2009年11月 | ||||||
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | _ | _ | _ | _ | _ |
11月29日 empty。
この金土日はせわしかったなあ。
それにしても、ここのとこ調子が悪いっていうか。
体調はまあ、普通なんだけど、
なんだか、気分がもやもやもやもやしてて。
何しても中途半端で、何か忘れてる気がして、
何か足りない気がして、何か始めたくて、
その根本原因がよくわからないために、
どうしたらいいのかよくわかりません。
穴のあいたコップに、ずっと水を注いでいます。
注いでいるのだけど、何せ穴が開いてる。
いまさら、こんな思春期みたいな感情・・・。
いや、更年期か?
もう、どこか行く先決めたり、何か実現させたり、
そんな年齢なんだけどねー。
11月22日 実家寄生中・・・。
金曜日はひさしぶりにタクシー帰り。
4000円かー。ちょっと痛い。
先日の採血の結果が出て。
γ-GTPはずいぶん下がってきて、
まあ、それでも、肝臓系は全部基準超えてんだけど。
今度は中性脂肪ですって。
300超え。
運動と野菜、ダイエット目標5キロ減だそうです・・・。
で、この連休は実家寄生中(実家PCより日記)。
まあ、結局、だらだらビール飲んでるんだけどね。
ミソジ前にして、まだまだ寄生ですよ(笑)。
日用品、なんだかんだ、買ってもらってたり・・・。
そのかわり?
母のグチ聞いたりね。
今回のメインミッションは年賀状作成サポート。
つか、前から思ってたけど、筆ぐるめは超わけわからん。
使いづらすぎて、産気づく。
こんなの母だけじゃ無理。
なんとかならんかねー。
また、古いCDのリッピングしてました。
今度は8センチシングル。
だいたい10~15年前とかのなんだけど、保存状態良好。
ちょーなつかしい!
「碧いうさぎ」もあった(笑)。
つか、男子バレーで目の保養を。
福澤達哉選手がかっこいいなあ、と思ったら、
6歳も年下でした。
でもやっぱ、あのタッパと犬顔はいいよねー。
あーあ、俺もあんな風だったらなあ・・・。
11月2日 モンハンオールコース。
Wii本体をすでに持ってたし、
なんだか、会社の先輩がはまってるらしく、
モンスターハンター購入。
WiiFitしかやらないひとが、
モンスターハンター購入に踏み切るのは、
かなりのハードルですよね(笑)。
で、生肉の剥ぎ取りもやっと覚えたところで、
先輩陣とオンライン。
日付変わる頃に始めて、ついさっき、4時くらいまでやってた。
レクチャーされつつ、
やってみると結構たのしいかも。
ビール飲みつつ。
自分はまだ、うろちょろしてるだけだけど。
こんなにゲームやったの何年ぶりかね?
つか、今夜寒い・・・。
ガスファンヒーターも今期初稼動。
11月1日 BKTSツアー@渋谷AX。
ASPARAGUS主催のBKTSツアー。
渋谷AXにて。
今回もひとり参戦の予定だったんだけど、
最近、マイミクになっていただいたAさんとご一緒させてもらいました。
お目当ては、the band apart。
春のワンマンも行けなかったし、
この冬のワンマンも諸事情により行けないので、
ここで見とかねば、というわけで。
lostageも、Comeback My Daughtersも、もち、ASPARAGUSも見たかったので。
ひとりだったら絶対、中間位置でゆらっと見てたんだろうけど、
流れで前方3列目。
で、なんか機材がバンアパっぽい、って言ってたら、
バンアパ来ちゃったよ。
もう、荒井さんが、岳史が。
目の前で、腕筋も、飛び散る汗も、スニーカーも、指先も。
どーん。
もう、やられました。
どう考えても俺に投げてくれたピックなのに、
前のメスに取られてしまい、
あと、左手薬指のリング的なものもしっかり見えてしまいました(苦笑)。
ああ、でもかっこよかった・・・。
想像妊娠。
で、大満足でビール注入。
lostageとカムバックはゆらっと。
アスパラはもうちょい前で見てもよかったかなあ。
しのっぴはやっぱ客乗せうまいよね。
かなり笑った。
もちろん、曲も好きだけどね。
ポスター売れたのかなー?
がっつり、1バンド1時間(転換込み)で、
AXには4時に着いてて、終わったの10時。
フェスですわ。
次の日仕事だったので、
ごはんさらっと食べて帰りました。
でも、たのしかった。