↑各ページへショートカットできます

04.12.31
今年は、個人的にも、災難の多い年でした。日本だけでなく、スマトラでは、大地震とそれによる津波によって、歴史に無いほどの被害が出ました。そんな中、奈良の小学生誘拐殺人犯が、年をまたがずに逮捕されたのは救いです。しかし、犯人が捕まっても亡くなられた命は決して帰って来ません。その忌々しい2004年を多い尽くすような大雪です。来年こそ、笑顔の絶えない年で有りますように。
04.13.30
今日は一転、晴天になりました。窓や玄関の清掃等、屋外作業はこのような天気で無いと辛いものがあります。汚れた外側を水を含ませたスポンジで汚れを流し、ゴムブレードで水を切り、窓クリーナーで磨き、仕上げ拭きと、中々手間が掛かります。おまけに、拭きムラがかえって目立ち、仕上げ拭きをやり直す羽目にも・・・。プロの仕上げには遠くても、自分で掃除をすれば、部屋も明るくなります。明日は、大雪の予報なので、午後から実家に移動です。
04.12.29
今日は朝からだるくて、喉が痛く、風邪引いたみたいです。しかし、今日片付けないと新年は直ぐそこです。去年は横着して張り替えなかった障子の張り替えに挑戦です。大きいの4枚、中ぐらいの2枚、小さいの2枚。1枚目は失敗してしまいましたが、段々勘所がつかめてきて、綺麗に貼れる様になってきました。当家の以前のオーナーはタバコを吸う人だったので、障子の桟もタバコでまっ黄々!しわを伸ばそうと最後の一吹きした水滴で、タバコのヤニがしみてきて隅が黄色くなってしまい、残りは徹底的に拭き掃除しています。昼までに片付かず、中くらいをこれから仕上げ、その後は、蛍光灯の清掃して、大掃除を終えたいと思います。外は雪、今一気分が乗りませんね。
04.12.28
今日で仕事収め、2004年は、実に大変な年でした。来年は輪をかけて大変になりそうです。とはいえ、しばらくは仕事を離れてリフレッシュさせてもらいましょう。写真は、納会の様子です。今年で移動になる所長を囲んで乾杯している所です。
04.12.26
今回の丹頂撮影旅行も最終日です。今朝も−18.5℃で、“朝日と鶴”は撮れそうに有りません。音羽橋は昨日撮影していますし、朝の撮影は中止。宿でのんびり過ごしました。9時に宿を出て、鶴見台に飛来して来る鶴を狙うも、どうも今年は飛行コースを変えたらしくうまく撮れない。道道53号線の歩道に場所を変えると、来ました来ました!青空を行く丹頂は実に綺麗です。真上約3mを通過する羽音はいつ聞いても迫力があります。
今回の帰りは、14:25発のJALです。お昼は釧路市内のなごやか亭でお寿司です。ここは回転寿司屋ですが、東京で食べる回転寿司とは比較にならない程ネタが違います。決して安くは無いのですが、お気に入りのお店です。その後、本屋で本を物色して、ガソリンを給油して空港へ。前回は、19:05発だったので、家に帰りついたのは23時を回っていてえらい目に合いましたが、今日は、18:30には地元に帰れたので楽でした。鶴居に居たのが嘘のような気分です。帰ったら撮影したデーターのバックアップなどをして、寝るのは結局23時近くに成ってしまいました。
04.12.25
今朝の気温は、−18℃。流石に冷え過ぎで、丹頂は夜明けには行動しません。そこで、今朝は音羽橋から丹頂のねぐらを撮影しました。気温が低く、無風では、川の両岸の柳に霧氷が付き、夜明けの光の中できらきら輝きます。これ以上気温が下がると、川霧(地元では気嵐と言う)で丹頂が見えませが、今日は最高の音羽橋日和です。日が昇ると丹頂達も積極的に動き出し、早々に餌場に向かうグループも居て、こちらに向かって飛んで来たところを撮影できました。
