) ミラン:ジーダ、スタム、コスタクルタ■(64分カフー)、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ(68分ルイ・コスタ)、ピルロ、セードルフ、カカー、シェフチェンコ、F・インザーギ(80分ジラルディーノ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:まぁー予想どうり。第一戦で勝負ありってとこですな。。悔しいけど完敗。。バルサには優勝してもらいたいね。。 |
◆イタリア・セリエA −第35節− 会場:サン・フィリッポ(メッシーナ) 4/22 | ||||
メッシーナ | 1 | 1−2 | 3 | ミラン |
0−1 | ||||
スクッリ 6' | 1-0 1-1 1-2 1-3 |
33' ヤンクロフスキ 44' ガットゥーゾ 90' ジラルディーノ |
||
メッシーナ:ストラーリ、ゾロ■、ザンキ、アロニカ■(92分)、パリージ■(62分ディ・ナポリ)、アントネッリ(46分スッロ)、ノチェリーノ■■■(45分)、ドナーティ■、スクッリ■■■(87分);フロッカリ、ムスリモヴィッチ(73分ボンジ) ミラン:ジーダ、カフー、ネスタ(19分スタム■)、カラーゼ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ルイ・コスタ、セードルフ■(92分)、カカー(14分アンブロジーニ)(28分ヤンクロフスキ■)、シェフチェンコ■、ジラルディーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):CLはだめだけどよーもしかしたらスクデットは白黒が馬鹿見てーに自滅して下さってるから棚から牡丹餅みてーなことが起こるかもな。後3試合だが可能性があるだけ期待しちまうよ。でもよー白黒といえば得意技の審判○○+負けてる時は自動的にロスタイム5分の同点自動帳尻合わせコンボが発動するからなー。難しいっ気もすんけどよー、こちとて白黒に近い必殺技があるんだよな。何とかしてクレーよ!! (注意)不適切な表現を使っておりますが、決して誰かを貶しているわけではございません。ご了承下さい。 |
◆チャンピオンズ・リーグ 準決勝−第1戦− 会場:サンシーロ(ミラノ) 4/18 | ||||
ミラン | 0 | 0−0 | 1 | バルセロナ(スペイン) |
0−1 | ||||
0-1 | 57' ジュリ | |||
ミラン:ジーダ、スタム(77分カフー)、カラーゼ、ネスタ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ(73分アンブロジーニ)、ピルロ(67分マルディーニ)、セードルフ、カカー、シェフチェンコ、ジラルディーノ バルセロナ:V・バルデス■、オレゲル(75分モッタ)、プジョル■、マルケス、ファン・ブロンクホルスト、エジミウソン、ファン・ボメル、イニエスタ、ロナウジーニョ、ジュリ(70分ベレッチ)、エトー(89分マクシ・ロペス) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:はー↓、決定機はこっちの方が多かったけど負ける時はこんなもんかな。。おそらく今の時代がバルサを選んだ気がするな。カンプノウで奇跡を起こしてほしいのは山々だけどかなり難しいだろう。。このことは誰の目にも明らかだろうしね。 まぁ今期はこれで終わったぽいから残りの試合は気楽な気持ちで試合を楽しむことにしよう。でもなー2シーズン続けてノンタイトルだと寂しいな・・・。せめてコッパぐらいは欲しかった・・・。 |
◆イタリア・セリエA −第34節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 4/14 | ||||
ミラン | 1 | 0−0 | 0 | インテル |
1−0 | ||||
カラーゼ 70' | 1-0 | |||
ミラン:ジーダ、カフー■(73分コスタクルタ)、ネスタ、カラーゼ、マルディーニ、ガットゥーゾ、ピルロ■(79分フォーゲル)、セードルフ■、カカー、シェフチェンコ(82分ルイ・コスタ)、ジラルディーノ■ インテル:ジュリオ・セザル、サネッティ、I・コルドバ■、ミハイロヴィッチ(10分マテラッツィ■)、ブルディッソ■、フィーゴ、D・ピサッロ(83分ソラーリ)、カンビアッソ、C・ザネッティ■(76分マルティンス)、スタンコヴィッチ、アドリアーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:こんなに盛り上がりに欠けたダービーも珍しい。でもー仕方ないといっちゃそれまでなんだけどね。。ミランはすぐバルサ戦があるし、インテルはサポーターのあんなことがあったし・・・。まっ、終わったことは振り返らない!! さッ、気持ち切り替えてバルサ戦だー。面白い一戦になること必死だけど、ミランファンとしては、1stレグはホームだしできれば2点差以上の勝利(理想はアウェーゴールなしの3点ってとこか)を望む!!がんばってくれーー。 |
◆イタリア・セリエA −第33節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 4/9 | ||||
ミラン | 4 | 1−1 | 1 | キエーボ |
3−0 | ||||
ネスタ 28' カカー 62' カカー(PK) 70' カカー 91' |
0-1 1-1 2-1 3-1 4-1 |
13' ペリシエ | ||
ミラン:ジーダ、カフー(84分シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ピルロ(79分フォーゲル)、セードルフ、ガットゥーゾ、カカー、ジラルディーノ、F・インザーギ(73分ルイ・コスタ) キエーボ:フォンターナ、マラゴ、モーロ■、マンデッリ、ランナ、セミオリ、ブリーギ、D・フランチェスキーニ、ゲミティ■(73分ザンケッタ)、アマウリ、ペリシエ(67分ティリボッキ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:カカカーカカーカーーハッスル・ハッスル!!。 |
◆チャンピオンズ・リーグ ベスト8−第2戦− 会場:サンシーロ(ミラノ) 4/4 | ||||
ミラン | 3 | 1−1 | 1 | リヨン(フランス) |
2−0 | ||||
F・インザーギ 25' F・インザーギ 88' シェフチェンコ 93' |
1-0 1-1 2-1 3-1 |
31' M・ディアッラ |
||
ミラン:ジーダ、スタム(24分コスタクルタ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ■、ピルロ(71分アンブロジーニ)、ガットゥーゾ■(78分マルディーニ■)、セードルフ、カカー、F・インザーギ■、シェフチェンコ リヨン:クーペ、クレル、C・カサパ、クリス、アビダル、M・ディアッラ、ジュニーニョ、マルーダ、ヴィルトール、フレッジ(71分カリュー)、ゴヴ(83分レヴェイェール) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:苦しかったけど予想通り勝ち抜け。よかったよかった。やはりこういう時のピッポは便りになる。次も期待しまっせ。あっ、そういえば次はバルサか・・・・。おそらく現最高チームだろう。でもミランは例えガチンコ勝負で勝てない相手と対戦したとしても最後にうっちゃる方法は熟知している。それを期待。でもなー2stレグがカンプ・ノウっていうのがネックなんだけど・・・。まっ、何とかなるだろう。ポジティブにいかなくちゃ!! |
◆イタリア・セリエA −第32節− 会場:ビア・デル・マーレ(レッチェ) 4/1 | ||||
レッチェ | 1 | 0−0 | 0 | ミラン |
1−0 | ||||
コナン 53' | 1-0 | |||
レッチェ:シチニャーノ、ディアムテネ、ストヴィーニ■、ルッロ、カッセッティ■、ジャコマッツィ、C・レデスマ、デル・ヴェッキオ、バブー(46分コナン)、ピナルディ(72分カモラーニ)、ヴチニッチ(89分コッツォリーノ) ミラン:ジーダ、シミッチ(60分カフー)、カラーゼ、マルディーニ■、ヤンクロフスキ、フォーゲル、ピルロ(65分セードルフ)、アンブロジーニ、ルイ・コスタ、ジラルディーノ、アモローゾ(56分F・インザーギ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:終わったことは忘れよう。。さぁ火曜日、勝負!! |
◆チャンピオンズ・リーグ ベスト8−第1戦− 会場:スタッド・ジェルラン(リヨン) 3/29 | ||||
リヨン(フランス) | 0 | 0−0 | 0 | ミラン |
0−0 | ||||
0-0 | ||||
