ここは、古い業務日誌を保管しています。

04.06〜04.09

04.09.26
今日は、久々に乗馬クラブに行って、馬に乗ってきました。昨日、遅かったので、危うく寝過ごす所でしたが、なんとか起きて、行く事が出来ました。約1ヶ月ぶりのサラブレッドです、実に高く感じます。それでも、障害レッスンを2鞍乗って来ました。相棒は、シンミライ。何しろ、こいつは、能力が有るのですが走り出すまでに、ぐずり、周りの馬に喧嘩を仕掛けていくので、気を許せません。それでも、何とか、いなし、駆け出せば、実に気持ち良い、走りをしてくれ、気持ちよく障害を飛越してくれる頼もしい相棒です。
写真は、馬とは全く関係なく、しっかり猫の乱入を防いでくれる猫返しと大根たちです。
04.09.25
いきなり宴会場の写真ですが、私の属している部の、副部長が9/30をもって定年退職となり、本日そのお祝いの会が開かれた次第です。土曜日でも、変則勤務日に開催しましたが、ご覧の様に大勢の方が参加してくれました。100人近い方々が一同に会してのパーティーと言う事で、てっきり立食パーティーと思っていましたが、会場は、ご覧の通り、広間のお座敷でした。わさわさしていましたが、副部長ともお話も出来たし、そこそこ料理も美味しかったので、良い、お祝いの会だったと思います。全員で記念写真を撮って、タクシーでお帰りを見送ってお開きとなりました。
04.09.23
今日は秋分の日ですが、皆さんは、どのようにお過ごしでしたか?私は、朝4時に起きて、鮭のフォイル焼きの準備をして、7時からは家中の掃除をして、お客さんを迎える準備をしました。我が母校の高校の同窓会を『中間法人』にしようと、役員3名で作戦会議を我が家で開催したからです。一人が車で来たのですが、最後の詰めで遭難してしまい、開始時刻は遅れましたが、各自事前学習をしてきたので、問題点の議論が白熱します。昼は、庭でバーベキューを行いました。自家製のナス、枝豆、トーモロコシ、しし唐と買ってきた食材で十分食べ、高校時代の思い出話に花が咲き、更に、中間法人に向けての議論を夕方16:30まで展開しました。今回の議論で、中間法人の骨格は決まってきましたが、今までの同窓会の預貯金をどうやって新組織に組み入れるかが宿題になりました。
04.09.20
今日は、今回の旅行のメインイベントの“釧路湿原ウォーク”に参加です。これは、湿原の中を走る堤防を中心に15.1Kmと30.2Km のウォーキングするイベントです。同宿の女性と私は、15.1Kmコースを、同宿の男性は、30.2Kmコースにチャレンジしました。釧路市の郊外のジャスコに集合し、9:00ジャスコ開店と同時にスタートです。とはいえ、いきなりスタートはせず、トイレで用を済ましてからスタートしました。堤防に入るまでは、舗装道路で、面白味が無いので、時速6Kmのペースで歩き、堤防からは、風景を楽しみながら、進みました。しかし、皆さん、早い事早い事。アッと言う間に引き離されます。しかし、我々は、湿原に丹頂を探
したり、サンゴソウの紅葉を楽しんだり、エゾリンドウの花を楽しんだりして、15.1Kmを歩きました。昼前の11:50、このままでは、12時過ぎに温根内のゴールに着いてしまいます。先頭集団が温根内でお弁当を広げているでしょうが、ベンチとかの容量は、先頭集団全員分は無いはずです。そこで、我々3人は、風景の良いところで、お弁当のお握りをほうばりました。さわやかな風の中、鳥の声しか聞こえない実に優雅な昼食です。その後、12:45には、中間ゴールである温根内に到着して、我々3人は、別れました。私は、ジャスコへ戻るバスで駐車場に戻り、レンタカーを回収して、鶴居村内の温泉へ、足に溜まった乳酸を洗い流し、宿に預けていた荷物の整理と休憩をさせてもらって、バーちゃんの畑のトウモロコシの茹でたてを頂いた後、16:15に宿を出ました。釧路市内で夕食を取って空港へ。しかし、最終便で羽田に戻ると家には、23:45に到着なので、楽しいながらも、中々しんどいツアーでした。
04.09.19