朝食後、伊藤サンクチュアリー経由で塘路湖へ。ここの砂湯には、白鳥がやってきます。丹頂と違い、人に慣れていて、餌の食パンの耳(100円)をおねだりします。放り投げると、上手くキャッチするモノもおり、なかなか器用です。さて、昼だったので、飛来シーンを撮る事は出来ませんが、夫婦で鳴き合ったり、喧嘩したり、賑やかなシーンをスナップしてきました。15時前鶴居に戻り、ねぐらへの帰りの夕鶴を狙います。なんと今夜は満月。上手く丹頂と月が絡むと良いなと思っていた所、撮れました!月の年齢と昇る時間、天気に鶴の帰り時間、飛行コースの全てが合わないと撮れません。16年近く丹頂を撮って来ましたが初めてです(ギャラリーにて近日公開)。
04.12.24
12月は夜明けから鶴が行動し、日の出と共に伊藤サンクチュアリーに集まります。朝日の中、鳴き交わす夫婦が撮りたくて、はるばるやって来たのです。今朝は気温−1℃。絶好の“朝日と鶴”日和のはずでした。が、何故か鶴が集まりません。仕方が無いので宿で朝食を済ませ、10時頃再度伊藤サンクチュアリーへ。飛来する鶴を撮っていて、しばらくすると1組の夫婦が舞を披露してくれました。しかも、群れから離れて!感動です。その後、昼を済ませ、アイスバーンの峠を越えて、阿寒町の阿寒国際ツルセンターへ。ここでは、2時ごろウグイ
を餌として撒きます。それを狙ってイヌワシがやってきます。そこで、鶴 vs イヌワシが撮れる訳です。さしものイヌワシも、倍以上に大きい丹頂が待ち構えている所へ降りていってウグイを獲るのは大変な勇気が必要です。丹頂も自分のテリトリーを侵すイヌワシにやすやすと餌を盗られる訳には行きません。壮絶な戦いになる。沢山のイヌワシが隙を付いて急降下するのですから、撮影者も狙いをつけにくい。沢山失敗しつつ良いカットを撮るしかないわけです。今回は、結構お気に入りの写真が撮れました。なお、今日はキタキツネもウグイ争奪戦に参加!しっかり1匹ウグイをgetしていました。
04.12.23
今日から冬の丹頂撮影に鶴居村入りしました。例年は、朝一番の飛行機で行っていたのですが、今回は、昼の便でのんびり入りました。空港でレンタカーを借りて、早速向かうのは、鶴居村ではなく釧路市内の酒の安売り店です。なぜなら、12月のお楽しみ、地酒の福司の“なま活性酒”(写真)をgetするためです。これは、今年の新種をろ過せず醪入りでビン詰めしています。加熱殺菌していませんから、酵母が生きていて炭酸ガスが発生して、ぱちぱちとしたのみごごちが良い!民宿で、宿主や同宿のお客さんともろもろの話題を語り合いながら酌み交わすのが楽しみなのです。その後、夕鶴を狙いましたが、成果は今一でした。明日に期待!
04.12.19
今日は、、年末の大掃除第2弾として、引っ越し以来、適当に放り込んでいた荷物の整理を午前中に敢行!古い旅行パンフや資料をシュレッダーにかけて処分すると、雑然とした押し入れも綺麗になりました。昼の食材を買いに近所のスーパーに出かけようとすると、自転車の後輪の空気が無い!2日前に空気を入れたばかりだったので、『これはパンクに間違いない!』と言う事で、100円ショップに修理部際を買い出しして、修理を敢行!何とかチューブを引っ張り出して、水を張った洗面器に突っ込んで、穴を探すも中々ヒットせず。これで見つからなかったら戻そうと再チャレンジをした所、小さな穴を発見!修理用のゴムを貼り付け、元に戻して空気を詰めて作戦終了。費用は200円でした。
04.12.18
今日は、年末の大掃除の第1弾として、蛍光灯の交換を行いました。台所と玄関の蛍光灯は、大分うす暗くなっていたのですが、最新の蛍光灯に交換すると、パーッと明るくなりました。風呂場の照明は電球でしたが、電球型蛍光灯に交換して省エネを狙いました。その後、新宿へ修理に出ていたパワーショットS1ISを回収し、永田町へ今年最後の高校同窓会の役員会に出席。前回激論だった『定款』は、同窓会会長の所を深く議論。もう一度、私が案を練って、皆に送る事となりました。また、この定款案を同窓会のHPに公開し、同窓生の意見を求める事も決まり、定款の正式な登記、有限責任中間法人化は、1年間延期する事も決まりました。
