2009年12月 | ||||||
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
_ | _ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | _ | _ |
12月23日 森広隆ライブ@渋谷DUO MUSIC EXCHANGE。
森広隆イブイブライブ参戦。
チケ番が早くて、にしやん側最前ゲット!
近い!
で、しょっぱなで1弦切れた(笑)。
カテイくんと森くんのアコースティックコーナー。
カテイくんの曲もいい感じ。
何故か?サイレントナイトだから?おとなしくしてた、
河内さんが、山下達郎の「クリスマス・イブ」、と見せかけて、
2度目の「MY GIRL」でやっぱり豹変!
ミニシンセを客席にほっぽって、サンタに豹変!
クリスマスプレゼントとばかりに、
白のポリ袋からうまい棒を撒き散らす!
ミニシンセは触れたけど、うまい棒は取れなかったー。
新曲2曲披露。
「いいんです」でじんわり。
「エイプリルフール」、はあのカッティング、まじ鼻血もの。
つか、森くんのトナカイ&パジャマパーティー・・・(笑)。
ちょーたのしかったー!
セトリ探したけど、見つからなかったので、
どっかで見つけたら追記します。
帰りにいつものスーパーで揚げ物オードブルを300円で入手!
ひとりで、たいらげてやりました。
最近、ろくなもん食ってなかったから・・・。
つか、これもろくなもんじゃないかー。
はあ、いろんな意味でおなかいっぱいでした。
12月22日 ACIDMANライブ@日本武道館。
7月にツアーが発表されて、チケも取って、
会社の予定表には7月22日時点で私事都合で休みと登録してありました(笑)。
ACIDMANツアーファイナル武道館。
彼らも、俺も、ここまでたどり着きました。
つか、Aブロックって、いわゆるハズレなんだよね。
最前なんだけど、目の前は機材で、
伸夫遠い、サトマも危うい、
イチゴにいたっては、たぶんMCで立ち上がっても見えない。
我慢ならず、序盤でポジション変更。
ちょっと下がればゆらっと見られたし。
浦山一悟→ウラヤマイチゴ。
テンピュールと僅差。
みんなデビュー当時の表記にホントに戻すのかな?バンド愛?
アルコール消毒液→ローション。
イチゴのドッキリの全貌が気になる!
「FREE STAR」のキラキラでテンションあがって、
ぴょんぴょんしたらひざと腰にきてる・・・。
いまさらあらためて、「OVER」が泣ける。
つか、その直前の伸夫のMCでもう涙ぐんでた。
こんな俺でも生きてていいのかな・・・。
ダブルアンコールの「廻る巡る」でもう、おなかいっぱいだよ。
この曲はもう、棒立ちで轟音にやられるしかない・・・。
とりあえず、今日のセトリと、
ツアーってことで伏せといたZeppのセトリも載せときます。
はあ、アシが好きすぎて死ぬ。
余談。
さく○水産、神○町店。
もう二度と行かないです(苦笑)。
12月22日、日本武道館セトリ。
01.±0
02.world symphony
03.Who are you?
04.Bright & Right
05.FREE STAR
06.Colors of the Wind
07.スロウレイン
08.星のひとひら
09.ファンタジア
10.銀河の街(アコースティック)
11.ucess(inst.)
12.Slow View(inst.)
13.HUM
14.I stand free
15.Under the rain
16.CARVE WITH THE SENSE
17.造花が笑う
18.飛光
19.OVER
アンコール1
01.赤燈
02.ある証明
03.Your song
アンコール2
01.廻る、巡る、その核へ
10月16日、ZeppTokyoセトリ。
01.±0
02.world symphony
03.Who are you?
04.Bright & Right
05.FREE STAR
06.migration1064
07.式日
08.ファンタジア
09.星のひとひら
10.ucess(inst.)
11.銀河の街(アコースティック)
12.HUM
13.I stand free
14.Under the rain
15.造花が笑う
16.CARVE WITH THE SENSE
17.飛光
18.OVER
アンコール
01.ある証明
02.Your Song
12月18日 依存症。
先日、依存症になりやすいタイプっていうコラムが出てましたが、
ガチで全部あてはまってました。
・自分に満足できていない
・日ごろ、強いストレスを抱えている
・信頼をよせる人(家族など)に、受け入れられていないという思いがある
・いつも孤独を感じている
・コンプレックスが強い
で、実際に依存症ですな。
アルコール。
薬物(≠DRUG)。
あはーん。
はて、音楽への依存は解けたのでしょうか?
以前ほど熱くなるものはなくなったのでしょうかねえ・・・。
これは、ただ単に年齢?(苦笑)。
オリコンの2009年の年間ランキングが発表されたらしいので、
覗いてきましたが、唖然。
ベスト50で知ってる曲が5曲くらい?
つか、大人気のジャニーさんにいたっては、
サビのワンフレーズすらまったくわかりません。
欠片もわかりません。
恐るべし、60万枚・・・。
わしが若かったころは、たとえアンチの曲でも、
サビのワンフレーズくらい、ベスト100までいけたよなあ。
で、しょうがないので、iTunesStoreの2009ベストで、
自分の耳が音を認識できていることを確認してきました。
なんだかな・・・(遠い目)。
12月14日 負のオーラ。
なんだか、やっぱり最近、負のオーラ発してますな。
転職して結局、また外勤がほぼ確定。
年俸は据え置きがほぼ確定。
そして今朝、上司のお父さんが亡くなったそうです。
会社関係が仏滅な感じですね。
去年が好調だったらしいので、
なんか、俺が入社して変な風入れちゃったかなあ、って。
実際、雰囲気も良くないし。
なんだか、無気力で悲しくて空しいです。
俺には何にもできない。