リヨン:クーペ、クレル、クリス、カサパ、アビダル、ティアゴ■、M・ディアッラ、ペドレッティ(68分クレマン)、マルーダ、ヴィルトール、カリュー(63分フレッジ) ミラン:ジーダ、コスタクルタ■(62分マルディーニ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ(85分フォーゲル)、セードルフ、カカー、ジラルディーノ(62分F・インザーギ)、シェフチェンコ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:失点しなかったから点数としては70点ぐらいかな。リヨンはほんと良いチームだね。次を考えるとドローはドローでも、できれば1−1とかで終わりたかった。。欲張りすぎか・・・・。 |
◆イタリア・セリエA −第31節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 3/25 | ||||
ミラン | 3 | 2−1 | 1 | フィオレンティーナ |
1−0 | ||||
シェフチェンコ 27' カカー 47' ガットゥーゾ 60' |
0-1 1-1 2-1 3-1 |
12' トーニ | ||
ミラン:ジーダ、コスタクルタ(75分マルディーニ)、ネスタ■、カラーゼ、セルジーニョ■、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ、カカー、シェフチェンコ(83分ルイ・コスタ)、F・インザーギ パルマ:ロボンツ、パンカロ、ウイファルシ、クロルドルップ、パスクワル、ヒメネス(64分ボジノフ)、フィオーレ、ブロッキ■、モントリーヴォ、ヨルゲンセン、トーニ(77分パッツィーニ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:さぁ次はいよいよ勝負のCLリヨン戦。吉と出るか凶と出るか・・・? |
◆イタリア・セリエA −第30節− 会場:フリウリ(ウディネ) 3/19 | ||||
エンポリ | 0 | 0−1 | 4 | ミラン |
0−3 | ||||
0-1 0-2 0-3 0-4 |
42' シェフチェンコ 61' ジラルディーノ 65' シェフチェンコ 71' セードルフ |
|||
ウディネ-ゼ:デ・サンクティス、C・サパタ、フェリペ、ナターリ、カンデラ、D・ゼノーニ、オボド、ムンタリ■、ピエーリ(64分バレート)、ディ・ナターレ(78分ヴィディガル)、ヤクインタ ミラン:ジーダ、コスタクルタ、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、フォーゲル(73分アンブロジーニ)、ピルロ、セードルフ(79分ヤンクロフスキ)、カカー、ジラルディーノ、シェフチェンコ(73分アモローゾ) |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:ここ数試合、とりわけバイエルン戦、ユーベ戦(これは引き分けだけど)、そしてこのウディネ戦と明らかに前半戦と違うミランになってきている。その違いはというと・・・守備の安定・・・今までミランに足りなく、もっとももっとも欲しかった力、やっとここにきて昨シーズンの本物のミランが復活してきた模様。今はとにかくこの調子を維持してほしい。そしてなんとしてもリヨンに勝って、あのバ○サと一戦を交えたいものだ。 |
◆イタリア・セリエA −第29節− 会場:デッレ・アルピ(トリノ) 3/12 | ||||
ユベントス | 0 | 0−0 | 0 | ミラン |
0−0 | ||||
0-0 | ||||
ュベントス:ブッフォン、ゼビナ、テュラム、F・カンナヴァロ、キエッリーニ■、ヴィエラ、エメルソン、ネドベド、ムトゥ、イブラヒモヴィッチ(46分デル・ピエロ)、トレゼゲ ミラン:ジーダ、スタム■(14分コスタクルタ)、ネスタ■、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ■■■(69分)、ピルロ、セードルフ(79分アンブロジーニ)、カカー、シェフチェンコ、F・インザーギ(67分ジラルディーノ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:事実上本当の意味でのスクデット争い終戦・・・はぁ〜あ。。。 |
◆チャンピオンズ・リーグ ベスト16−第2戦− 会場:サンシーロ(ミラノ) 3/8 | ||||
ミラン | 4 | 2−1 | 1 | バイエルンM(ドイツ) |
2−0 | ||||
F・インザーギ 8' シェフチェンコ 25' F・インザーギ 47' カカー 59' |
1-0 2-0 2-1 3-1 4-1 |
36' イスマエル |
||
ミラン:ジーダ、スタム、カラーゼ、ネスタ、セルジーニョ、ピルロ、フォーゲル■、セードルフ、カカー(86分ルイ・コスタ)、シェフチェンコ(76分アンブロジーニ)、F・インザーギ(71分ジラルディーノ) バイエルンM:カーン、サニョル■、イスマエル、ルシオ、リザラズ(52分ゼ・ロベルト)、デミチェリス■、ダイスラー(63分ショル)、シュヴァインシュタイガー、バラック、C・ピサーロ、マカーイ(46分ゲレーロ■) |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:勝ったね。ここまでで今シーズンのベストマッチ。。やっとここできたって感じ。バイエルンは思っていたより・・・別に相手のことは別に語らなくていいですね。ミランの次の相手はリヨンに決定。それに勝てればバルサらしい。一番避けたかったイタリア勢とは決勝まではあたらなくてすんだ模様(まぁ、そこまで上がれればの話だがね)。このドローは最高でもないけど、最悪でもない。順当かな。でも最後に一言、リヨンについてだが私自身は巷で言われるほど強いとは思っていない(あくまでも私の見解です)。だからそのときのチーム状態によるが何とかなるんじゃないかなと比較的楽観しています。 |
◆イタリア・セリエA −第28節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 3/4 | ||||
ミラン | 3 | 0−0 | 0 | エンポリ |
3−0 | ||||
F・インザーギ 77' シェフチェンコ 81' F・インザーギ 86' |
1-0 2-0 3-0 |
|||
ミラン:カラッチ、シミッチ、コスタクルタ、カラーゼ、ヤンクロフスキ、ガットゥーゾ、フォーゲル■、セードルフ(46分カカー)、ルイ・コスタ(55分ピルロ)、F・インザーギ、ジラルディーノ(70分シェフチェンコ) エンポリ:バッリ、ラッジ、プラタリ(73分アスコリ)、ヴァニッリ、トスト、P・ザネッティ(80分タヴァーノ)、ブッシェ、モーロ、フィチーニ、アルミロン、リガノ(78分ポッツィ) |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:さぁ次は決戦!どうなるかな。。。。 |
◆イタリア・セリエA −第27節− 会場:ラ・ファボリータ(パレルモ) 2/26 | ||||
パレルモ | 0 | 0−0 | 2 | ミラン |
0−2 | ||||
0-1 0-2 |
72' F・インザーギ 83' シェフチェンコ(PK) |
|||
パレルモ:アンドゥハル■、ザッカルド、バルツァッリ、ビアーヴァ、グロッソ、ムタレッリ■、コリーニ(61分テデスコ)、バローネ(84分ゴデアス)、M・ゴンサレス、ディ・ミケーレ(62分サンターナ)、カラッチョロ ミラン:カラッチ、コスタクルタ、ネスタ、スタム■■■(86分)、セルジーニョ■、ガットゥーゾ(73分セードルフ)、ピルロ■(78分ヤンクロフスキ)、フォーゲル、カカー、シェフチェンコ(84分ルイ・コスタ)、F・インザーギ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:ピッポはいつになってもピッポそのものだね。あの喜びは方はファンとしてマジ最高って感じかな。あれを敵のファンがやられると、いらつくのもある意味納得納得。 |
◆チャンピオンズ・リーグ ベスト16−第1戦− 会場:アリアンツ・アレナ(ミュンヘン) 2/21 | ||||
バイエルンM(ドイツ) | 1 | 0−1 | 1 | ミラン |
1−0 | ||||
バラック 23' | 1-0 1-1 |
57' シェフチェンコ(PK) |
||
バイエルンM:レンジング、サニョル、ルシオ、イスマエル、ラーム、デミチェリス、サリハミジッチ(58分カリミ)、ゼ・ロベルト(77分ショル)、バラック、C・ピサーロ、マカーイ(79分ゲレーロ) ミラン:ジーダ(69分カラッチ)、スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ■(85分フォーゲル)、ピルロ、セードルフ■(90分ヤンクロフスキ)、カカー、シェフチェンコ、ジラルディーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:強い相手に対してアウェーでの試合。。。。得点できての引き分けですから結果から言うとおおむね満足ですね(カカー&ネスタはGood Job!!)。あとは2週間後のホームでイタリアらしいきっちりとした恒例のお仕事をするだけ。今期は何も期待してないけど一応ファンですので、一応ノミの大きさぐらいの期待ぐらいはしとおきます。たのんますー。 |