04.12.16
いつも利用している駅ビルのポイント5倍セール&ボーナス出た記念に、IXY50を奮発して買ってしまいました。今までは、パワーショットシリーズの方が機能の割りにリズナーブルなので、機能の進歩に合わせ3機種ほど買増してきましたが、いよいよIXYに手を出しました。今回のIXYは、他社の製品並に薄くて、軽くて、毎日持ち運べる大きさになったのが決定的でした(今まで、ずっ〜と我慢していたのです。先日、サービスセンターで触って実感した!)。写真は、元祖IXYで、APSタイプのフィルムを使うカメラです。出た当時は劇的に小さい!と言う事で話題になりました。その元祖に比べても益々薄く、小さくなっています。
04.12.12
今日は、朝からどんよりとした空模様で、やがて雨になりました。そんな天気でしたが、彼女と春日部の映画館へ『ハウルの動く城』を見に行って来ました。賛否両論が飛び交う映画ですが、私たちは大変楽しむ事が出来ました。一言で言えない程、色々深い伏線が張り巡らされ、色々な意味が込められています。ご自分でお確かめください。さて、写真は、彼女からのクリスマスプレゼントです。実は、23〜26まで鶴居にタンチョウを撮りに出かける関係で、今日のデートでもらいました。お礼にジンガロを見に一緒に行く事にしました。詳しくはhttp://www.zingaro.jp/をご覧ください。
04.12.11
我が家のリビングの一角は、中途半端な空間があるが故、どうしても荷物が散乱しがちでした。そこで、正月を迎える前に生理整頓を行う決意をしました。ホームセンターでカラーボックスと中に入れる専用仕切りボックスを買い、100円ショップでモールドの仕切りを揃えて一気に収納場所の立体化を進め、左の処置前と右の処置後では、歴然とした差になりました。ちゃぶ台の上に広げられていた本や資料は、ここに収められ、広々としています。
04.12.05
今日は、資源ごみの日で、かつ、町内の公園の清掃日でしたので、雨の予報に困っていたのですが、雨は朝には上がり、天気が急速に回復しました。しかし、今日は風が強く、おまけに南風なので、12月と言うのに、20℃以上の気温を記録しました。写真は、12月と言うのに発生した入道雲です。風は強かったのですが、気温も高く、晴れの気持ちよい日でしたので、掃除や食料品の買い出し等も、順調にこなせ、穏やかに過ごす事が出来ました。
04.12.04
写真では、分かりにくいかもしれませんが、愛用のパワーショットS1ISグリップのしたが完全に閉まらなくなってしまいました。これは、出張先に持っていって撮影後、肩に掛けたストラップが滑り、落下させた為です。自業自得なのですが、ショックはでかかったです。インターネットで、修理可能か問い合わせ、一応出来るらしいので、今日の午後、新宿のサービスセンターへ持ち込みました。私の責任なのに、『修理に15,000円かかる』と伝えるのに、えらい低姿勢だったので、こちらが恐縮しまくりました。昔は、10日ほど掛かる修理が、12/6には、完成するのも、ダブルでびっくり!12/18の同窓会の役員会の日に回収してきます。これで、12/23の鶴居行きには、同行させられそうです。
04.12.03
