観劇日記(映像編)2001年


観劇日記(映像編)に戻る

自宅で映像で見た芝居の感想です。(≠批評)
☆は、自分のお気に入り度

すべての犬は天国へ行く/髑髏城の七人/暗い冒険〜南
暗い冒険〜北/ニッキーズパビリオン/サイエンスジャンボヨーグルト/ONアベックホームラン/SUSANO
直撃ドラゴンロック2/古田新太丞・東海道五十三次地獄旅/テキサス/燕のいる駅/何もしない冬
お祝い/月の岬/ミスタームーンライト/黒いハンカチーフ/カフカズディック
ディア・フレンズ・ジェントルハーツ/悪霊/エトランゼ/エロスの果て/クローズ・ユア・アイズ
斉藤幸子/月感アンモナイト/人間風車/農業少女/Right Eye
赤鬼/空き室あり/鈴木の大地/分からない国/MIRAGE
メランコリ−ベイビー/TRUTH/S−記憶のけもの/両B面/ザ・ポシェット


No:038  NYLON100℃ / すべての犬は天国へ行く
☆☆☆☆
Theater:本多劇場
Date:2001/4/14
 春に劇場で観た作品。劇場で観たときよりも相当印象のいい作品。 様々な伏線にどこか当書きしたような登場人物のキャラクタ。ただ、 ストーリー的には消化不良な感じが残る。新谷さん、村岡さん◎。
このページの頭へ

No:037  新感線 / 髑髏城の七人
☆☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:1997/10
 時は戦国、秀吉は勢力を関東に伸ばそうとする中、関東では信長の 影武者だった天魔王が、髑髏城を築き天下を狙っていた。一攫千金を 夢見た沙霧は髑髏城の設計図を盗み出し追われる。そこにもう一人の 信長の影武者だった男捨之介が加わり、天魔王から救おうとする。 捨之介と沙霧は無界の里に逃げ込み、そこの女たちと関八州荒武者隊 が加わり、天魔王との戦いが始まる。
 面白くできている。古田さん、橋本さん、粟根さん、高田さんの 主要メンバーの見せ所満載。テンポや殺陣も抜群。自分の感覚だと この頃の新感線がピークだったんでは?
このページの頭へ

No:036  KERA MAP / 暗い冒険 南チーム
☆☆☆
Theater:ザ・スズナリ
Date:2001/9/6
 北と比べると、話の筋は同じだが全然違った作品。南の方が狂気の あふれた作品。北は落ち着いた作品。全体的に南の方が好みなんだ けれども、主役をやっていた猫のホテルの中村まことって人の演技が 自分にはあわない感じ。巧いんだけど。。。やっぱりここでも、村岡 さんは、すっごくいい。
このページの頭へ

No:035  KERA MAP / 暗い冒険 北チーム
☆☆☆
Theater:ザ・スズナリ
Date:2001/9/6
 妻と共にイタリアを訪れた原子物理学者、浮気相手の女が妻に あわせろと旅行先へ。また、妻を誘拐されてしまった男、秘密の 取引をする者たち、それぞれの話が、ばらばらに進むが、それぞれの スーツケースが入れ違いになっていて、3組がつながっている。 とにかくいろいろな登場人物が出てくるが、みんな整理されてて 観ていては、ごちゃごちゃにならない。色々な劇団の中堅どころが 集まっているだけあって、芝居は安心して観れるし、本も飽きない。 北と南の比較は、南で。
このページの頭へ

No:034  故林広志プロデュース / ニッキーズパビリオン
☆☆☆
Theater:アートスフィア
Date:2001/10
 松尾貴史、ラーメンズ、サモアリナンズ
 ある地方都市の様子をビデオに収める男の行く先々のシチュエー ションでのコントオムニバス。松尾貴史に頼りっきりかと思いきや 笑わせるシチュエーションの設定がすごく自分好み。飛び道具無しで 笑わせるのは○。
このページの頭へ

No:033  カムカムミニキーナ / サイエンスジャンボヨーグルト
☆☆☆
Theater:紀伊国屋ホール
Date:2001/7/22
 革命的ロボット”フィーバーでラックス”を製作しようとする 研究所のある街。ぼんくらの市長をだまして私利を深めようとする Mrバブーは、研究所員を使い、フィーバーデラックスの開発を 止めさせようとしたり、劇団員を使い火星人の来襲の真似をさせ たりして、町を混乱させようとする。また、他にも影で町を動かす ”マツキヨ”が、様々な手を使って、町の混乱を起こす。
 全然飽きずに最後まで観られるんだけど、なんか観ているうちに 話がわからなくなってきた。色んな試みが満載の舞台で、客演の 人たちの使い方も、めちゃくちゃ贅沢。松村武の話は、ふざけて いるその奥が深くて難しい。
このページの頭へ