今朝は、6時から早朝散歩です。宿主によるガイドで、近所の川へ自然散策します。なにせ、ここの宿主は、プロの湿原解説者ですから、話を聞きながら散歩に出ない訳には行きません。しかし、天然水の湧き出る所で、水を味わう頃には、大粒の雨!濡れ鼠になりながら宿に戻り、7時に朝食を取ります。その後、雨は昼まで止みそうもないと言う事で、今日は、厚岸へ牡蠣でも食べに行くことにしました。時折、大粒の激しい雨の中、車で厚岸に向かいましたが、昼をするには早すぎるので、浜中の霧多布湿原ネイチャーセンターへ。霧多布を望むそこには、色々な展示物や浜中の物産を扱った売店もあります。浜中から厚岸に戻り、老舗の
牡蠣屋さんを探すも、そこは、すでに5年前に廃業しており、残念ながら味わう事は出来ませんでした。しかし、近所の道の駅では、牡蠣を存分に使ったレストランがありますので、そこで昼食を取りました。焼き牡蠣、フライ、牡蠣飯、と牡蠣尽くしの望洋弁当(\2000円)雨も何とかやみ、急いで鶴居へ戻ります。目的は、丹頂の家で飼うどさんこに乗馬するためです。1時半に、丹頂の家にたどりつけたので、2頭のうち余り出番の少ない悦寿に馬装して、約1時間、駆歩を織り交ぜつつ近所を回って来ます。写真は、高台からの眺めですが、草ぼうぼうで、とても歩いて踏み込む気になれない場所も、馬となら難なく入れます。風景を見ながら、馬に笹を食べさせて、戻って来ました。
04.09.18
今日は、5月以来3ヶ月振りに北海道は、鶴居村に遊びに来ました。始発で地元を出発して、朝一の飛行機で釧路空港入り。その後、レンタカーを借りて、まずは、市内へ。市内の酒の安売り店で、今晩のお酒とおつまみを購入。その後いよいよ鶴居へ出発!ちっと早めにお昼をします。場所は鶴見台の“ドレミファソラ”(写真のお店です)。そこでの名物は白いカレーの“丹頂カレー(¥1250円)”ですが、今回は、“ピリ辛豚しゃぶ(¥1250円)”を食しました。ハーブと野菜たっぷりで旅先で野菜不足の食事が多くなる時にこれは、ありがたいメニューでした。その後、チェックインには、早すぎるので、近所の川にカラフトマスの遡上を見学に行きま
した。川いっぱいにマスは登っていませんが、健気にも頑張って登っています(写真ではくっきり見えませんが)。その後、明日は、天気が悪くなるとの予報だったので、天気の良い内に一回りしてきます。どさんこ牧場経由、コッタロ湿原経由で細岡展望台を目指します。釧路湿原は、西側が高いので、東側に位置する細岡展望台からは、釧路川の蛇行が見えます(写真2)。夕方、今回の宿である“丹頂の家”に荷物を置いて、村の中心にある温泉へ入って来て、疲れを癒します。その後、宿で、常連さんと宿主さんで、酒盛りをして、静かに鶴居の夜は更けて行くのでした。
04.09.17
何の変哲も無い葉書ですが、実に大事な知らせです。『宅地建物取り扱い主任者』の登録が完了したお知らせです。この葉書を持参して、『主任証』発行の申請を行えば、晴れて、宅地建物取り扱い主任者と名乗れる訳です。とはいえ、『宅建業者』の登録が済んでないので、不動産業を行う事は出来ません。当面は、宅地建物のコンサルタントとしてアドバイスだけの業務になります。
04.09.15
今日はトラブルの検証で、関連会社の甲府工場へ出張です。大宮から湘南ラインで新宿へ向かいました。途中、川越線のトラブルの影響で、池袋から先で15分の遅れを受けましたが、早めの行動のお陰で、十分余裕を持って新宿に着くことが出来ました。写真は、以前の183系に変わり、中央線を支えていると257系特急です。流石に新型、振動も騒音も小さく抑えられ、広く大きな窓と相まって乗り心地は最高でした。しかし、肝心の仕事の方は、原因の特定には至らず、怪しげな3項目の改善をお願いしただけに終わりました。しかし、関係しそうな試料をgetしたので、明日以降、再度挑戦です。
04.09.12
今日は、筑波山へハイキングへ行ってきました。筑波山神社のしたの市営駐車場は、満車で、あきらめ掛けたところ、ちょうど出て行く車がいて、何とか停めることが出来ました。今回のコースは、男体山までケーブルカーで登り、男体山の自然遊歩道を回り、女体山経由で筑波山神社に戻って来ると言うものです。ケーブルカーで山頂に着いて、ベンチでお弁当を食べましたが、地上は30℃もあったのに標高800mは、少し涼しい。何しろ霊山で大木が残ったお陰でしょう。遊歩道は、結構激しいアップダウンがあり、鎖場まであったのはびっくり!ただ、行きかう人は少なめで、森林浴には最適でした。帰りは、女体山経由で筑波山神社に戻りますが、茶店のおじさんに聞いたのですが、ケーブルカーが出来るまでのメインルートだったそうで、大勢の方が登って来ます。しかし、これがただの道ではない!岩ゴロゴロで、下るのもかなり厳しい!(登るのも辛い)鎖場数箇所で、一人が通るのがやっとの所とかがありました。それでも、16時前には、神社に戻れ、達成感に浸るのでありました。
