2006年3月 | ||||||
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
_ | _ | _ | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | _ |
3月30日 sleepiness strongest
眠すぎる。
病院の待ち時間。
モスでのまったりタイム。
大宮散策。
眠すぎる。
朝飯を食っては、眠気。
昼飯を食っては、眠気。
夕飯を食って、やっと覚醒。
したかと思えば、今度は飲酒して、眠気。
そのくせに、導眠剤がないと眠れない夜。
眠いといっても、
いざ寝るとなれば、
2、3時間で目覚めるわけである。
いっそ寝たまま、そのまま死ねればいいのに。
冗談抜きで、いちばん気持ちよくて、
理想的な最期。
3月26日 浮遊する冬
異様な脱力感。
暇じゃないけど、暇。
だるすぎて眠れない。
リキ入れておきたい時期なんだが。
3月25日 死ぬという治療
尊厳死疑惑。
自分はまったくもって、
難しいことはわからないが。
もう、見込みがなく、
機械だけで生きながらえている状態で、
本人は苦しくてしかたないのに、
それでも生きていて欲しいと願うのは、
エゴなのではないかと。
自分がそんな状態になるなら、
機械は止めてくれていい。
別に未練もないしなあ。
3月23日 メシの波
母の気まぐれなのだろうか。
我が家の晩メシには、かなりの波があるようだ。
魚と煮物、
という、かな~り地味な日。
かと思えば、
とんかつ、餃子、シチュー、サラダ、さらに納豆付き、
という、母さん、もう食べられないよ、的な日も。
まあ、何が言いたいのかといえば、
家に帰ればメシが出てくるっていうのは、
ありがたいことだと。
ちなみに、昼は、
週3くらいで、自作の素焼きそば。
3月18日 さよなら、準急伊勢崎行き。
東武本線、ダイヤ改正。
さっそく、乗ってみる。
地元駅からの電車は、
朝の通勤時間帯以外のほとんどが、
少し先の、久喜という駅で、終点となる。
もう、乗り換えなしでは、どこへも行けない。
冷遇。
そんな声が聞こえてくるが、まさに。
直通がなくなることの不便さを、思い知る。
電車に乗るたびに、
醜い、座席争奪戦に巻き込まれるのだ。
迷路のようなコンコース。
地元駅には行かない電車を見送る待ち時間。
慣れるしかないのか。
3月15日 クラッシュウエンズデー
憂鬱要素、多発。
この前買った、パンツの裾の長さ。
バイト先とのお別れ。
二日酔い。
そして、とどめは、
母と妹のケンカ、妹、泣きギレ。
俺、昼飯真っ最中。
ただでさえ、機嫌の思わしくない水曜日に。
この週は、鬱過ぎて、
それをごまかすために、
毎晩、いつもの2倍の飲酒。
頭ん中がぶっ壊れるか、
身体がぶっ壊れるか、
どっちが先か。
3月12日 魅惑の穴
穴が。
トランクスの、ちょうど、ケツ穴の位置に。
別に、卑猥なことなどしていない。
3月11日 偽装デート
大宮駅、16時44分。
同じくこっちのひとである、彼女との、
偽装デートin大宮。
今回はわりと、前回から間を空けずに開催。
彼女というのは、現在、マイミクさんなのだが、
そんなものの存在する前からのお付き合いで、
よく考えたら、ずいぶん長い。
服が見たくて、早めに大宮に行き、
なんなりしていたら、遅刻・・・。
遅刻なんて最低・・・、人生の汚点がまた増えた。
まあ、簡単に言えば、
それを許してくれるであろう、
彼女に甘えてしまっているわけなのだが。
西口の居酒屋を2件ハシゴした。
なんだろう、とにかくよくしゃべった。
自分のテンションがおかしくて、笑えるくらい。
ノンケとではできない恋愛話、