今週は、1日の休みでしたので、しんどかったです。しかし、今日は花金!定時で会社を飛び出し代々木へ。鶴居村の民宿『丹頂の家』仲間のフルート奏者が、東京は代々木でフルート・ディオ・リサイタルをするので、それを聞きに行って来ました。普段、高尚な音楽を聴く事は無いのですが、フルートとピアノのリサイタルは、実に心和みます。19:00〜21:00まで、20曲+アンコール2曲、たっぷり楽しませてもらいました。
04.11.28
今週は、火曜日が旗日だった関係で、土曜日が出でした。1日しかない休暇にもかかわらず、高校の同窓会の役員会の部会が都内でありました。議題は、同窓会組織の『有限責任中間法人化』です。先日仕上げた定款を私の他2名の役員で、読み合わせ、喧々囂々の議論の末、修正を加えました。これを来月の役員会で、有限責任中間法人部会以外のメンバーにも読みあわせをして、来年には、正式な定款として、『公証人役場』で審査してもらい、法務省に登記すれば、有限責任中間法人としての同窓会が発足します。
04.11.23
今日は乗馬に出かけ、その帰り道に、千葉のヨ○バシカメラに寄って、写真のMOドライブを買ってきました。このMOドライブは、単三電池で稼動して、デジカメの各種メモリーカードからダイレクトにMOへコピーする事ができます。撮影旅行で、デジカメのメモリーが一杯になったら、これでMOにコピーして、メモリーを空にして、撮影が続けられる。しかも、おまけに、MOドライブは、USBで電源が取れ、そのまま、パソコンに接続できる優れものです。これで、12月の丹頂シーズンは、EOS20D+EOS10Dの2台のデジタル一眼レフで、デジタル率100%に置き換えられます。
04.11.21
今日も穏やかな日和です。朝、洗濯物を干して、家の掃除をして、布団を干して、彼女と合流して、今日は、春日部のボウリング場へ。実に6年ぶりのボーリングです。元々、あんまりやった事の無い二人ですから、実に低レベルの戦いでした。しかし、ピンがパァカーン!と倒れるのは実に気持ちがスカッとします。朝一のグループがゲームを終えて、我々が入りましたが、家族連れや中・高学生と思われる女の子のグループの他、男性一人のレーンも2つ見られました。12ポンドのボールを使って見ましたが、やはり、筋肉痛になっています。その後、昼食を摂って、彼女を家に送って短いデートは終わりました。
04.11.20
先週の披露宴の後の2次会で、すっかり気が緩んだのか、今までの疲れがドット出て、今週は、ぼろぼろでした。今朝は、乗馬クラブに予約を入れていたのですが、鼻がぐじゅぐじゅだったので、大事を取ってキャンセルして、家で色々していました。朝は、高校の同窓会の中間法人化に向けた『定款』を完成させ、関係者に配布して、洗濯物を干して、布団も干しました。午後からは、久しぶりに畑仕事です。大根の横を掘り返し、堆肥を追加して鋤き込みました。小さな畑ですから、短時間で終了。大根が太くなってくれるのが楽しみです。ニンジンとホウレンソウは、地力が無いので、ひょろひょろです。小松菜が良い頃合なので、少々収穫しました。2階のTVの下に置いてあるビデオがついに壊れました。90年に購入して、04年まで実に15年良く働きました。
04.11.14
今日は、実に充実した日でした。まず、町長選の投票へ行って、ファイナンシャルプランナーの勉強して、カメラ屋に予備の電池を買いに行って、部下の結婚式の披露宴に出席し、その後、職場の人と2次会をして、今、帰って来ました。本日の披露宴では、メインカメラマンを仰せつかいましたので、ちょっと緊張しますが、この緊張感がたまりません!従兄弟を含め、延6件以上の披露宴撮影の経験を生かし、全力で撮影に当たりました。とはいえ、久しぶりのフィルム撮影、現像が上がらないと結果が分かりません。とはいえ、結婚休暇で1週間不在になる部下に、1週間待てというのも酷なので、フィルムは後輩へ提供して来ました。二人のご多幸を祈って、今日は一杯やりましょう!