04.09.11
今日は、早起きして、選択と畑仕事をこなし、母校の高校の学園祭に行って来ました。畑は、雑草を抜いて、冬野菜の大根とニンジン、ほうれん草、小松菜、春菊の種を撒きました。高校の学園祭は、卒業から22年も経つと気風がかなり変わっていて、喫茶店やお化け屋敷が増えていました。私らが現役の頃は喫茶店は、料理研究会だけだったし、お化け屋敷は一切認められなかったのですがね。しかし、少数派とは言え、研究発表系が残っているのは、嬉しい限りです。写真は、フィールドワーク研究会の会場で、近所の畑を借りて野菜を作っています。その成果物や加工品のジャムにハーブティーでお客をもてなしてくれました。
04.09.05
今日も天気が不安定で、曇りから急ににわか雨が降ったり止んだりしています。午前中トレッキング用の靴を買いに自転車で出かけたのですが、雨脚が強くなって来たので、残念ながら、引き返してしまいました。午後、久喜の菖蒲公園を散歩してきたのですが、やはりにわか雨に降られてしまいました。
写真は、先週株分けしたイチゴで、ちゃんと根付いてくれたようです。
04.09.04
今日は、天気予報では、朝から雨のはずが、夕方まで曇りで、何とか、雨にならなかったので、比較的穏やかに過ごす事が出来ました。しかし、夕方からバケツをひっくり返した様な雨です。おまけに、雷がゴロゴロ!しかし、我が家は、雷サージ対策を済ましているので、余裕です。ですが、どうも、最近の天気は、極端過ぎます。これも地球温暖化の影響なのでしょうか?埼玉にも18:56時点で大雨・雷・洪水注意報が出ています。皆さんの地域は、大丈夫ですか?ロシアでの学校占拠テロは実に許しがたいです。恐らく、多くの子供たちにPTSDの症状が現れるでしょう。暴力の応酬は、悲しみしか生み出しません。それぞれ、言い分は、ありましょうが、話し合いで解決出来ないものでしょうか?
04.09.02
今日は、急遽仕事の都合で、予定していた宴会への参加がキャンセルになってしまいました。そんなわけで、意気消沈して帰って来ると、家のポストに嬉しい知らせが届きました。先日再提出した、ファイナンシャルプランナーの『提案書』が、規定点数以上であり、AFP認定研修の修了証が届きました。これにより、来年1月の2級ファイナンシャルプランナーの認定試験の受験資格を得たことになります。これで、通信教育の課程を終えたら、試験を受けられます。まあ、試験に合格していませんから、これからが正念場である事に変わりはありません。しかし、苦労した課題が無事終えたのですから、一人祝杯を上げるのでした。
04.09.01
今日は、神奈川県の海老名にある、とあるメーカーへ出張でした。しかし、約束の集合時間に余裕が有ったので、経由地である新宿で、昼食を摂ると共に、某量販店で、プリンターのインクやMOディスクや雷サージ対応用のテーブルタップ等を購入しました。なぜ、雷サージかと言いますと、先日読んだ新聞記事に、『CUPを持つデジタル家電が、雷による誘導電圧で故障する』とあったからです。先日壊れたデジタルTVも、もしかすると、雷サージの影響だったかも知れません。そこで、TV関連用とパソコン関連用の2つのテーブルタップを揃えた次第です。まあ、転ばぬ先の杖、高いデジタル家電が壊れるのを少しでも防げれば安いものです。
04.08.29
本日は、朝から雨。天気予報が外れるものと予測して、乗馬の予約をしたけど、朝から冷たい雨なので、キャンセルしました。その分、午前中は、のんびり過ごし、通信教育の提出課題に取り組みました。
写真は、雨に打たれるキンギョ草です。雨の雫が小さく、中々思うように写せませんでしたが、いい感じに取れた1まいです。今晩は、鍋にでもしましょうかね。暖か鍋に熱燗で一杯!