◆イタリア・セリエA −第26節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 2/18 | ||||
ミラン | 1 | 1−0 | 0 | カリアリ |
0−0 | ||||
ジラルディーノ(PK) 23' | 1-0 | |||
ミラン:ジーダ、スタム(46分シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、フォーゲル、セードルフ、カカー(85分ヤンクロフスキ)、F・インザーギ、ジラルディーノ(72分ルイ・コスタ) カリアリ:キメンティ、フェッリ、ベーガ■、カニーニ■、コンティッキオ■(68分カポーネ)、ゴッビ、アゴスティーニ(86分コッス)、アベイホン(28分ブデル)、コンティ、M・エスポジト、スアソ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:さぁ、やっとミッドウィークにCL再開だ〜。相手さんは調子はいいみたいだから(唯一不安要素はカーンの怪我ぐらい)厳しいだろうな。でも何とか最後のアンチェの神通力でここは何とかしてもらいたい。さてはて結果はいかに・・・?。 |
◆イタリア・セリエA −第25節− 会場:オレステ・グラニッロ(レッジョ) 2/12 | ||||
レッジーナ | 1 | 1−2 | 4 | ミラン |
0−2 | ||||
パレデス 10' | 1-0 1-1 1-2 1-3 1-4 |
14' F・インザーギ 37' ジラルディーノ 52' F・インザーギ 93' F・インザーギ |
||
レッジーナ:ペリッツォリ、メスト、デ・ローザ、ジョーザ、ヴィジャーニ(50分アモルーゾ)、テデスコ■、ビオンディーニ■、パレデス、モデスト、ミッシローリ(77分ウンガーロ)、フートス(70分カロッビオ) ミラン:ジーダ、シミッチ(30分セルジーニョ)、コスタクルタ(64分ネスタ)、スタム、カラーゼ、ガットゥーゾ■、ピルロ、ルイ・コスタ■、カカー、F・インザーギ■、ジラルディーノ(57分セードルフ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):勝ててよかったけどさーー・・・。とにかく早急にアンチェに見切りをつけて監督交代してくれよ首相さんよ〜。忙しくてトリノの五輪開会式に出席できなくたってこれ位一声でできるだろう。なァーー。。それと海外ネタだが海坊主はドナドーニやトラップと連絡をとったらしいな。ドナは分かるが・・・・トラップ???? はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ。馬鹿言ってんじゃねぇよ。。どこに賞味期限切れの商品買う消費者がいるか??? まじあり得ん。マジで。。よーく考えてからもの言えよ。。それと別の海外サイトだがカペッロの再任の噂だとよ? はぁ〜ーーーーー、馬鹿言ってんじゃねぇーよ。何でカペッロがミラン出て行ったかしっとるかんか。ボケが。。。こんなんだからミランはダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメ×ダメのままなんじゃ。 (注意)不適切な表現を使っておりますが、決して誰かを貶しているわけではございません。ご了承下さい。 |
◆イタリア・セリエA −第24節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 2/8 | ||||
ミラン | 5 | 1−0 | 0 | トレヴィーゾ |
4−0 | ||||
カカー 14' シェフチェンコ 53' ジラルディーノ 62' シェフチェンコ 65' F・インザーギ 73' |
1-0 2-0 3-0 4-0 5-0 |
|||
ミラン:ジーダ、シミッチ(75分ヤンクロフスキ)、ネスタ(46分コスタクルタ)、スタム、セルジーニョ、ガットゥーゾ、フォーゲル、セードルフ、カカー、シェフチェンコ(66分F・インザーギ)、ジラルディーノ トレヴィーゾ:セレーニ、デッラフィオーレ、ヴィアリ(33分ジュリアット■)、グスタヴォ、C・バルデス、マッジョ、パッラヴィチーニ、A・フィリッピーニ■、ピンガ、レジナウド、ファーヴァ(46分ギグー) |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:久々の快勝だけど、結果的に≠ナすからね。 それとあのインテル好きの駄洒落帝王、富樫さんが取材中のエジプトで亡くなられました。私自身、ミランを応援するものですが富樫さんの解説は別に嫌いじゃありませんでした。ジャンルカ・トト・富樫さんにご冥福をお祈りいたします。 |
◆イタリア・セリエA −第23節− 会場:オリンピコ(ローマ) 2/5 | ||||
ラツィオ | 0 | 0−0 | 0 | ミラン |
0−0 | ||||
0-0 | ||||
ラツィオ:ペルッツィ、オッド■、ステンダルド、クリバリ、ザウリ、ボナンニ(46分ベッレーリ)、ムディンガイ、リヴェラーニ、マウリ、ディ・カーニオ(63分パンデフ)、ロッキ ミラン:ジーダ、スタム(79分カフー)、ネスタ、カラーゼ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(83分ヤンクロフスキ)、カカー、シェフチェンコ、ジラルディーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:早く今シーズン終わらないかな・・・。と、ほんとに最近ひとことでおわっちゃうな。 |
◆イタリア・セリエA −第22節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 1/28 | ||||
ミラン | 1 | 0−1 | 1 | サンプドリア |
2−0 | ||||
シェフチェンコ(PK) 13' | 1-0 1-1 |
36' ガスバッローニ |
||
ミラン:スタム■、ネスタ■、カラーゼ、セルジーニョ(85分ヤンクロフスキ)、ガットゥーゾ■(75分カフー)、ピルロ、セードルフ、カカー、シェフチェンコ、F・インザーギ(65分ジラルディーノ) サンプドリア:アントニオーリ、パヴァン、M・カステッリーニ、サーラ■、ピザーノ;ディアナ、ヴォルピ、パロンボ■、ガスバッローニ■(69分C・ゼノーニ)、フラーキ、バッツァーニ(5分クトゥゾフ)(89分フォーティ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:(今シーズンは)もうここでどうこう書いても仕方ないのであえて試合内容については書きません(今期の目標はコッパですのでコッパの時に試合については書こうかな・・・)。ですので今回はどこよりも早く来シーズンのミランの予想陣容について載せときます。あくまでも私の主観が入っていますのであしからず・・・。 とにかくW杯後は選手は動きます。ですのでそういった前提から考えています(今までに出た噂なども踏まえながら・・・)。監督は十中八九、ファンバステン。ミランの希望としてはクラブでの実績があるライカールトが第一希望ぽいですが、バルサとの今後の関係もあるのでライカールトではなく、ファンバステンでしょう。ファンバステンのモットーは若手の積極起用なのでミランの若返りも兼ねて下記のように予想しました。帰国を望んでいるらしいカフー&スタムの退団、ファンバステンと合わないセードルフの放出、イギリスに憧れるガッちゃんの移籍で結構陣容は変わりましたが、はたして実際はどうかな? ジラルディーノ シェフチェンコ カカー デロッシ カモラネージ ピルロ ヤンクロフスキ キブ ネスタ ボネーラ (ザッカルド) ゴメス |
◆イタリア・セリエA −第21節− 会場:アルテミオ・フランキ(フィレンツェ) 1/22 | ||||
シエナ | 0 | 0−1 | 3 | ミラン |
0−2 | ||||
0-1 0-2 0-3 |
12' カカー 69' シェフチェンコ 84' カカー |
|||
シエナ:ミランテ、ネグロ■(74分ファルシーニ)、トゥドール■、ポルタノーヴァ、フォッリョ、ガスタルデッロ■、パーロ、ダヴェルサ、モリナーロ(74分グスマン)、ボグダニ、キエーザ(89分G・エスポジト) ミラン:ジーダ、スタム(25分シミッチ)、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ■、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ、カカー(87分ヤンクロフスキ)、F・インザーギ(75分ジラルディーノ)、シェフチェンコ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:今回はまあまあ。こういう試合ならちょっとは安心できるんだけど。。でもまだまだ。 |
