2010年1月 | ||||||
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
_ | _ | _ | _ | _ | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | _ | _ | _ | _ | _ | _ |
1月17日 ちゃりんこ。
この土日は、病院もなく、なーんの予定もなかったのです。
めずらしい。
ちゃりんこをこいで、
ちょっと、かじかむ手を、
ダウンジャケットに丸め込んで。
ヨーカドーへ。
やっぱり、アンチイオン派なので、
ヨーカドーの綺麗ぶってない感じがなごみます(笑)。
ここ、ヨーカドーの新しい試み?、
THE PRICEというディスカウント形態なので、
ツボな価格と品揃えに、
いちいちあれもこれもと、結局4000円とか行くんですが・・・。
と、帰り道のすれ違いざまに、
ゴールデンレトリバーが!
ああんああん、と思わず、なでなでさせてもらおうかと思ったのですが、
飼い主がオッサンだったのでやめました。
ああ、でも、かわいいなー。
で、今日のテレ朝、ビフォーアフター。
あんな家、いいなあ、と、
何故かいつも、この番組の終盤で、
涙ぐんでしまう自分・・・。
家と犬。
これが自分の、あえて言うなら夢なのですね。
何のヤマもオチもない、つれづれ。
1月10日 雑踏の街、冬を駆け抜けていく。
もう新年も10日ですか。
早い早い。
年末年始の休暇直後にフルフル1週間はちょっときつかった。
しかも、仕事は中途半端。もやもや。
9日。
初詣。浅草寺にて。
新宿の花園神社案もあったのだけど、
もろもろの事情でこちら。
つか、東武線は妙になごむんだよね。何故か。
もち、おひとりさま。
東武浅草→雷門→仲見世と歩いて、さて、
おみくじをひいたら、「凶」。
これ以上、俺の何を奪うというのだね・・・?
去年は奇跡の「大吉」だったのだが。
この落差は・・・。
確かに、去年の12月から徐々に不穏な動きを見せる周囲。
じっと我慢の年かねぇ・・・。
家族の健康と仕事が順調に行けばいいから、
彼氏とか別にいらないんで、とお祈りしておきました(苦笑)。
締めに、ありがたい煙を全身に浴びてきました。
移動して、新宿。
元会社の同僚と飲み、カラオケ。
浅草寺から歌舞伎町のはしごって、
ちょっとバチあたりかなー、ははは。
10日。
ブックオフで中古CD漁り。
アジカンとユニコーンあるかなー、と思ったんだけど、
まだ中古流れしてないのね。
夕飯は、どうしてもキムチ鍋が食べたかったので、
ひとり鍋。
・・・べ、別に、寂しくなんてないんだからねっ。
つか、食べきれん。
で、鍋のあとの恒例の水ウ○コを排出してすっきり。
雑踏の街、冬を駆け抜けて、
いつも戻るのは、誰もいない暗い部屋。
強がりじゃなくて、本当に寂しくはないけど、
「おかえり」って言って、
笑ってくれる君がいてくれたらって、
ほんの少しだけ思うよ。
明日はたぶん、寝て終わりだな。
1月2日 2009年の後書き、2010年の前書き。
今からして思えば、前職を辞めたのも、
フリーターの再来も、
転職活動で駆けずり回ったのも、
再就職も、
2009年の4月までの出来事だったりします。
そして後半は、もやもや祭り。
結局、答えは出せずじまい。
ITに向いていないのは確かなようです。
そんな自分なのに、
やっぱり何故だか、人間には恵まれているのです。
不思議なものですね。
どうやら、周辺環境は良いらしいので、
ふにゃふにゃしっぱなしの基礎を、土台を、
しっかり固めます。
そして、蓮舫のように無駄をバッサバッサ排除。
そして、ときにはカフェタイム。
2010年、そんなスタンスで行こうかと思います。
とりあえず、
人生初、1度も風邪を引かなかった2009年を音楽で振り返って締めます。
今年もよろしくねー。
2009/年間 iTunesベスト。
1...CARVE WITH THE SENSE/ACIDMAN (94)
2...ファンタジア/ACIDMAN (62)
2...音のない世界/MY LITTLE LOVER (62)
3...サヨナラの朝/キマグレン (59)
4...ありあまる富/椎名林檎 (51)
5...Metro/LEO今井 (49)
6...ちゃりんこ/たむらぱん (47)
7...Dear Regret/ラムジ (46)
8...Under the rain/ACIDMAN (45)
9...Let Me Turn You On/ホテルニュートーキョー (42)
10...離れずに暖めて/SING LIKE TALKING (40)
10...Joy/BONNIE PINK (40)
2009/10-12 iTunesベスト。
1...離れずに暖めて/SING LIKE TALKING (40)
2...flower tone/the band apart (38)
3...能動的三分間/東京事変 (29)
4...地平線の向こう側へ/Misia (26)
5...Winterland/大橋トリオ (23)
5...僕は君に恋をする/平井堅 (23)
6...I GO WILD/TRICERATOPS (22)
7...Everybody/JAY'ED (16)
8...少年/GEISHA GIRLS (14)
8...After Image/toe (14)
9...昼顔/クレイジーケンバンド (12)
10...KinouKyouAshita/東京スカパラダイスオーケストラ (11)
10...SPARK/秦基博 (11)