04.08.28
今日は台風16号の接近に伴い、雨が降るとの予報が有ったので、朝、イチゴの小苗を植え替えました。イチゴは、収穫した親株を翌年も育てるのではなく、親株から出てくる小苗を育てて、翌年収穫します。その後、宅配便の受け取りと、TVの代替品の受け取り設置を午前中にこなし、午後は、オトゴンさんの個展を見に行きました。本当は、8/24の夕方のオープニングパーティーに参加したかったのですが、残念ながら出来なかったので、今日行って来ました。オトゴンさんは、71年生まれのモンゴル人で、管理人が97年に行ったモンゴルツアーの時のガイドさんです。その後、東京芸大ドクター課程に進学された、新進気鋭の画家です。この後、11月にロンドンで個展を開き、来年6月には、更に大きな会場で個展を開く予定だそうで、次回は、本HPでも紹介したいと思います。
04.08.22
今日は、8:00から町内会の公園の清掃が有りました。うちの隣組は、結束力があり、80%程度の参加率です。みんなで草むしり等をこなし、8:30には、終了です。その後、春日部のロビンソンまで、24hTVへの募金と、内の誕生日祝いのプレゼントを買いに自転車で行って来ました。今日は、涼しく、自転車日和です。車では走らない裏道をちょこちょこ走り、目的地に到着です。目的のペンダントを購入し、また自転車で別の道を走ります。知らない道を走るのは、面白いものですね。さて、午後、内のに会い、早速プレゼントを渡すと大変喜んでくれました。その後、庄和町の公園を45分ほど散歩して、お好み屋さんで夕食を取りました。
04.08.21
ついに、電源を入れた直後から、異常画像になってしまった。19日には、メーカーのサービスセンターから21日の訪問の確認電話をもらい(販売店は良い仕事をしてくれた!!)、一安心していたが、当日の朝、サービスセンターからの最終確認で、『買った直後なので、本体の交換が出来る』との申し出があり、そうしてもらう事にした。しかし、来週の月曜日に伝票発番だそうだから、もう1週間居間にテレビ無しになる!これは朝、オリンピックの結果を見ながら食事が出来ないで困るので、代替のテレビを貸してもらう事になった。写真は、本日午後、代替のテレビに居場所を奪われた液晶君です。
04.08.18
本日TVメーカーの夏休みが終わり、メールの返信が来ました(夏休み明けで時間がかかるかと思ったが、すばやい対応に感動。15:08にメール着していた)。それによると、点検させて欲しいとの事。早速メールに書いてあった窓口に電話するも営業時間外(メールに受付時間も書いていてくれればよかったのに!)。と言うことで、小売店に電話!早速、明日にでも、点検・修理の手配を掛けてくれるとの事。明日、電話をくれるそうなので、それを待ちましょう。
写真は、先日出した添削課題が、『不合格』で戻ってきてしまいました。キャッシュフローの再チェックと再提出用に書き直しを始めました。とほほ(TT)。
04.08.16
ご覧の画面は、デジタルTVの異常画面です。説明書によると、ノイズや妨害電波でコンピューターが誤動作を起こすらしいのです(確かに、電源のOFF−ONで回復はしますが…)が、しかし、買って4日目でこうなると、どうも納得できませんよね!おまけに、発生するタイミングも不定期で、特定の電化製品が動作したとか、パソコンを立ち上げるとこうなるとか、人が近づくとこうなるとか、まだ、要因が特定できていません。かといって、100%起きるとも限らないので、メーカーへねじ込むのもちょっとね、と言うことで、しばらく様子を見ていますが、いいシーンで、こんな画面になると、流石に、切れます!メーカーがお盆休みで、質問状の回答が来ないので、しばらく、カリカリする日が続きそうです。
04.08.15
今日の関東地方は、超〜久しぶりに朝から雨が降っています。ちょうど、夏の帰省のユータウンに当たります。関東平野の縁から関東平野の中央までの移動ですが、渋滞にかかるのは嫌なので、朝食を済ますと、そそくさと実家を後にして帰って来ました。今日の雨は、昼過ぎまで降り続き、おまけに22℃位しか気温もなく肌寒いし、内のも疲れているらしく遊んでくれないので、家でLDの映画やオリンピック中継を見て過ごしました。新規で買ったデジタルTVがしばしばノイズ起因の誤動作を起こします。メーカーのHPでのQ&Aでも納得できる回答が出ていないので、質問メールを飛ばしました。
明日から、また仕事です。残暑が厳しく無い事を祈るばかりです。
04.08.14
今日は、実家へお盆のお墓参りに行って来ました。本来は、父方の墓も参らないといけないのですが、なにせん四国に有るのと、親戚との関係断裂といった事情で、母方の墓参りとなりました。ここも、先祖伝来と言うのではなく、祖父が生前買い求めたもので、祖父と祖母が眠っています。奥の山の下に秋川が流れ、その麓には、東京サマーランドが有り、夏休み中も有って、子供たちの歓声がここまで届いてきました。簡単な清掃と、お水を上げ、花とお線香を手向け、祖父の好きだった焼酎をお墓に掛けて、ちょっとお相伴して、色々報告してきました。私が今日生きているのも、ご先祖さま有っての事です。お盆ぐらい、ご先祖様をお祭りしないと罰が当たりますよね。
04.08.13