◆イタリア・セリエA −第20節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 1/18 | ||||
ミラン | 1 | 1−0 | 0 | アスコリ |
0−0 | ||||
F・インザーギ 4' | 1-0 | |||
ミラン:ジーダ、シミッチ、ネスタ、スタム、ヤンクロフスキ■(82分セルジーニョ)、アンブロジーニ(42分ガットゥーゾ)、ピルロ、セードルフ(64分カカー)、ルイ・コスタ、ジラルディーノ、F・インザーギ アスコリ:F・コッポラ、コモット■、ドミッツィ、アダーニ(46分パーチ)、トスト(76分フィーニ)、カリエッロ(46分フォッジャ)、ビーゾ、パローラ■、デル・グロッソ、クアッリャレッラ、ビェラノヴィッチ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:ピッポご苦労さん。でももうアンチェミランはだめだな。例え勝ってもね。。。 |
◆イタリア・セリエA −第19節− 会場:オリンピコ(ローマ) 1/15 | ||||
ローマ | 1 | 0−0 | 0 | ミラン |
1−0 | ||||
マンシーニ 81' | 1-0 | |||
ローマ:ドニ、パヌッチ■、メクセス、キヴ、クフレ、デ・ロッシ、アクイラーニ(71分マンシーニ)、トンマージ、ペッロッタ、タッデイ(89分ロージ)、トッティ ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ■、カラーゼ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ(66分アンブロジーニ)、ピルロ(80分ルイ・コスタ)、セードルフ、カカー、ジラルディーノ(83分F・インザーギ)、シェフチェンコ |
||||
![]() 一番の改善点? まずはアウェーでの試合での戦い方。僕らはホームでは大きな自信をもてるが、なぜかアウェーでは・・・。ここが今一番の改善点だね。」 |
||||
ミランへの一言:スクデットは諦めてるから別にこの負けがどうこうではないけど、やっぱり負けるのは悔しい。正直なところ、勝ってほしんだけど・・・。今の状態じゃ難しいかな。目指せコッパ・イタリア。。 |
◆イタリア・セリエA −第18節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 1/8 | ||||
ミラン | 4 | 3−1 | 3 | パルマ |
1−2 | ||||
OG(カルドーネ) 27' ジラルディーノ 29' カカー 36' シェフチェンコ 81' |
0-1 1-1 2-1 3-1 3-2 4-2 4-3 |
24' P・カンナヴァロ 70' マルキオンニ 85' マルキオンニ |
||
ミラン:ジーダ、シミッチ、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ(87分コスタクルタ)、ガットゥーゾ、ピルロ■、セードルフ、カカー(72分ルイ・コスタ)、シェフチェンコ、ジラルディーノ(75分アンブロジーニ) パルマ:グアルダルベン、カルドーネ■、F・コウト、P・カンナヴァロ(60分ボネーラ)、コンティーニ(87分デディッチ)、グレッラ、ボラーニョ(60分デッセーナ)、シンプリシオ、マルキオンニ、ブレッシャーノ、コッラーディ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:2週間以上空いて久々の試合だったけど昨年の問題点であった守備の問題が相変わらず改善されていない。というか昨年より悪くなっているかも・・・。個人的にはジーダが戦犯な気がするのは気のせいか。もう少し様子を見ればわかるだろう。それと、ここ数試合でようやくジラルディーノがフィットしてきたかな。これだけが朗報。だけど、それを差し引いてもやっぱり守備がね。どうにかならないものかね。。 |
◆イタリア・セリエA −第17節− 会場:アルマンド・ピッキ(リヴォルノ) 12/21 | ||||
リヴォルノ | 0 | 0−1 | 3 | ミラン |
0−2 | ||||
0-1 0-2 0-3 |
23' ジラルディーノ 60' ジラルディーノ 71' シェフチェンコ |
|||
リヴォルノ:アメリア、グランドーニ、J・バルガス■、ガランテ、C・プラテス(73分パウリーニョ)、モッローネ、パッソーニ、G・コルッチ(56分デ・アシェンティス)、ココ、C・ルカレッリ、ラゼティッチ(76分プフェルツェル) ミラン:ジーダ、シミッチ、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(78分アンブロジーニ)、カカー(88分ヤンクロフスキ)、シェフチェンコ、ジラルディーノ(84分ルイ・コスタ) |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:今回は前半ほぼ折り返しなので、全ポジションでここまでの総括をします。 GK&DF・・・ジーダを含めて、ディフェンスは巷で騒がれている高齢化の影響もあり、ここ数シーズンの中では最低の出来といわざるをえない(当たり前か・・・)。マルディーニの瞬発力の衰え&ポカの多さ、スタムのスピード不足、ネスタの怪我の多さ、怪我なのか精神的なものなのか後半どっか行ってしまったカフー、守備しかできないシミッチ、不満だらけの気分屋カラーぜ、もう流石に・・・のコスタクルタ、全員が何かの不安要素をもっている。これじゃ仕方ない。。幸いカルチョメルカートが再開するので冬に早急なテコ入れが必要(DFは経験が大事とも言われるがもう限界)。 前半評価2/5 MF・・・中盤は平均水準。ピルロは新フリーキックで貢献、ガッツは昨シーズンと同様とは言えないが、及第点とはいえる。セードルフはMF4人のレギュラー中では最低パフォーマンスだが、もっとも難しいポジションなので、そこを差し引くと何とか合格、カカーは前半戦のMVPとも言える活躍。今のミランはピルロのミランではなく間違いなくカカーのミランに変りつつある。 前半評価4/5 FW・・・シェバはCLとカンピオナートの両方での活躍でカカーの次の高評価、ジラは開幕当初こそは活躍できなかったが、徐々にチームにフィット、周囲との連携がとれるのつれゴールが増していった。後半戦の活躍がタイトル獲得につながるはず。一番期待しています。ボボは書くまでもなくストライカーの仕事が出来ていないので最低点。ピッポは試合出場数が少なすぎるため評価不可。 前半評価4/5 監督・・・前半戦の戦犯の一人。意味不明な采配もちらほや。解任説も多くとりだたされた。後半戦はミラン最後の指揮をタイトル獲得で終われるよう全力でがんばってもらいたい。 前半評価2/5 久しぶりにインテルに負けたことや、ユーべとの大量勝点差などを考えると決して前半戦は順調とは言えない。CLも最終節までわからないという不安を残した。しかも次はバイエルンと戦わなくてはならない。以上のことから総合満足度評価は3/10。 スクデットは80%の確率でユーべだろうからCL・・・・いやコッパぐらいは獲得したい。。 |
◆イタリア・セリエA −第16節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 12/18 | ||||
ミラン | 4 | 1−0 | 0 | メッシーナ |
3−0 | ||||
シェフチェンコ(PK) 22' シェフチェンコ 47' ピルロ 83' ジラルディーノ 85' |
1-0 2-0 3-0 4-0 |
|||
ミラン:ジーダ、シミッチ、スタム、カラーゼ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ(84分フォーゲル)、セードルフ■(76分アンブロジーニ)、カカー、シェフチェンコ(63分ヴィエリ)、ジラルディーノ メッシーナ:ストラーリ、ゾロ、オロルンレケ(69分ドナーティ)、クリスタンテ、アロニカ、ザンキ、マメデ、スクッリ(76分ラファエル)、ダゴスティーノ、ディ・ナポリ、ザンパーニャ(78分ムスリモヴィッチ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:今期2試合目の完勝試合。なので何もなし。あっぱれ!! |
◆イタリア・セリエA −第15節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 12/11 | ||||
インテル | 3 | 1−1 | 2 | ミラン |
2−1 | ||||
アドリアーノ(PK) 24' マルティンス 59' アドリアーノ 91' |
1-0 1-1 2-1 2-2 3-1 |
39' シェフチェンコ(PK) 83' スタム |
||
