東洋医学のお話

耳はり
ってのも習うんだね。。。
正直、うさんくさいと思っていたのだけど、授業を受けていると、効く効かないは別にして、
あぁ、なるほどそれなら理にかなっているなぁと思った。
つまりは、消化系を担当している神経は迷走神経と言う第]脳神経なんだけど、この神経は耳の穴周 囲の知覚も担当しているのだ。
ここを刺激すれば、なんかしらの反応がこの神経を介して起こっても不思議ではない。
耳ツボダイエットも効果があっても不思議ではない。。。
教えてくれた先生が病院勤務時代にやった統計は50%位の人で効果があったそうだ。
耳の穴周囲以外の耳の輪郭は三叉神経の第三枝と舌咽神経と頚椎から出てくるC2の神経と幅広く耳 の知覚を担当しているので、色々な反応が反射的に起こっても不思議はない。気がする。。。
この耳のツボを最初に学会に発表したのは中国ではないのが面白い。。。




為になったと思ったら投票をお願いします。
トップへ
戻る
前へ
次へ