夏休み集中乗馬週間として、今日も乗馬クラブに行って来ました。今朝は、やや曇りがちで涼しいと踏んでいたのですが、湿度が高く、汗だくになってしまいました。前半は小さめなボビーという馬で障害飛越、後半は大きなシズナイカザンで、馬場馬術のレッスンを受けて来ました。歩幅の違う馬に乗り変わると調子が狂いますね。しかし、この暑さの中、馬達は頑張ってくれました。
写真は、早朝でレッスン開始前の馬場で、一運動した馬が、砂浴びをしている所です。
04.08.12
今日は、朝から掃除、洗濯をして、ファイナンシャルプランナーの受験資格要件課題である、『提案書』の仕上げ』に取り組みました。一番の山は、『キャッシュフロー』の作成と問題点の検討と対策と見直し後のキャッシュフロー表の作成です。これは、自分で調べ、検討して回答しないといけませんから、エクセルで表を作り、各種シュミレーションしてプリントして見直して、ミスを直してと苦労しましたが、何とか形になりました。
写真は、本題とまったく関係なく、我が家の網戸に止まったアブラゼミのスナップです。表に回って撮る前に、逃げられてしまいました。
04.08.11
今日は、埼玉県庁に宅建主任者の登録に行って来ました。窓口で、係りの人に書類のチェックしてもらい、okをもらってから、埼玉県の収入印紙37000円分地下の売店で購入し、申請書の裏に貼り付けて申請完了です。後は、40日後に登録番号と、『主任証』の申請手続きを行って、更に10日後に、『主任証』が交付されます。そうすれば、宅建主任者と名乗る事が出来ます。と、言っても宅地建物取り扱い業者の申請して免許が降りないと、宅建行者でないので土地建物の販売・仲介業務は出来ません。まだ、道は遠いです。
写真は、埼玉県庁の見取り図です。第2合同庁舎内に埼玉県警の本部が有るので、表で写真撮っていると職質させそうなので、地図だけ撮って来ました。
04.08.10
今日は、九段下の第2東京都合同庁舎の法務局に、『成年被後見人および被保佐人とする記録が無い証明』とあきる野市に、『『成年被後見人および被保佐人と見なされる者に該当しない旨ならびに破産者に該当しない旨の証明』を、更に、地元の役場に住民票を取りに回って来ました。これで、宅地建物取り扱い主任者の登録に必要な全書類が揃いました。明日、浦和に登録申請してきます(この登録は一生有効)。登録が終われば、『取り扱い主任者証』の申請が出来、主任者証が届けば、いよいよ主任者として業務が出来ます。写真は、あきる野市役所です(第2合同庁舎は真四角で面白くなかった)。
04.08.09
今日から夏季休暇です。平日だと乗馬クラブの騎乗券が安いので、久しぶりに乗馬クラブへ行って、その後、千葉の埠頭側のスーパー銭湯で汗を流して来ました。ご覧の案内板は、スーパー銭湯の内部のお店の案内板です。ここは、昭和30年代を再現していて、中々雰囲気があります。露天風呂で太陽を浴びながら入る風呂は最高でしたその後、本日休暇を取っていたうちのが、家に遊びに来て、久しぶりに一緒に夕食の買い出しと料理を作り、夕食を取りました。外食も美味しいけど、家で自分たちで作って食べる食事は最高です(^^)v
04.08.08
今日は、奥日光は、湯元湖まで、電車とレンタカーで回って来ました。今までは、自家用車での移動が多かったのですが、珍しく東武電車での旅行となりました。中禅寺湖や戦場ヶ原周辺は、さすがに人ごみが凄かったけど、奥日光まで足を伸ばすと、人も少なめ。今日は、1週2.9Kmの湖畔の自然遊歩道を散策しました。国道と反対側は光が入らないらしく、苔むした森で、国道側は、光が入り高山植物の宝庫です。帰りは、金屋ホテル系の喫茶ユーコンで、お茶をして、特急スペーシアで帰ってきました。
04.08.07
今日から9日間の夏季休暇がスタートしました。お恥ずかしいながら、3日前と2日前に、夏ばてでダウンしてしまった身には、実にありがたいです。しかし、寝てばかりも居られません。今朝は比較的涼しかったので、午前6時頃、庭と畑の草取りを実施、洗濯物を干して、2週間ぶりに部屋の掃除を行い、通信教育の添削課題に取り組み、暑中見舞いのお返しに、残暑見舞いの葉書を作成し、宅建の主任者登録に必要な書類を検索し、法務省に提出する書類や埼玉県庁に提出する書類の確認と作成を一部開始し、明日、日光に遊びに行くので、レンタカーの予約もして、等々、実に充実した1日でした。写真は、久しぶりの夕立で濡れる縁台です。今晩は寝やすいでしょう。
04.08.01
今日は、埼玉の東松山にある国立森林公園へ行って来ました。写真は野草園の東屋からの眺めです。ここは、武蔵野の面影を残し、広大な森林と植物園に運動広場プールまで備えた公園です。今回の目的は、森林浴です。舗装されていない道も残されており、豊かな森の中を歩くのは、幸福な気持ちになります。
04.07.31
今日は、一人都内まで行って来ました。写真の行列は何かと言うと、東京ドームプリズムホールで開催されている、プロジェクトXの特別展の開場前の行列です。NHKで放映された実物やレプリカの展示コーナーをじっくり見て回りました。その後、協賛メーカーによる最新技術展も併設されていて、中々面白い展示会でした。小・中学生無料です。ご家族でどうぞ。ちなみに、大人1300円/高大生1000円です。その後、銀座で開催されている、田中良思さんの写真展を見てきました。なかなか素敵な写真ばかりで、感動しました。ちょうど田中さんも会場にいらして、まだ1歳にならない双子のお子さんの面倒見つつ、接客で大変そうでした。会場は、『日本発色』のHPから確認してください。写真展は、8/10までです。
04.07.30