インテル:ジュリオ・セザル、サネッティ、I・コルドバ■、W・サムエル、ファヴァッリ、フィーゴ(81分ブルディッソ)、カンビアッソ、ベロン、スタンコヴィッチ、アドリアーノ■、マルティンス(85分クルス) ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ■(53分シミッチ■)、カラーゼ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ(71分ヤンクロフスキ)、ピルロ、セードルフ、カカー、ジラルディーノ(75分ヴィエリ)、シェフチェンコ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:久々に負けた・・・。lあいた口が塞がらない・・・・。あ〜あ。。。 |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第6節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 12/6 | ||||
ミラン | 3 | 1−1 | 2 | シャルケ04(ドイツ) |
2−1 | ||||
ピルロ 42' カカー 52' カカー 60' |
1-0 1-1 2-1 3-1 3-2 |
43' ポウルセン 66' リンコルン |
||
ミラン:ジーダ、マルディーニ(30分シミッチ)(78分カラーゼ)、ネスタ、スタム、セルジーニョ、ガットゥーゾ■、ピルロ■、セードルフ、カカー、F・インザーギ(85分ジラルディーノ)、シェフチェンコ シャルケ04:ロスト、ボルドン、ラフィーニャ、クルスタイッチ、D・ロドリゲス■、ハミト・アルトゥントップ、エルンスト■(46分アザモアー■)、コビアシュヴィリ■(84分S・ラーセン)、リンコルン、ポウルセン、クラニー(84分サン) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:ほっと一息。ミランファン的にはハラハラ試合。サッカーファン的には結構面白試合だった。予想ではUEFA杯行きだったけど、何とか突破してくれましたね。アンチェは相変わらず悪運だけは強いね。だけど最初の対戦相手があのバイ・・・・とは。アンチェの悪運もここまでか。。。今期はまじでついてないねミラン。 |
◆イタリア・セリエA −第14節− 会場:マルカントニオ・ベンテゴーディ(ベローナ) 12/3 | ||||
キエーボ | 2 | 1−1 | 1 | ミラン |
1−0 | ||||
ペリシエ 45' ティリボッキ 82' |
0-1 1-1 2-1 |
22' カラーゼ | ||
キエーボ:スクイッツィ、マラゴ■、マンデッリ、スクルト、ランナ、セミオリ、サンマルコ、ジュンティ、D・フランチェスキーニ、アマウリ(80分ティリボッキ■)、ペリシエ(74分オビンナ) ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ■、マルディーニ(46分シミッチ■)、カラーゼ;ガットゥーゾ、ピルロ、ヤンクロフスキ■、ルイ・コスタ(64分カカー)、シェフチェンコ(69分F・インザーギ)、ジラルディーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):またやった・・・。キエーボクラスに負けてるようじゃスクデットなんてぜってー無理だべ(まっ、もう諦めてるから別に問題ないけどね)。前にありえんような鬼プレス技を使って直接シマウマを叩いたのに、早くもあの時のポイントの貯金を使い果たしやがった。たたくはずの田舎のチームに逆に叩かれているようじゃ元も子もないな。ほんと惨めだわ。。これは誰のせい? (注意)不適切な表現を使っておりますが、決して誰かを貶しているわけではございません。ご了承下さい。 |
◆イタリア・セリエA −第13節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 11/26 | ||||
ミラン | 2 | 0−1 | 1 | レッチェ |
2−0 | ||||
ピルロ 3' F・インザーギ 94' |
1-0 1-1 2-1 |
67' コナン |
||
ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ■、マルディーニ、セルジーニョ(63分コスタクルタ)、ガットゥーゾ(80分ヤンクロフスキ)、ピルロ、セードルフ、ルイ・コスタ、ジラルディーノ(73分F・インザーギ)、シェフチェンコ レッチェ:シチニャーノ、カッセッティ、ディアムテネ■、ストヴィーニ、ルッロ、カモラーニ■(83分ジョルジーノ)、C・レデスマ、ピナルディ(77分マリアニーニ)、コナン■、ヴチニッチ、J・バルデス(73分コッツォリーノ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:やってくれますね絶叫男こと我らがピッポ・インザーギ! ここ2シーズンはこういうギリギリな勝利があまり見れなかったけど、やっぱり土壇場勝利は気持ちいいな〜。それにしても近年のミランは勝つときとの試合展開のギャップが激しいな。やはりアンチェミランの限界かな・・・。 |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第5節− 会場:シュクリュ・サラコール・スタドゥ(イスタンブール) 11/23 | ||||
フェネルバフチェ(トルコ) | 0 | 0−1 | 4 | ミラン |
0−3 | ||||
0-1 0-2 0-3 0-4 |
16' シェフチェンコ 52' シェフチェンコ 70' シェフチェンコ 76' シェフチェンコ |
|||
フェネルバフチェ:ヴォルカン、デニズ■、ユミト・オザト、ジェティン、オンデル、アッピアー、セルカン、セルチュク(28分アスラン)、メーメト・ヨズガトゥル(57分ノブレ)、トゥンジャイ、アネルカ ミラン:ジーダ、シミッチ、ネスタ、マルディーニ■、セルジーニョ、ガットゥーゾ(80分フォーゲル)、ピルロ、セードルフ、カカー(20分ルイ・コスタ)、シェフチェンコ、ジラルディーノ(75分ヴィエリ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:なるようになりましたね。それにしてもシェバはやはり凄い。とくに2点目の左足からのワンステップミドルが素晴らしかった。今日の勝利ではCL決勝トーナメント進出にはまだまだ油断できない状態だけど、最後のゲームをホームで戦えるのはラッキーかな。ホームで引き分けることはあっても負けるイメージはないしね。シャルケもPSV相手に圧勝しているけどおそらく問題ないだろう。なんたってシェバがいるから。彼がいればノープロブレム。頼のんます。シェバ。 |
◆イタリア・セリエA −第12節− 会場:アルテミオ・フランキ(フィレンツェ) 11/20 | ||||
フィオレンティーナ | 3 | 1−1 | 1 | ミラン |
2−0 | ||||
トーニ 10' ヨルゲンセン 46' トーニ 87' |
1-0 1-1 2-1 3-1 |
25' ジラルディーノ |
||
フィオレンティーナ:フレイ、ウイファルシ、ディ・ロレト、ダイネッリ、パスクワル、ブロッキ、ドナデル(71分パツィエンツァ■)、フィオーレ(83分パッツィーニ)、モントリーヴォ(66分パンカロ)、ヨルゲンセン、トーニ ミラン:ジーダ、スタム(64分カフー)、ネスタ、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(61分ルイ・コスタ■)、カカー■(74分F・インザーギ)、シェフチェンコ、ジラルディーノ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:ヴィオラはいいチームですね。前にも書いたけどもう今シーズンはもう諦めているからそんなに悔しくもないですね。それに完敗だったし・・・。こうだと水曜も厳しい試合になりそう。まっ、3位になってまだ獲得したことがないUEFA杯を狙いにいくのもいいかも。アンチェも最後だし、もうなるようになるはず。 |
◆イタリア・セリエA −第11節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 11/6 | ||||
ミラン | 5 | 3−0 | 1 | ウディネーゼ |
2−1 | ||||
ジラルディーノ 25' セードルフ 37' ピルロ 45' ジラルディーノ 53' カカー 77' |
1-0 2-0 3-0 4-0 4-1 5-1 |
60' ヤクインタ(PK) |
||
ミラン:ジーダ、カフー、ネスタ、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(65分ヤンクロフスキ)、カカー(80分フォーゲル)、F・インザーギ(71分ルイ・コスタ)、ジラルディーノ ウディネーゼ:パオレッティ、ベルトット、センシーニ、フェリピ、カンデラ、ピンツィ■、オボド(14分モッタ)、マウリ、ムンタリ(52分ディ・ミケーレ)、ヤクインタ、ディ・ナターレ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:今シーズンのベストゲームかな。なので一言は簡単に『やっとミランぽくなりましたね』。 |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第4節− 会場:フィリップス・スタディオン(アイントホーフェン) 11/1 | ||||