No:032  温水洋一、大堀こういち / ONアベックホームラン
☆☆
Theater:ザ・スズナリ
Date:2000/11/11
 ナンセンスコントのオムニバス。いろいろなことやってそこそこ 面白いけど、なんかピンとこない。それよりも、温水さんが、大人 計画出身って聞いてびっくり。大堀さんは、NYLONっぽいなと 思ったら、健康にいた人だったらしい。
このページの頭へ

No:031  新感線 / SUSANOU 魔性の剣
☆☆☆☆
Theater:
Date:
 アマミカドとジャガラの国境、アマミカドの雇われ兵の3人 クマソ、オグナ、イズモのタケルはジャガラに寝返る。しかし、 クマソのタケルは、サグメという男の陰謀で、封印された ”クサナギの剣”を手にして、無差別に血を流す。ジャガラを 支配する三姉妹、アマミカドの親子はお互いを裏切り合い、混沌 とした殺し合いをはじめる。イズモのタケルは、エニシに導かれ ”クサナギ”を浄化する”ムラクモの剣”を手にし、戦う。
 新感線が超エンターテーメントに走る直前の舞台。この時の方が 話がしっかりしていて面白い。客演も少なく、明星真由美くらい。 とにかく殺陣が凄い。古田、粟根、橋本じゅん揃い踏みで、見所 満載。しかし、明星さんは、何処行っても光る。
このページの頭へ

No:030  新感線 / 直撃ドラゴンロック2 九龍城のマムシ
☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:2000
 香港の大手芸能プロダクションは、裏の世界ではマフィア組織を 営む。そのマフィアと轟天との闘いの話。2人の姉妹は誘拐された 兄を救おうとするが、兄はファイトイベントX−1のために、改造 人間になっていた。この兄と姉妹を救うために轟天は立ち上がる。 兄は実は轟天の幼馴染、もう一人の幼馴染の女とインターポールも 加わり話は展開。轟天達はマフィアを倒す。
 兄イワン役のNYLONの三宅さんは以外に身軽。他の作品に比 べると、話も大雑把で、笑いも少なめ?
このページの頭へ

No:029  新感線 / 古田新太丞・東海道五十三次地獄旅〜踊れいんど屋敷
☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:2000/11/11
 新感線の劇団結成20周年作品。
 幕府の密書を盗んだ新太丞一行は、インドからきたの女達にたぶらか されて、大阪へ向かう。その道中に、様々な追っ手と戦って大阪に 向かうという話。高田聖子、羽野アキも参加して、話しそっちのけの 大ふざけ、大騒ぎの公演。とにかく馬鹿馬鹿しいほどに、オポンチ エンターテイメントに徹しっている。昨年、劇場で観たのと比べると かなり盛り下がるけど、それでも面白い。
このページの頭へ

No:028  長塚ジーザス / テキサス
☆☆
Theater:扇町ミュージアムスクエア
Date:2001/7/29
 ハイレグジーザスに、長塚圭史が作演出するという企画物。
 文化とかけ離れたある田舎町。数年ぶりに彼女を連れて戻ってきた 若者。実は金の無心に来たのだが、街や家は様変わり。一人きりの 姉は、頭の弱かった若者の同級生と同棲。如何わしい医者の整形が 流行っていた。そこへ、闘鶏で街を仕切る男、若者を追いかけてくる 借金取りなどが入り込んでくる。若者の家を舞台に繰り広げられる。 舞台情景は西部劇がモチーフでなんか殺伐。長塚独特の暗めの静かな タッチで描くが、なんか自分にはピンとこない。ハイレグの岸潤一郎は 独特の台詞回しでいい味出している。
このページの頭へ