今朝採れた野菜たちです。左から、キュウリ1本(累積5本目)、トウモロコシ4本(累積7本)ピーマンのつもりがしし唐だったしし唐4つ(累積4つ)。トウモロコシは、見た目は立派ですが、皮をむくと、市販品の1/3程度の大きさです。しかし、朝一の採れたての茹でたては、市販品なんてメじゃない程甘くて美味しいです。
今日は、台風10号を横目に三島まで出張。大雨で足止めを受けることなく、無事帰って来ました。
04.07.29
 今日の昼前、実家のお袋から電話が有った。急な電話で、親父でも交通事故に遭ったかとびっくりすると、『架空請求』の葉書が実家に届いたらしい。お袋も私に確認しようかと考えたが、とっさに『仕事中だし』との戸惑いが頭に浮かび、ついつい、葉書の連絡先に電話してしまった。結果的には、相手からは、何も教えられず、他の情報を引き出されることなく電話を切り、改めて、私に電話を掛けたのだが、ここで問題なのは、架空請求した相手に、実家の『電話番号』と『通常実家に私が不在』との情報を与えたことだ。この情報の為、『俺々詐欺』当のターゲットにされかねない。悔しいけれど、今回、お袋が電話を掛けてしまったので、NTTに2500円を支払い、電話番号を変更する事にし、そして、近くの交番へ被害届を出させました。
 写真は、以前当家にとどいた葉書と封書。架空請求に関するページ作りました。詳細は、こちらへ 
04.07.25
今日は、横川へドライブしてきました。10時頃地元を出て、12:30分頃、横川に到着です。お昼は、国道18号沿いのおぎのやで、『横川の釜飯』をいただきました。高速道路が開通した現在でも、ここの賑わいは衰えていませんでした。その後、JR横川駅方面にお散歩しました。写真は、横川駅横の本店です。ここでも釜飯を頂けるので、次回は、ここへ来ようと言う事にしました。かつては、横川は、碓氷峠越えの列車は全て補機を2台繋げるため、6分間の停車時間が有りましたので、特急が着くたび釜飯目当てのお客さんで、ホームがにぎわい、売り子さんの声が響いていましたが、長野新幹線の開業と共に碓氷峠は廃止され、すっかり廃れてしまいました。しかし、横川機関区は公園に整備され、多くのお客さんが訪れていました。
さて、駅前を離れ、野鳥公園に向かう、山道をお散歩します。山道の横は、綺麗な小川が流れていて、涼しく感じます。塩原と異なり、こちらは余り有名な公園ではありませんので、我々以外はいません。その代わり、黄セキレイやウグイスなどの野鳥のさえずりと、清流のせせらぎが聞こえ、実に清清しいお散歩です。やがて、地元の人の水源に来ると、湧き水が飲める所に出ました。冷たい清水で喉を潤し、更に前進!やがて高速道路の下にたどりつきました。およそ、工程の半分ですが、ゴロゴロ雷が鳴り始めたので、ここで、引き返しました。
04.07.24
今日も今日とて暑い日が続きます。しかも、今日は、湿度が高いので、余計答えます。
早朝、例によって5Km先のコンビにまでサイクリングして、一服してから、台所のレンジ周りと換気扇を集中的に清掃しました。その後、家に居ても暑いので、チラシに有った特製カレーを食べて、電車に乗ってショッピングへ。
写真は、町内の納涼祭です。ただ、出向いたのが後半だったので、屋台のビールも完売だったのと、残暑が厳しかったので、舞台を撮影して、早々に引き上げてしまいました。
04.07.23
今日は、その最終日で、三島まで来ています。原料の製造元が国産からアメリカ産に切り替えると言うことで、試し打ちの立会です。何しろ、昨年は、工程のちょっとした変更で大騒ぎが起きた部品なので、慎重を期すために試作することになりました。押し出し工程で、表面の表情が異なるので、恐らく従来の条件では駄目そうです。今回、条件を振ったサンプルを押し出しましたので、来週、仕上げた上、同社に貸し出している本体で、画像評価する事に。しばらく、定期的にお邪魔する事になりました。

04.07.22
今日は、海老名まで、協力メーカーに貸し出している本体のチェックに出張です。1台はセンサーがめくれてて、ローラー表面を傷つけていました。これで、ローラー自体の問題でない事は確認できたので、一安心です。もう1台は、『紙の温度が異常に高いのでは?』との指摘があったので、予備パーツのセンサーに交換。これで、正常に動作してくれそうです。午前中、無事交換作業が終わったので、取手まで戻ります。中国語の初級講座の研修が火・木にあるので、それに参加するためです。講座を終了すれば、授業料は無料ですが、途中で棄権すると、23000円請求が回って来るので、参加できるなら、参加しなければなりません。最近、落雷で電車が遅れる事が多いのですが、今日は無事帰れました。

04.07.21
今日は茨城県は、岩間にある協力メーカーさんに、コスト削減の打ち合わせ&新製品の工程確認にお邪魔しました。全数検査を抜き取り化で、工数を下げましたが、それでも、元に戻っただけです。工程改善の工事がお盆前までかかるとの事で、色々アイデアを出し合って、今後も協議することで、結論持ち越し。その後、同行者2人が別用で社に戻り、私独り、同社でまだ見ていない工程の説明を受けるため居残り。新しい工程への対応や生産設備の進化の過程が見れて勉強になりました。その晩、副工場長が同じ路線の沿線と判明し、副工場長の自宅近くのスナックで終電まで飲むことになってしまいました。
04.07.19
海の日ですね。連休の方は最終日ですが、いかがでしたか?