PSV(オランダ) | 1 | 1−0 | 0 | ミラン |
0−0 | ||||
ファルファン 12' | 1-0 | |||
PSV:ゴメス、アレックス、オーイェル、ラメイ、アフェライ(58分ライジハー)、シモンス、アイサティ、コクー、ビーズリー、フェネホール・オフ・ヘッセリンク、ファルファン(85分E・アッド) ミラン:ジーダ、スタム■■■(84分)、ネスタ、マルディーニ、カラーゼ(46分セルジーニョ)、ガットゥーゾ■(46分ヤンクロフスキ)、ピルロ、セードルフ、カカー、ヴィエリ、ジラルディーノ(74分シェフチェンコ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:やっぱりね・・・。ヴィエリはすでに終わっている。ジラは連携が駄目駄目(時間が解決する)。シェバは病み上がり。ピッポは?。これじゃつらい。FWがへタレすぎるとやっぱりこのレベルの試合ではきつい。それでもこのような結果になったのはこれが決定的な原因ではない。負けた一番の原因は何と言っても『モチベーション』だと思う。これの充実によってはユーベ戦のような試合もできるわけだし。ただユーベ戦でのモチベーションの充実は監督の力によってもたらされたものではなく選手達自体の意地とかから出たもの。すでにアンチェロッティにはその力は無くなっている。これはアンチェのせいではなく、やはり以前からいってたマンネリが原因。こればかりは改善するには2つの方法しかない。選手を替えるか、監督を替えるか<~ランでは前者を選択するのは至難であるのは明らかで、よってマンネリ化から脱却するには監督を替える道しかない。こうなることを予想していたからこそ、シーズン前にアンチェを替えとくべきだったと以前に言ったのである。もうここまできたら手遅れだが、アンチェには今シーズンで絶対に辞めてもらい(ベルの発言とかを聞いていると間違いないっぽい)、来期にはミラン内ではなく外部監督を是非招聘してほしい。ミラン内監督でも結果を出せると思うが色々と考えていくと外部からの招聘の方がが今のミラン的にはいいと思う(どうしてかは今後時間があるときにでも書いていくつもり)。こんなに早く来期の話しをするのはなぜ? って思った方もいるでしょう。なぜなら私の考えではCLはグループで敗退濃厚、スクデットも・・・だから(ただユーベがCLに力を入れているためこちらは幾分チャンスはあるだろが・・・)。 |
◆イタリア・セリエA −第10節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 10/29 | ||||
ミラン | 3 | 3−0 | 1 | ユベントス |
0−1 | ||||
セードルフ 14' カカー 26' ピルロ 45' |
1-0 2-0 3-0 3-1 |
76' トレゼゲ |
||
ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ■、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(85分カラーゼ)、カカー、ジラルディーノ(80分カフー)、F・インザーギ(69分ヴィエリ■) ユベントス:キメンティ、ザンブロッタ、テュラム■、F・カンナヴァロ、ペッソット(42分キエッリーニ■)、カモラネージ(58分ムトゥ)、エメルソン、ヴィエラ■、ネドベド(72分デル・ピエロ)、トレゼゲ、イブラヒモヴィッチ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:セリエをプレミアと同じ状況にはしたくなかったのでOK-OK。今回使った2トップ、ここ近年のシェバ-ピッポと同様にジラ-ピッポもやはり合いませんな。ほんと被り過ぎ・・・。2トップ同士でのチャンスらしいチャンスはまったく作れていなかった。次からはシェバが復帰するから改善されるだろうけど、あのコンビでの得点は正直難しいんじゃないのかな。まぁ今回のようにFWが完璧に抑えられていても、中盤があれだけアグレッシブに得点を狙えれば全然いいんですけどね(マジで、こういう時のセードルフは特にやってくれるね。今後も期待しちゃいます)。 今回の得点のおさらいをすると、1点目はテュラムに当たって軌道が変わったラッキーゴール、2点目はコーナーからトレゼゲが足を伸ばして届かなかった抜けてきた球をうまくカカーがボレー、3点目はハイスクールキメンティの判断ミス・・・崩しての得点は0。 う〜ん、どこかの掲示板で、ユーベファンが1-1ドローでもおかしくない内容だったのでないか・・・と言っていましたが、まさにそうだったかもしれませんね。でも結局勝つときってのはこんなもんですよ。これが現実なんです。ぶっちゃけこのレベルの戦いには別に内容なんていいんですよ。勝・て・れ・ば。内容を考えるのはプロヴィンチャとの一戦の時だけでいいんです。以前書いたかもしれませんが、プロスポーツである以上ファンの望むのは勝利だと思います。例え負けても面白く、内容のある、いい試合をしたら満足ですか〜? 違いますよ。その瞬間では満足するでしょう、面白いですから、興奮もするでしょう。ですがシーズン最後の優勝がかかってきた時、悔しさに変わってしまうんですよ。たとえですよ、ひどい内容の試合で、カウンター一本で勝ったとします。その時はため息かもしれません。ですが、シーズン最後にはおいしいお酒を飲めるんですよ。そしてそういうチームこそが常勝チームとなりサッカー界でトップを張っていけるんです(今はチェルシーがその典型)。結局何をするにも勝たなければだめなんです。。勿論これには異論がある人も多いとは思いますが(特にバルサが好きな人とか)、私はこれが正論だと思っています(カペッロやモウリーニョ型の考え方)。なので次のアウェーのPSV戦、押されまくられるようならそれはそれで構いません。攻撃がカウンターオンリーでも構いません。ただきっちり勝利だけして無事ミラノに帰還だけしてくれれば満足なのですから。 |
◆イタリア・セリエA −第9節− 会場:カルロ・カステッラーニ(エンポリ) 10/26 | ||||
エンポリ | 1 | 0−0 | 3 | ミラン |
1−1 | ||||
ヴァンヌッキ 34' | 1-0 1-1 1-2 1-3 |
45' ジラルディーノ 50' ジラルディーノ 55' ヴィエリ |
||
エンポリ:ベルティ、ルッキーニ、コーダ、プラタリ、ボネット、モーロ、フィチーニ(85分ポッツィ)、アルミロン(76分ローディ)、タヴァーノ、ブッシェ、ヴァンヌッキ(52分リガノ) ミラン:ジーダ、カフー、コスタクルタ、シミッチ、カラーゼ、セードルフ(85分フォーゲル)、ピルロ■、ヤンクロフスキ(60分ガットゥーゾ)、ルイ・コスタ、ヴィエリ、ジラルディーノ(67分カカー) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:さぁ、次節は勝負のユーベ戦。相手さんは開幕から連勝と調子が落ちないのでここで叩いておかないとすんなりスクデットをかっさらっていかれてしまうっぽい。他力では期待できないので何とか直接対決で倒してほしいものですな。でもおそらくドローだろうけど・・・ |
◆イタリア・セリエA −第8節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 10/23 | ||||
ミラン | 2 | 0−1 | 1 | パレルモ |
2−0 | ||||
ガットゥーゾ 30' F・インザーギ 77' |
1-0 2-0 2-1 |
28' カラッチョロ | ||
ミラン:ジーダ、カフー、コスタクルタ、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ(74分セードルフ)、フォーゲル(46分ピルロ)、ヤンクロフスキ、カカー、F・インザーギ、ジラルディーノ■(66分ヴィエリ) パレルモ:サントーニ、ザッカルド、バルツァッリ、テルリッツィ、グロッソ、サンターナ■、コリーニ、ムタレッリ■(76分コドレア)、M・ゴンサレス(68分ボナンニ)、マキンワ(66分ペーペ)、カラッチョロ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:帰ってきましたね走る絶叫男! シェバが怪我の今は、あなたに期待しています。ジラはもう少し時間が必要かな。パスがあまりまわってこないのだけが気がかりだけど・・・。ヴィエリはもうご隠居の準備をした方が・・・完全にピーク過ぎたね。とにかく次のエンポリ頑張れ!! |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第3節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 10/19 | ||||