年単位の付き合いの、よい意味での慣れ、
そして、アルコール、
そんな相乗効果かもしれない。
1件目を2時間ちょっとで追い出され、
2件目も、知らぬ間に、10時近くに。
え、もうこんな時間か、と、本当に驚き合う。
彼女の自叙伝や、自分の秘密情報も交わしつつ。
ディープな時間だった。
おたがいに、ほろ酔い、いい感じ。
駅のコンコースで別れた。
先日、ミクシィをはじめとする友達関係に疑問を抱いた、と、
そんな日記を書いたが、
自分が、それを築いて行くには、
本当に、長い年月が必要なんだなあ、と実感する。
一瞬で壊れるかもしれない、
そんな猜疑心が付きまとって、
やっぱり、信じきれないくせに、疑いきれもしない。
そう思うと、自分が恋愛感情を抱く相手なんて、
現れる気がしないよなあ・・・。
どこの神だよ、その相手・・・。
3月8日 底なし
缶サワーを4缶空けた。
何故か、今日は底なし。
で、
有言実行って、かっこいい。
不言実行は、めっちゃかっこいい。神。
それに比べて。
有言不実行。
やらないなら、最初から言わないで欲しい。
できない、じゃなくて、やらない、だから、
余計にタチが悪い。
不言実行に憧れ。
ああだこうだ言わず、やることはやってる。
静かに燃える感じ。
きっと、明日の朝、つらいだろうなあ・・・。
絶対と、わかっていながら、
深夜、1時過ぎ、5缶目のプルトップに手をかけた。
3月5日 家政婦、リターンズ。
ひさしぶりじゃね?
家政婦は見た。
ごめんくださいまっせ~。
悦子のほんわかキャラはかなり癒し。
3月4日 ACIDMANライヴ@渋谷
原宿駅、17時27分。
心待ちにしていた、
ACIDMAN、and worldツアーに参戦!!
にしても、原宿駅の混雑ぶりは、異常。
あとから聞いたところによると、
AXのお隣の、なんちゃら競技場で、
BUMP OF CHICKENのライブだったらしい。
本当に、何祭り?
まさか、この群れ、アシッドか?
と思ったら、全員バンプだった。
それはさておき、AX到着。
こっちはこっちで、祭りである。
開場時間くらいに行ったにもかかわらず、
ロッカーはもう僅かな状態。
まあ、ギリで確保したが。
ここで、マイミクさんと一時合流。
観戦時は散る。
自分はモッシュの外べりを狙う。
ツアー初日なので、
ネタバレは避けておこう。
音、照明、映像、それが融合した迫力、すごい。
外べりでまったり、のつもりだったのだが、
終わってみれば、汗びっちょり。
来月のZeppも確保済みなので、
イチゴの変身した姿を拝みに行かなければ。
終演後は、再びマイミクさんと合流し、
途中まで、だべりつつ帰宅。
ただ、惜しかったのは、
コンタクトがゴロゴロし狂っていたこと。
む~ん。
3月2日 新しい装備
欲しいタイミングで、
欲しいものを買う。
でも、何故か、僅かでは収まらぬ罪悪感。
ザ・下流。
別に、安くもなかったのだが、
新装備。
SH901is!!
3月1日 腹黒同盟会議
新越谷駅、17時23分。
今日は、数少ない友人との、腹黒同盟会議である。
プリクラで霊の写真を撮り、
ご飯を食べに行く。
片方のひとり、ノンケのオンナノコとは、
ほぼ1年ぶりになるのだろうか。
近況報告と、
先日の日記にも登場した、遅刻魔による、
詐欺画像撮影講座も展開された。
彼の画像には感心してしまう。
いったい、どれだけ騙せば・・・。
そして、選曲がマニアなカラオケ。
この3人、マニア受けの呪縛からは、逃れられない。
ああ、腹黒。
我ら、腹黒同盟。
帰りぎわ。
ついつい、電車に飛び乗ってしまう、
田舎電車ユーザーの性。
次の電車は20分後、という、無意識の焦り。
お別れのあいさつもそこそこに、
電車はホームから遠ざかっていく。