No:027  MONO / 燕のいる駅
☆☆☆☆
Theater:近鉄アート館
Date:1999?
 近未来の日本町4番町のとある駅、町は外国人を区別して住んで いる小さな町だった。その村に、避難命令が出て、最後の列車の 前に残されたのは、2人の駅員、売店の女、その友達で駅で弟と 待ち合わせをしていた女、地方周りをしている売れない漫才コンビ そして、ものすごく人見知りをする男であった。そして、町を つなぐ鉄橋が壊れ、最後の列車がやってこない。そんな状況の中の 人たちを描く会話劇。残されたものの葛藤、悟ってしまったような 開き直った気持ち、微妙な心のすれ違い、そして、過去の心象。 そういったものを織り交ぜながら、淡々と話は進む。なんかわから ないけど、すっごくいい、土田独特のちょっと焦点のずれたまま つながっていく会話の妙。テンポの良さ。MONOのもっている独自の 世界を堪能できる作品。話にスパイスを与えるような女優陣の 巧さ、おかしさ、テンションをあげずに変わった人を演じさせたら ほんとに巧い土田さん。多分、何度見ても面白さを感じられる作品。
このページの頭へ

No:026  MONO / 何もしない冬
☆☆☆
Theater:
Date:2001/2
 今冬スズナリで見た舞台。増田さんがメインで出ている分で やはり増田さんの魅力が、半減している感じ。とにかく、MONOの 役者達の会話劇は、見ていて安心。好きな土田さんの作品なので 面白いのは面白いのだけれども、他の作品と比べると、やっぱり ちょっとピンとこない。
このページの頭へ

No:025  ラックシステムズ / お祝い
☆☆☆
Theater:ザ・スズナリ
Date:2001/5/26
 戦前の大阪の布団屋の若旦那。妹を初潮の日に交通事故で亡くし、 その時から、女性の生理用品の開発販売をはじめる。その店の 発展を、女郎との結婚、戦争、娘の初潮を交えながら、描いた作品。 大胆なテーマに取り組んだ割には、話的にはさっぱりした感じ。 女性(わかぎえふ作演出)の取り組んだ作品としては、柱にして 描いたのが若旦那だったためか、視点が男側っぽい感じ。 ただ、笑いとしては、関西系の独特の間と、ボケ突っ込みで、 最初から最後まで楽しませてくれる。
このページの頭へ

No:024  月の岬プロデュース / 月の岬
☆☆
Theater:シアター・トラム
Date:1997/7/10
 長崎の離島に住む出戻りの姉と教師の弟、そして近所に嫁いでいる その妹。弟は、結婚して姉と暮らす。その家の茶の間が舞台。その 家に訪れてくる、教え子、元夫。そして、幼い頃の岬での思い出。 そういったものを交えながらの話。静かな舞台。それぞれが、自分の 抱えている問題や悩みと日常。松田正隆の本は、引き込まれるが、 なんだろうといった感が残ったまま。平田オリザの演出により、 不思議な世界を作り出す。
このページの頭へ

No:023  キャラメルボックス / ミスタームーンライト
☆☆☆☆
Theater:新神戸オリエンタル劇場
Date:2001/7/20
 図書館の司書とする鹿島(上川)は、半年前交通事故で命を失った 大学時代の友人結城(大内)の妹の霊に憑依される。妹の目的は、 一緒に事故に合い生き残った同級生の男に復習しようとする兄を とめるためだった。妹が乗り移った鹿島の行動は警察沙汰になり それに図書館の人々を巻き込み、話は進む。
 久々にキャラメルの新作で面白かった作品。妹の言葉でしゃべったり 客との呼吸を計ったり、上川さんの器用さが舞台を2倍、3倍に面白く している。鹿島の同僚を演じる坂口さんは、ストーリーテラーもかねて いい味出している。この2人が、舞台を引き締めている。
このページの頭へ

No:022  MOP / 黒いハンカチーフ
☆☆☆☆
Theater:紀伊国屋サザンシアター
Date:2001/5/12
 売春防止法の交付前年、あるチンピラは組と大物政治家の収賄の 秘密をつかみ強請りをかける。しかし、金と交換にする証拠を持たせた 娼婦は政治家の仕業でひき逃げされてしまう。チンピラと娼婦仲間は 医者で天才詐欺師の息子である男と復讐を企む。そして、医者は 亡き父の昔の仲間を集める。キーワードは、黒いハンカチーフを〜。 そして、詐欺師達は、組の親分をだまし警察に入れ、政治家に 近づく。医師と詐欺師は、あるホテルで建築業者を装い賄賂を 送ろうとする。この後、だまし合いの続くが、それもすべて、 最初からの計画どおりで、政治家から大金を巻き上げる。 ストーリーが、飽きさせない。場面場面では設定に無理がある ような部分があるが、当時の背景とかの取り込み方も、すっきり いいとこをついていて、好感が持てる。そして、三上さん、小市さん だけではなく役者がみんないいMOP。そして、客演の岡森さんは ものすごく演技の幅がひろい。いままでのマキノ作品は、ちょっと とっつきにくかったけど、この作品は、面白かった。
このページの頭へ