ミラン | 0 | 0−0 | 0 | PSV(オランダ) |
0−0 | ||||
0-0 | ||||
ミラン:ジーダ、カフー、カラーゼ、マルディーニ、スタム、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(74分セルジーニョ)、カカー、ヴィエリ、シェフチェンコ(49分F・インザーギ■) PSV:ゴメス、アレックス、オーイェル、ライジハー■、アフェライ、コクー、ラメイ、シモンス、ビーズリー、ホベルチ(64分アイサティ)、ファルファン |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:やっぱ・・・。 |
◆イタリア・セリエA −第7節− 会場:サン・エリア(カリアリ) 10/16 | ||||
カリアリ | 0 | 0−2 | 2 | ミラン |
0−0 | ||||
0-1 0-2 |
1' ジラルディーノ 27' シェフチェンコ |
|||
カリアリ:カリーニ、D・ロペス■(66分ピザーノ)、カニーニ、ベガ、アゴスティーニ、コンティッキオ(31分コッス)、アベイホン(31分ランジェッラ)、ブデル、ゴッビ、エスポジト、スアソ ミラン:ジーダ、スタム、コスタクルタ、マルディーニ、セルジーニョ■、ガットゥーゾ、フォーゲル、セードルフ、ルイ・コスタ(68分カカー)、シェフチェンコ(83分F・インザーギ)、ジラルディーノ(78分ヤンクロフスキ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:色々言いたいことはあるけど、今日ぐらいの試合をし続けてくれるならまあ及第点かな。しかし無失点とはいえ、DFはやっぱり不安。危険なオーラが出まくってるよ。ヤンクロが復帰したのを転機にもう一度再構築してほしいものですな。さぁ、CLのPSV2連戦が始まる。出来れば2戦2勝、最悪でも1勝1分にしてくれなくちゃ困ります。さて結果はいかに・・・。 |
◆イタリア・セリエA −第6節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 10/2 | ||||
ミラン | 2 | 2−0 | 1 | レッジ−ナ |
0−1 | ||||
マルディーニ 5' マルディーニ 20' |
1-0 2-0 2-1 |
92' カヴァッリ |
||
ミラン:ジーダ、スタム、ネスタ、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、フォーゲル、セードルフ、ルイ・コスタ■、シェフチェンコ(74分カカー)、ヴィエリ レッジーナ:パヴァリーニ、カロッビオ(81分ミッシローリ)、デ・ローザ、I・フランチェスキーニ、ランツァーロ(81分A・ルカレッリ)、メスト、パレデス(12分カヴァッリ)、テデスコ、モデスト、ヴィジャーニ、コッツァ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:今回は今シーズンで内容自体は一番よかったですね。前回のマルへの批判が届いたのか、普段ありえないドッピエッタまでしてくれちゃいましたねマルちゃん。それでも如何せん、本職のディフェンスには隙だらけでしたね。特に最後のブッちぎられた守りはネスタ共々ひどかった。今日は結果には繋がらなかったのがせめてもの救い。これが1点リード、もしくはドロー状態だったら致命傷です。そう考えるとまだまだ心配ですな。このあと1週間ナショナルマッチなのでマルは休養できるので、どうかマルさん、疲れたお体を休めて下さい。もう昔のような体ではないのですからとマルにひとこと言って、今節のミランへのひとことはここまで。 |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第2節− 会場:アレナ・アウフシャルケ(ゲルゼンキルヘン) 9/28 | ||||
シャルケ04(ドイツ) | 2 | 1−1 | 2 | ミラン |
1−1 | ||||
ラーセン 3' アルトゥントップ 70' |
0-1 1-1 1-2 2-2 |
1' セードルフ 59' シェフチェンコ |
||
シャルケ04:ロスト、ボルドン、ラフィーニャ、クルスタイッチ、D・ロドリゲス、エルンスト(68分ハミト・アルトゥントップ)、コビアシュヴィリ、ポウルセン■(85分バイラモヴィッチ)、リンコルン、クラニー(74分サン)、ラーセン ミラン:ジーダ、カフー(77分スタム)、カラーゼ、マルディーニ、ネスタ;ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ、カカー■(74分ルイ・コスタ)、ジラルディーノ(72分ヴィエリ)、シェフチェンコ |
||||
![]() ユーロでトッティが唾かけたのが彼だって? トッティがやったことを正当化するつもりはないけど同じ目に遭っていたとすれば理解はできるね。何度も言うけどこれはサッカーやスポーツの次元の話じゃないよ。僕としては彼の顔はもう二度とみたくない。] ![]() |
||||
ミランへの一言:最近の試合を見ていれば今日の結果はある程度予想できましたね。それにしても何度も言うようですがDFがザル過ぎる。ちょっとひどいですね。どこかの白いチームと変わらない・・・。マルにしても得点に繋がったクロスのおかげでそれほど叩かれていませんが、ここ最近の試合を見ていても、彼はもうミランらしいプレーができなくなっています。今シーズンで引退しても何ら不思議ない。そんなプレーが続いています。それぐらい彼のパフォーマンスは落ちているんです。私はマルディーニのファンですが、一ミランファンとして、これからのミランのことを考えると、ここらが引き際ではないかと感じています。今シーズン終了後には今後の新しいミランを作る上で決断をしていただきたい。そう強く感じます(彼の醜態も見たくありませんので)。 |
◆イタリア・セリエA −第5節− 会場:スタディオ・エウガネオ(パドバ) 9/25 | ||||
トレヴィーゾ | 0 | 0−1 | 2 | ミラン |
0−1 | ||||
0-1 0-2 |
44' シェフチェンコ(PK) 73' ジラルディーノ |
|||
トレヴィーゾ:ザンコペ、ガレオート■、ヴィアリ、ロレンツィ、コッタファーヴァ、ジュリアット、E・フィリッピーニ(85分ムンタッセル)、ガッロ、A・フィリッピーニ(75分パッラヴィチーニ)、レジナウド(67分ピンガ)、ファーヴァ■ ミラン:ジーダ、スタム(53分カフー)、ネスタ、マルディーニ、セルジーニョ、ガットゥーゾ、ピルロ、セードルフ(71分カラーゼ)、カカー、シェフチェンコ(75分ルイ・コスタ)、ジラルディーノ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):勝つには勝ったけど、ディフェンスライン糞スギ。外から中に入れた、ただのボール(クロスでは無く、クリアボール並の低精度のボール)にすらヤバさを感じる。マジでどうにかしないと、ここからミランが完全崩壊しちまうよ。。そもそも人に強いと言われているディフェンダーが多いミランが、どうしてペナルティー内のディフェンスをマンツーマンではなく、ゾーンでやっているわけ? これ自体がおかしいだろ? なぁアンチェ。 ここまでアスコリ、トレヴィーゾと普通ならセリエAにいない、奇跡の昇格チーム達にここまで冷やかされると怒りを通りこして、惨めに感じちまうよ。早くどうにかしてくんないかなぁ。はぁ〜あ。。今シーズンもやっぱ無冠かもな・・・。 (注意)不適切な表現を使っておりますが、決して誰かを貶しているわけではございません。ご了承下さい。 |
◆イタリア・セリエA −第4節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 9/21 | ||||
ミラン | 2 | 2−0 | 0 | ラツィオ |
0−0 | ||||
シェフチェンコ 12' カカー 14' |
1-0 2-0 |
|||
ミラン:ジーダ、カフー、ネスタ(85分コスタクルタ)、スタム、カラーゼ、アンブロジーニ、ピルロ、セードルフ(75分ガットゥーゾ)、カカー、シェフチェンコ、ヴィエリ(81分セルジーニョ) ラツィオ:セレーニ、オッド、シヴィッリャ■、ステンダルド、ザウリ、ベラミ(46分マンフレディーニ)、ダボ、リヴェラーニ(64分バローニオ)、ジャッロンバルド(46分パンデフ)、ディ・カーニオ、ロッキ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:勝つには勝ったけど、まだまだ内容には納得はできない。ラツィオは一昔前みたいな強豪ではないし、ホーム・サンシーロで戦ったことを考慮すると尚更納得いかない。とにかくアンチェにはチキン采配はやめてもらいたい。もし、今後も辞めないようなら、多くのミランファンが待望するバレージやファンバステンに監督を譲ってほしいと思う。実際、巷ではファンバステン監督説などが噂されていることだし・・・。ただし、心を入れ替えて潔く、誰もが納得できる采配をして、ミランを更なる高みへ引き上げてくれるのであれば今後も続けてほしい(今までのことを考えるとおそらく無理だろうが)。 まぁベストは、今の解任より、来期の路線変更による勇退で監督を替える形じゃないかな。さて実際はどうなる? |