04.11.13
今日は、久しぶりに外出をしない土曜日でした。朝、天気が良かったので、布団を干したのですが、段々日が陰り、13時には、取り込まざるを得ませんでした。しかし、家の掃除は、今まで出来なかった所まで掃除が出来ました。
さて、朝のTVの情報番組で、架空請求の新種を報道していました。早速、国民生活センターのHPで、情報を確認したところ、簡易裁判所の小額訴訟制度を悪用したものです。しかし、簡易裁判とは言え、費用はそれなりに掛かります。例えば、30万円を請求する場合には3,000円の裁判料と、事務手続き費用で4,000円位です。相手が無視すると、請求がそのまま認められるけど、反論されたら、不正請求に対する慰謝料の請求訴訟を起こされるので、リスクが高いと思うんですがね(写真は以前届いた中期のタイプの架空請求)。
04.11.07
今日は栃木県は、太平山へハイキングに来ました。本格ハイキングは、9/12の筑波山以来です。本日は東武日光線の新太平下駅からスタートし、中大寺で早めの昼食を取って鋭気を養い、急な坂を登り、ぐみの木峠へ。その後、太平山神社を抜け、謙信平の茶屋で名物の焼き鳥と卵焼きを味わい、國學院前からバスで栃木駅へ。栃木駅から、栃木市内を散策して、久喜まで帰って来ました。筑波山では、やっとの思いで登って降りて帰って来たのが、今回は、栃木散策まで出来るだけ、体力がついて来ました。太平山神社の紅葉は見事でした。
04.11.06
今週も乗馬にやって来ました。今日の相棒は、またまた、チャカ君です。流石に2週連続の騎乗なので、相棒との息も大分一致してきて、気持ちよく障害と馬場馬術のレッスンをする事が出来ました。
 帰りに、クラブの駐車場で家の鍵を落とし、クラブと家を2往復する嵌めになってしまい参りました。どれでも、無事鍵を発見でき、事なきを得ました。帰り道、雲の加減で、綺麗な夕日が見えていて、開けた所で、夕日を撮ろうと思っていたのですが、秋の日はつるべ落としの如く、開けた場所に出た頃には、すっかり沈んでしまいました。
04.11.03
今日は、文化の日と共に、いいみかんの日だそうです。どうも、疲れが溜まっていたので、朝はのんびり過ごし、昼かをお散歩かねて30分位歩いて、お好み焼き屋に出かけました。11月というのに、10月中旬の陽気で、実にお散歩日よりでした。お好み焼きは、キャベツベースですから、疲れた胃腸にも良い食材です。たっぷり食べても、低カロリーなのが良いですね。写真は、杉戸高野台駅近くのケヤキ並木の紅葉です。那須の山の紅葉はババッチかったのですが、ここの紅葉は、実に綺麗です。電線とか余計なモノが入らない様注意しながら、綺麗な紅葉を切り取りました。
04.10.31
今朝は、雷を伴う激しい雨で、4時に目が覚めました。そのまま、起きて、ファイナンシャルプランナーの勉強したり、昨晩洗った洗濯物を風呂場に干したりして、活動開始。その後、掃除が終了した9時過ぎには、晴れ間がちらり。何とか、雨は止みました。午後は、怪しげな空模様でしたが、雨にはなりませんでした。今日は、江戸川沿いをサイクリング。野田大橋の先約1Km の吉川市まで足を伸ばしました。堤防の高台から下を見ると、きれいなコスモス畑を発見!下に下りて見学してきました。そこは、田んぼの一角で、公園に整備する予定なのか、吉川市の農政課の立て看板で仕切られていました。
04.10.30
今日は、久しぶりに乗馬クラブに来ました。しかし、雨が降り出しそうだったので、朝一番のレッスンだけで帰って来ちゃいました。案の上、レッスンが終わった後、10時には降りり出して来ました。ご覧の絵は、子馬ではなく、ストックホース種のチャカ君です。サラブレッドより2回り小さく、まるで、大柄なドサンコですが、この馬体でも障害をビシバシ飛んでくれます。体が小さい分歩幅も小さく、チョコマカと走る姿は、いかにも頑張ってくれていると言う感じです。
どういう訳か、今日は、朝からやたらと道が混んでいて、うっとうしい天気と合わせて、イライラしがちですが、安全運転で帰って来ました。今日から開店の危機管理室もどうぞよろしくお願いいたします。
04.10.24
昨晩の新潟の大地震は、『新潟中越地震』と銘々されました。被災者の方には、心よりお見舞い申し上げます。こちらも、夜中まで余震が頻発しました。しかし、電気は通じていて、TVで情報を得ていますから、まだ、安心しておれますが、現地では、停電でより恐怖が大きかったと思います。
 さて、話は、ガラリと変わりますが、今日は、思い切って、目黒にある某カメラ屋さんに新型カメラとレンズを買いに行って来ました。発売前から、大人気で、中々手に入らなかったのですが、たまたま有った1台を買って来ました。天気が良ければ、そのまま上野動物園で試写をしたかったのですが、天気が今一だったので、そそくさと帰って来ました。