今朝は、昨日の疲れか、6時過ぎまで寝ていました(通常は4時半起き)。朝食を作る元気も無いので、コンビにまでサンドイッチを買いに行きました。最寄りだと、運動にならないので、4km先のローソンまで自転車で飛ばしました。行きは、普通の道で、帰りは、江戸川の河川敷を走りました。朝の7時前なのに、結構、ランニング、サイクリング、犬の散歩等々、河川敷の堤防を利用している人が多かった。適度な運動で、胃も動き出したので、今朝の朝食を美味しくいただきました。ちなみに写真は、今朝の収穫です。キュウリ1本(累積4本目)、トマト2個(累積3個目)
04.07.18
今日は、彼女と初めて有楽町へ映画を見に行ってきました。映画の帰り、東京まで歩き、彼女の靴を買って、帰って来ましたが、しかし、どうも、人ごみは、二人とも苦手です。夕方、久喜の馴染みのイタリアンで夕食をとりましたが、田んぼが周囲を囲むレストランは、落ち着いてgoodです。尚、見てきたのは、『真珠の耳飾りの少女』でした。講評は、二人とも、『主題はなんだったんだろう?』でした。
04.07.17
昨日の晩、職場の飲み会が有りました。いつも、終電に間に合う様に帰っていたんですが、なぜか、昨晩の2次会は、話が白熱して、気がついたら、最寄り駅までの電車がなくなりました。そこで、春日部まで回り、そこから6km歩きました。もともとは、タクシーで帰ろうと思っていたんですが、長蛇の列で、とても時間がかかりそう。そこで、『災害時、徒歩で帰るとどうなる』と思い立ち、テクテク歩きました。時間にして1時間15分。南桜井駅前まで戻って来ました。
さすがに今日は、何もする気になれず、最低限の洗濯と布団干ししてのいびり過ごしました。
04.07.11
今日は、参議院選挙の投票日でしたが、有権者の皆さん、投票は済ませましたか?政治が悪いとか、与党は成っていないとお嘆きの皆さん、あなたが棄権したがための結果ではありませんか?せっかく有る権利です。行使しないのはもったいないし、政治家の悪口を言うだけでは、何も変わりません。少しでも、ましと思われる候補者や政党に投票することから、日本を変えましょう!
さて、ご覧の絵は、選挙とはまったく関係有りません。我が家のナスです。これの1回り大きい奴が、今晩のジンギスカンモドキのおかずになりました。
04.07.10
今朝は、ご覧のキュウリを朝食にいただきました!もぎたてのキュウリは味噌もマヨネーズもいりません。丸ごとがぶりと食べました。インゲンも収穫して茹でて食べたのですが、少し、熟し過ぎたものは鞘が硬いので、中身の豆をぼりぼりいただきました。自家製の野菜を食べられる幸せはありませんね!今日は、午後から久々の雨だそうで、畑も干上がらずに済みそうです。先週サボったので、午前中に洗濯と掃除を済ませなければなりません。
04.07.09
本日、今年第1号の枝豆の収穫を行いました。採れたて、茹でたてのの枝豆は、塩も何もいりません。ビールと共に晩御飯のおかずになりました。
04.07.05
今日は先週訪問したメーカーへ再度訪問しました。喉がいがらっぽく、ちょっと熱っぽい。しかし、ユニットのバラシ方と組み方を教えないといけないので、お出かけしてきました。教育が終わり、帰りに懇親会を申し込まれましたが、何とか調子が回復してきたので、今日は丁重に辞退して、速やかに帰宅しました。風呂入って、今日はとっとと寝ます。
04.07.03
母校の高校の同窓会総会です。同窓会と言っても、パーティーでは有りません。予算の決算の承認と今後2年間の役員の人選と今年度の予算の承認をもらうものです。昨年度までは、母校の廃校問題でてんやわんやでした。今年度は、新生母校の船出を見届け、同窓会の中間法人化を目指します。この後、懇親会と、24時近くまで3次会で、暮れて行きました。
04.07.02
今日は、出張で海老名まで外出しました。通常ラッシュと逆方向に乗っているので、朝の千代田線のラッシュには参りました。押し合いへ試合、男の管理人は、そうでもないですが、女性には耐え難いストレスのはず。こんな生活していては、心の病になるのも無理はないですよね。順調に仕事が終わったので、帰りに有楽町の交通会館で芙蓉グループのファミリーフェアーに寄りました。なにせ、ブランド物とかが大幅プライスダウンで出ています。ワインや焼酎の試飲を楽しみ、色々な出店を冷やかしました。今回のメインは、いいジャケットのget!夏でも電車の冷房対策でジャケットを着ている管理人は、薄手のジャケットは必須です。良いものが割安で買えました。

04.06.30
いよいよ上半期最後の日ですね。6/2から作り始めたHPも、大分出来てきました(もちろん、未完成な部分も多いのですが)。気長にお付き合いください。皆さんに喜んでもらえる情報やサービスを提供していきます。
04.06.26
今朝、トウモロコシの花が咲き出しました。昨年は、肥やしが足りず、へな猪口トーモロコシだったけど、味は最高!採れたての茹でたてを口にしたら、お店のは買えない。今年は、春先から深く耕し、堆肥を撒いて来ました。収穫はどうなるでしょうか?