No:021  オリガト・プラスティコ / カフカズディック
☆☆
Theater:本多劇場
Date:2001/1/31
 広岡由里子とケラのユニット企画
 今年劇場で見た芝居をビデオでも見てみる。
 カフカの半生とそれを取り巻く女性4人、友人作家の話。 ストーリーの周りにコラージュされた話に、結構話の気をそら される。いい役者さんを集め、それぞれはとても良いのに なんか引いちゃう。自分には深さも感じられない。松永さんの 器用さはすごくいい。
このページの頭へ

No:020  キャラメルボックス / ディア・フレンズ・ジェントルハーツ
☆☆☆☆
Theater:シアターアップル
Date:1994
 1987年タイガースの2軍で生活する影浦は引退を決意する。 そこに現れるのは2001年からタイムとリップしてきた息子で あった。息子は、影浦が江川からホームランを打つのが見たくて その時代にやって来る。肩を壊してソフトボールをあきらめた 高校生の影浦の妹は、教育実習の水原から逃げようとする。水原と 妹、息子のために復帰をしようとする影浦の2人のかかわりを 描いた作品。キャラメルらしくて、すごくいい。やっぱりこの頃の キャラメルはストレートさが好感が持てる。変にひねらないで ストレートに表現するのがキャラメル。彼らの王道を、これからも 行けばいいのでは、と思うのだが。デフォルメしても人の気持ちは 結構シンプルなのだというのを描いているのがキャラメルなのでは と、最近のキャラメルを比較してみてしまった作品だった。
このページの頭へ

No:019  ファザーズプロデュース / 悪霊
☆☆☆
Theater:本多劇場
Date:2001
 松尾スズキ脚本、宮藤官九郎、広岡由里子、小島聖他
 名家の息子と同級生の腹違いの子のは、人気コンビの漫才師。
息子の家の庭で話は進む。昔いじめられっこだった2人の同級生に 翻弄され、新婚の息子は半身不随に。そして、妾の子は一人になり 泣かず飛ばずでサラリーマンに。しばらく後、父の残した土地に 鉄道を通されて、母はそこで列車にはねられて死んでしまい、 息子は悪霊に身を売る。新婚の妻は、妾の子供と子供を作って しまい、母の遺言で来たお手伝いも、同じく子を身ごもる。 結局誰が悪霊を持っているのか、何が悪霊なのか? 松尾の作品の狂気は、見ていても気持ち悪くないし、笑いも面白い。 ただいつも、自分にはピンと来るものが無い。小島聖がめちゃくちゃ いやらしいのも、面白さを際立てているんだけど。
このページの頭へ

No:018  キャラメルボックス / エトランゼ
☆☆☆
Theater:シアターアップル
Date:2001/3
 人気写真家(近江谷)のやり方が気に入らず、スタジオを止めて 独り立ちを目指すアシスタントの女(坂口)と同僚の2人(大内、 小川)は自分達のスタジオを開いて活路を見出そうとする。女は 付き合っている男(西川)と仕事の狭間で仕事に生きようとする中、 姪(岡内)と甥(藤岡)が父の暴力で、女の家に飛び込んでくる。 そんな人たちが、新たな自分の生きていく場を探すための様々な 葛藤を描く。そんな中の人の醜い部分やずるいところも描きながら 話は進むが、いつもの心のきれいな人々を描いたキャラメルのほうが 矛盾がありながらもシンプルで好感が持てる。新たな場に飛び込んで いく人たちは異邦人(エトランゼ)なのがタイトルだそうだ。 どうなっちゃうんだろうキャラメルって感じ。坂口さんの熱演と 近江谷、西川の器用さにやっと救われている感じ。
このページの頭へ