◆イタリア・セリエA −第3節− 会場:ルイジ・フェラリス(ジェノバ) 9/18 | ||||
サンプドリア | 2 | 1−1 | 1 | ミラン |
1−0 | ||||
ボナッツォーリ 38' トネット 58' |
0-1 1-1 2-1 |
18' ジラルディーノ | ||
サンプドリア:アントニオーリ、C・ゼノーニ、M・カステッリーニ、パヴァン、ピザーノ、ディアナ■、ヴォルピ、ダッラ・ボーナ、トネット■(70分パロンボ)、ザウリ(58分フラーキ)、ボナッツォーリ(78分クトゥゾフ) ミラン:ジーダ、カフー(79分ヴィエリ)、スタム、マルディーニ、カラーゼ、ガットゥーゾ(62分セルジーニョ)、ピルロ(73分アンブロジーニ)、セードルフ■、カカー、シェフチェンコ、ジラルディーノ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):ホラッ、言わんこっちゃない。たしかにサンプはよかったよ。だけどいくらよくてもプロヴィンチャだよ。プロヴィンチャ。そんなところに負けているようならスクデットなんて諦めたほうがいいよ。マジで。調子のいいプロヴィンチャに負けてたら、調子がいいユーベやインテル、ローマに勝てんのか? 勝てるはずがあるわけがないだろ。今後はそういったチームを相手に戦っていくんだよ。もう少し、危機感をもってほしいものだ。だけど、今節を見ると、サンプの調子とか以前に、敗因はそれだけじゃないな。前々から言ってたけど、アンチェロッティはもう潮時だな。シーズン前に替えなきゃいけなかったよな。今のミランがあんのは間違えなくアンチェのおかげ。だが、ジラとかヤンクロとか入っても、結局はシステム変わらない、基本ライン変わらない、戦術オプションもいつも同じ・・・・、マンネリなんだ。マンネリはチームを負けのド壺に導く。このままだと、近い将来、またあのミラン暗黒時代に突入しちまうよ。どんな時代にも必ず終わりはくんだよ。マドリーがいい例じゃん。あーなる前にどうにかしねぇとマジィーよ。何度も言うがアンチェには感謝してる。だけどやっぱ、もう無理だろ。限界だろ。勝ちのサイクルが終わったぽいし。今後は自力もあるからミランは大敗はしないだろうが、今期もおそらくノンタイトルだな。首相もずっとアンチェを切りたがっていたから、水曜のラツィオに負けるようなら解任。 (注意)不適切な表現を使っておりますが、決して誰かを特定して貶しているわけではございません。ご了承下さい。 |
◆チャンピオンズ・リーグ グループリーグ(グループE)−第1節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 9/13 | ||||
ミラン | 3 | 1−0 | 1 | フェネルバフチェ(トルコ) |
2−1 | ||||
カカー 18' カカー 88' シェフチェンコ 89' |
1-0 1-1 2-1 3-1 |
62' アレックス(PK) |
||
ミラン:ジーダ、カフー、ネスタ、マルディーニ、カラーゼ、ガットゥーゾ(70分フォーゲル)、ピルロ(70分セルジーニョ)、アンブロジーニ、カカー、シェフチェンコ、ヴィエリ(77分ジラルディーノ) フェネルバフチェ:ヴォルカン■、セルカン、ルシアーノ、オンデル、ユミト・オザト、M・アウレリオ、セルチュク、アッピアー(53分アルスラン)、アレックス、トゥンジャイ、アネルカ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:とにかく今試合はこの一言に尽きる。カカー様様<~ランを救って下さりありがとうございました。次も助けて下さいませ。 |
◆イタリア・セリエA −第2節− 会場:サンシーロ(ミラノ) 9/10 | ||||
ミラン | 3 | 2−1 | 1 | シエナ |
1−0 | ||||
アンブロジーニ 15' シェフチェンコ 31' カカー 81' |
1-0 2-0 2-1 3-1 |
45' トゥドール |
||
ミラン:ジーダ、スタム(52分カフー)、ネスタ、マルディーニ、セルジーニョ、アンブロジーニ■、ピルロ、セードルフ(67分ガットゥーゾ)、ルイ・コスタ(74分カカー)、シェフチェンコ、ジラルディーノ シエナ:ミランテ、ネグロ、レグロッタッリェ■、コロンネーゼ(63分マラッツィーナ)、ポルタノーヴァ、アウベルト(77分フォッリョ)、トゥドール■、ヴェルガッソラ、ロカテッリ(50分ファルシーニ)、キエーザ、ボグダニ |
||||
![]() ![]() |
||||
ミランへの一言:ターンオーバーもうまく出来たし、比較的楽な試合だった。だけど相変わらずセットプレーの不安が解消さていないことが少々問題。まぁ、全体的に見ればOKかな。次のCLフェネルバフチェ戦ではさらなる快勝を期待です。それとジラの能力に疑いを持つ人が出てきているようだけど、私はまったく心配していません。なんでそんなに心配するんだろうか? セリエは、まぐれで2年連続23得点出来るほどアマイリーグではありません。環境の変化がすべてが原因。時間が解決してくれるはずですよ。ジラは我慢我慢ですな・・・。 |
◆イタリア・セリエA −第1節− 会場:チーノ・エ・リッロ・デル・ドゥーガ(アスコリ) 8/28 | ||||
アスコリ | 1 | 0−0 | 1 | ミラン |
1−1 | ||||
クディーニ 58' | 1-0 1-1 |
63' シェフチェンコ |
||
アスコリ:ゾッティ、F・カルボーネ、クディーニ、ラウロ(78分コラッロ)、トスト、フォッジャ、クリスティアーノ■、パローラ、フィーニ、クアッリャレッラ(68分デル・グロッソ)、フェッランテ(57分コロンボ) ミラン:ジーダ、カフー、スタム、ネスタ、カラーゼ■(87分ヤンクロフスキ)、アンブロジーニ、ピルロ(82分セードルフ)、セルジーニョ、カカー、シェフチェンコ、ジラルディーノ |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言(愚痴deすまん):結果的には引き分けだけど、ピッチがあんなんじゃなきゃ絶ってー勝ってたよ。あれじゃテクニックも何もあったもんじゃない。本当にありえねぇ。今期はインテルが思っていた以上に良さそうだから勝点1でも落としたくねぇのに初ッぱらから2も取りこぼすなんてマジ最悪。しかも取りこぼした相手が、よりによって一番弱えーアスコリだよ。勘弁してよーマジで・・・。アンチェもスタメンでいい加減にアンブロを使うのはやめてくんないかな。誰が見てもアンブロはスタベンだよ。次もこんな試合したらアンチェにはやめてもらうしかないな。でも次じゃなくて今辞めてもらった方がミランにとっては最高かもな?首相も切りたがっているし、ファン的にもチキン采配でイライラする時多いし・・・アンチェはよくやってくれたがやっぱもう潮時じゃねぇか。手遅れにならんうちにどうにかしてほしいもんだ。 (注意)今期は通常のミランへの一言と、今回のように試合を見て管理人の思ったことをそのまま綴った、ミランへの一言(愚痴deすまん)のどちらかを載せていきたいと思います。愚痴deすまんの方には今回のように不適切な表現を使うことがありますが、決して誰かを特定して貶しているわけではございませんのでその点はご理解下さい。 |
◆ベルルスコーニ杯 会場:サン・シーロ(ミラノ) 8/14 | ||||
ミラン | 2 | 0−1 | 1 | ユベントス |
2−0 | ||||
カカー 53' セルジーニョ 76' |
0-1 1-1 2-1 |
20' ヴィエラ | ||
ミラン:ジーダ、カフー、スタム、マルディーニ■(46分ネスタ)、ヤンクロフスキ(46分カラーゼ)、ガットゥーゾ(46分セードルフ)、ピルロ、アンブロジーニ、カカー(62分ルイ・コスタ)、シェフチェンコ(69分セルジーニョ)、ヴィエリ(46分ジラルディーノ) ユベントス:ブッフォン(57分キメンティ)、ゼビナ(54分ブラージ■)、テュラム(57分R・コバチ)、F・カンナバーロ■、ザンブロッタ、ネドベド(18分ムトゥ)、エメルソン(69分ジャンニケッダ)、ヴィエラ、ペッソット、トレゼゲ(69分サラジェタ)、イブラヒモヴィッチ(57分デル・ピエロ) |
||||
![]() |
||||
ミランへの一言:少々遅くなりましたが、05/05シーズンの開幕まであと1週間となりました。一応タイトルであるベルル杯をとれたので幸先が良いスタートです。開幕は昇格チームのアスコリ。アウェーとはいえ勝ちスタートとそれ以外とでは大きな違いがありますから、とにかく昇格チームとはいえ、絶対に手をぬかずに全力で勝ちに向かって頑張ってほしいものです。ちなみにノンタイトルだった昨シーズンの開幕は同じく昇格チームのリボルノに対し、引き分けだったので(昨シーズンの悪い流れのすべてはここから始まったわけです・・・)、今期は何としても昨シーズンとは違うミランを見せてほしいです。 |
Back |