04.06.23
台風の被害はありませんでしたか?当、農園も、大した被害も無く、乗り切ることが出来ました。今は、インゲンがピークで、毎日のように、そこそこの数が収穫できています。今晩は、インゲンのてんぷらで、ビールをぐいっといただきました。写真は、2本目のキュウリと今朝採ったインゲンです。
04.06.20
今日は、久しぶりに乗馬へ行く。馬と呼吸が 合い、障害を飛ぶのは格別だ!ページ表示の問題の解決方法を発見。ダブの設定に問題があり、表示がおかしかったようだ。表紙と、フォーラムの宅地手建物のページを修正。これで、たぶんokだと思う。鬱に関するページの執筆開始。

04.06.19
今朝は、キュウリの大1号を収穫した。昨年は、根焼けで、枯れてしまったので、今年は、リベンジだった。そして、記念すべき第1号の収穫となったのだ。とげとげが痛いキュウリをさっと洗って丸かじり!それだけでも十分旨い!インゲンの第2段の収穫をして、大事な人にあげる。無農薬の安全野菜を大事な人に食べさせたいために、始めた家庭菜園。収穫の喜びもひとしおだ。
今日、古い作品をスキャナーでデジタル化した。特に、岬馬のお気に入りなので、近日公開します。

04.06.18
昨日の夜から仮営業開始。友人、知人、に見てもらい、問題点を指摘してもらう。ページ面積の設定が不十分だったとの指摘に対し、全頁修正。皆様の画面上では、問題なく見えていますか?
04.06.17
木下は、2坪ほどの自家菜園を作っています。せっかく田舎で暮らすなら、自家栽培の安全な野菜を食べたいじゃないですか?その予行演習と言うことで、色々試行錯誤しています。今朝、朝刊を取りに行く途中、畑を見ると、インゲンの一部が食べごろでした。早速、収穫して、さっと茹でて、食べる!何とも言えぬ甘みと美味さ!マヨネーズも塩もいらないね。インゲンは、まだまだ花を咲かせているから、しばらく新鮮な味を楽しめそう!週末は、きゅうりの1本目が食べられるかな?その後、トマトとナス、ピーマンと枝豆とトーモロコシが控えています。
04.06.13
こつこつ作って来たページが増えると、logoとか写真とか訳が分からなくなる。新規のlogoを追加すると、以前のものが上書きされたり、収集が大変になってきた。そこで、項目ごとにフォルダーを作り、関連するページやlogo、写真を集める。引っ越しに伴い、リンク設定とか、logo設定とかやり直しになったが、公開してからだと、取り返しが付かない。こつこつ作業をする。フォルダーを分けた効果として、追加logoとかも、上書きされなく管理できるようになった。

04.06.06
ギャラリーの写真をフィルムスキャナーで読み込む。ごみ取り機能を使うと思いっきり遅くなるが、いちいちごみ取り処理をすることを考えると、急がば回れか。テストプリントすると、クチバシがぼけて使えないのも出てきた。デジカメで撮ったものは問題ないし、以前スキャンしたものでも、満足な画質のものがある。フィルム作品は、ページに掲載する前に、ピント確認しないと。

04.06.05
ぺージが増えたので、管理がわかりにくくなったので、フォルダー内を整理。ところが、昨日まで上手く行っていたリンクが開けない!フォルダー名を日本語で書いたのが敗因。半角英数字に置き換える。使っているソフトは、編集したページだけを転送すればokであることも確認。大分体裁が整ったけど、公開はまだまだ先かな?

04.06.04
リンク設定とか覚える。サブページが増えると、うれしくなる。アイコンの無料サイトで各種アイコンをゲット。自分のhp上で、リンクが上手く行ってるのを確認!

04.06.03
通信不良の原因判明!使っていないファイアーウォールに変な設定入れていたため。分かってしまえばどってことないことで、2日間悪戦苦闘!明日からサブページの作成に入れそう!

04.06.02
今日からhpの作成を始める
どうも通信設定がうまく行かない。23:30ギブアップ