04.10.23
今日は、久しぶりに那須にドライブです。紅葉が良いと昨晩の天気予報で紹介されていましたが、相次ぐ台風の影響か、紅葉は、今一、バッチイ感じですが、所々、きれいな所がありました。写真は、乙女の滝の絵ですが、ここも、紅葉が今一でした。この文を書いている17:56分頃、大きな地震が有りました。恐らく、震度5近く有りました。結構揺れましたが、幸いな事に、家具の転倒は有りませんでした。震源は、新潟の近くで、余り地震の無い所です。今年は、台風が10ヶも上陸するは、熊があっちこっちで人里に下りて来は、地震が頻発するはで、自然災害の多い年です。
04.10.17
今日は、2日ぶりの晴天です。太陽の力は、偉大で、人間の気分をとっても前向きにしてくれます。お日様の光を受けると、俄然、気力が沸いて来て、掃除なんかもテキパキとこなせるから不思議です。朝は、洗濯物を干し、掃除もし、洋服タンスの中身を衣替えして、10時に家を出て、駅に向かいました。目的は、10/19のダイヤ改正を前に引退する、古い電車のお別れ列車に乗る事。そして、野田市駅での撮影会で写真を撮り収めようという趣旨です。駅には、沢山のファンが詰め掛けていました。車内は、まるでラッシュかと言うような混雑です。電車は、そのまま柏まで行き、七光台駅まで折り返してくるのですが、私は、野田市駅で引き返しました。そうすると、同じ形式の電車が通常ダイヤでやって来ました。こちらは、車内もガラガラで、のどかな雰囲気です。ゆったりとラストランを楽しめました。
04.10.16
今日は、曇り空で、昨日の晴天が嘘のようです。ず〜と、台風やら秋の長雨やらで、週末は天気が悪く、馬にも乗れない週末が続きました。午前中は、これまた、久しぶりに乗馬に行って来ました。その後、生け垣の剪定や水仙の球根を植えたりしました。天気が悪いと中々表の作業って億劫ですものね。写真は、台風にも負けず、すくすく育つ大根です。収穫が楽しみです。今日は、10/19に車の定期点検に出す都合で、トランク荷物を全部出し、すっきりさせました。何しろ、家の車は、トランクルームからエンジンにアクセスするので、荷物があると邪魔だからです。
04.10.15
今日は、10月に入って久しぶりの晴天です。半休を取って、朝から県庁に出向き、もらってきました。それがこれです。何やら自動車の運転免許書見たいですが、これが、『宅地建物取扱主任者証』証です。これで、晴れて、宅建主任者を名乗れるわけです。ただし、不動産業者登録をしていませんから、仲介等の業務は、当然出来ません。しかし、資格があることで、宅地建物に対する相談業務は受けられます。当面は、セカンドオピニヨン的な業務を展開する予定です。
04.10.11
今朝は、朝から再び雨です。天気が悪いと乗馬も出来ないし、なんだか、掃除する気分も沸きません。カラット晴れた方が、人間元気が出てくるみたいです。さて、ご覧の絵は、家から4km 下流の野田大橋付近の江戸川です。撮影時点で水位が5mはあります。決して池と池の中の茶店では有りません。普段は、リバーサイドゴルフ場なのですが、見事に冠水しています。この辺では、滔々と流れているので、緊迫感がありませんが、水防の注意体勢は続いています。まだ天気が悪い日が続きそうなので、水防団の皆さんのご苦労は続きそうです。
04.10.10
今日は、台風一過の青空とはなりませんでしたが、嵐が去り、野外でのイベントが出来る天気でした。ご覧の絵は、本日、品川で開かれた、新型カメラ“EOS20D体験フォトキャラバン”の一シーンです。10時に新型カメラの取り扱い方を学び始め、11時〜13時の間にモデル撮影を行いました。その後、お弁当を食べ、13:50〜これまた新型プリンターPIXUS・ip8600を使っての“ダイレクトプリント”の体験会で、午前中撮った写真の中から、このイベントのコンテスト用にA4サイズのプリントを作成します。今回のカメラは、その速写性に優れ、実に気持ちよく撮れます。EOS10Dがすっかり霞んでしまいました。すでに、EOS1DMrUでは無く、このEOS20Dを買う気で居ます。
04.10.09
台風22号接近にも関わらず、東京は永田町まで来ています。高校の同窓会の役員会が有る為です。幸いに午前から15時ごろまでは、大した風も雨も無く、会合は無事終了。電車が止まる前に帰らなければ成りません。接続も調子よく、16:09には、地元の駅に到着。しかし、到着と同時に、電車の間引き運転が始まりました。中央線では、土砂崩れで運転見合わせですから、我ながら、ラッキー!です。駅前のスーパーで食料品を確保して、とっとと帰って来ました。帰り着くと同時に、雨戸を閉めて、臨戦態勢を整えました。明日は、天気も回復して、キヤノンの新型カメラのイベントは無事開催できるでしょう!
04.10.03
今日は、昨日の晴天から一転、朝から雨が降っています。ご覧の画像は、毎月第一日曜日の、資源ごみ回収に備えて積み上げられた新聞と雑誌です。我が家では、空き缶、空き瓶、ペットボトル、食品の発砲スチロールのトレーなどは、近所のスーパーの回収コーナーに持参していますので、資源ごみの日に出すのは、古新聞と古雑誌、ぼろきれ、ダンボール。それと、同時回収の有害物(蛍光灯やスプレー缶など)です。今日は、雨なので、余り量の無い、新聞・雑誌以外は、据え置きしました。その後、レンジ周りを徹底清掃!資源ごみの翌週火曜は、月一の不燃ごみの日です。ですから、レンジの汚れ防止のアルミとかを処分できるのは、唯一この日なので、清掃するなら、前の週の土日なのでした。
04.10.02
今日は、久しぶりの青空の下、東松山の森林公園にハイキングに来ました。紅葉には早かったのですが、どんぐりや栗がいっぱい落ちていました。とにかく、この公園は、広いので、前回とは違う道を迷いながら、この道はどこに通じるのか探りながら散策しました。昼は、沼の見えるベンチで、食べましたが、なぜか、鯉が一杯よって来て、水の上にはねたりしています。一杯歩いた後、鳥達のさえずりを聞きながら、さわやかな風の中で食べるお弁当は、コンビニのお握りでも美味しいものです。夜、発注していた球根ときのこ栽培セットが届きました。明日、天気が持てば、球根の植え付けを予定しています。

この写真は、埼玉県の宅地建物取引業協会の建物です。
04.10.01
今日は、埼玉県の宅地建物取引業協会へ、『宅建主任者証』の申請に行って来ました。自動車免許のように、申請すれば、当日交付かと思いきや、「約2週間後の13日以降に県の県土整備部開発指導課に主任証を取りに来て」との事。新規登録は、以前悪い事して、主任登録を抹消された人や法令上登録できない人を排除すため、審査・登録に日数が掛かるのは、止むを得ませんが、登録を受けた人に、主任者証を交付するのは、そんなに時間が掛かるとは思えない。少なくとも、当日の午前に申請したら、午後には交付して欲しかった。もう1日、半休取って、県庁まで行かないと行けなくなりました(TT)。 予定が崩れましたが、午後からは、秩父で120年前に起きた事件を題材にした、『草の乱』と言う、映画を見てきました。120年前、生糸の暴落で、農民は、窮地に陥りました。当時は、金融規制法も無く、法外な金利の金貸しに借金をした農民は、担保の土地を取られ、生計が成り立たなくなっていたのです。当時の政府は、薩長出身者に牛耳られ、国会もまだありません。富国強兵ばかりに気を取られ、困窮した農民にまで手が回りません。役所に陳情しても相手にされず、頼りの野党・自由党は、政府の弾圧で機能しません。止む無く農民は蜂起します。一時は、秩父地方から、金貸しや警察・役人も排除します。しかし、陸軍が投入され圧倒的武力で鎮圧されます。その過程が、8000人を超す地元ボランティアのエキストラによる圧倒的迫力で再現されていました。10月から、上映地域が拡大されます。良かったら見てみてください
04.06〜04.9までの古い業務日誌は、こちらから

04.10〜04.12