No:017  大人計画 / エロスの果て
☆☆☆
Theater:本多劇場
Date:2001/3/17
 近未来産みの親、育ての親2人をもつサイゴ、育ての親の子である 小山田と2人真の母を捜しに。友人の天才角川春樹は、精子を奪い取 られるがため、様々な人たちから追いまわされるが突然バカになって しまう。サイゴと小山田はある会社の面接を受けて。。
 そして、性と愛の極みとは何なのかを追い求めながら話は進む。 すごく面白いのだが、2回に分けて見たせいもあるけど、スケールが 大きすぎてピンとこない。あらすじすらきちんとたどれない。 ナンセンスな笑いがとてもいけているので飽きずには見られるが。 宮藤官九郎と阿部サダヲはすごい。
このページの頭へ

No:016  キャラメルボックス / クローズ・ユア・アイズ
☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:2000/12/25
 関東大震災のしばらくあと、パリに留学していた画家は、恋人の 安否を気にして、帰国する途中の船の中で、過労が原因の肺炎で 命を落としてしまう。しかし、体から魂が抜けず、魂を天に運ぶ ためにやってきた天使とであう。魂の抜けきらない死体となった体で 恋人を探すことと、一緒に帰国してきたパリで知り合った作家志望の 男の家で起こる顛末とを交えながら話が進む。ベースにあるのは キャラメルいつもの人が人を思う気持ちである。意図してのこととは 思うのだけれど、人が出過ぎ。主役の岡田達也以外の人間の描き方が 薄っぺらく感じる。また、電車の時間計算など、ちょっと話の詰めが 甘い感。西川さんの出ない舞台の割に、可も無く不可も無くという 感じ。客演の久松さんはよかった、いつも客演に食われてしまう感の あるキャラメル。
このページの頭へ

No:015  ラッパ屋 / 斉藤幸子
☆☆☆☆☆
Theater:THEATER TOPS
Date:2001/4
 今年劇場で観た作品。映像で観てもやっぱり面白い。鈴木聡の 描く人たちは、話としては現実から離れていないが、かなり デフォルメされている。こんなこと、思っても言わないよとか、 やらないよとか。みていて、そんなことができる人達にうらや ましさを感じさせてしまう。ちょっとした悲哀さえも、羨望に 変えてしまう。そして、それを演じる役者達の息の合っていること。
このページの頭へ

No:014  BQMAP / 月感アンモナイト
☆☆☆
Theater:グローブ座
Date:2001/3/24
 大正の時代、芥川龍之介と若き日の江戸川乱歩は寺の境内の 見せ物小屋へ。そこで少年達が燐粉病にかかり、目が見えなくなり 最後には神隠しにあっている。不思議な少年に導かれ、二人は 事件に足を踏み入れ、浅草のビル十二階へ。燐粉病は、見せ物小屋 の妖怪たちが起こしたものであるが、これは滅亡の危機にさらされた 妖怪たちが、少年達に闇の世界を見せ、後世に自分達の存在を 残すのもだった。しかし、神隠しは妖怪達を滅亡させようとする 近代化を求める陰陽師の仕業だった。最後には、妖怪達は滅亡させ られ、その直後に大震災が。。。妖怪達は本当に人類にとって、 悪だったのか?科学に裏打ちされた近代国家を築くために邪魔 だったのか?
 BQMAPの芝居は、好感の持てるストレートさ。役者もうまい。 すごっくベーシックな味のラーメンが、材料選び、スープの 煮込み、麺の湯きりときちんとされたあと、テーブルの上に 出てきたという感じ。
このページの頭へ

No:013  G2プロデュース / 人間風車
☆☆☆☆☆
Theater:PARCO劇場
Date:2000/11/15
 生瀬勝久、斉藤由貴、後藤ひろひと、升毅、大谷亮介、 阿部サダヲ、松永玲子、八島智人、大倉考ニ、武藤陶子他
 本を出したことの無い童話作家は、新聞配達をしながら公園で、 毎日子供達に作った話を聞かせていた。そして、その陰では障害を もった男がいつも話を聞いて、主人公になりきっていた。作家は、 女性タレントと知り合い創作に目覚め快作を書き上げる。しかし、 作家は、女性タレントに障害を持った男の話を笑い話として話すが 実は男は彼女の妹であった。そんな時に、書き上げた快作を友人の 売れっ子作家に盗作されてしまう。恨みを持った作家は、周りの すべての人間を主人公に殺させてしまう話を障害を持った男に、 話してしまい、男は殺人鬼と化す。作家は、悪戯ばかりしている 主人公が、やさしい人の心に触れて死んでしまう話をして、男は 自らの命を絶つ。
 とにかく話は長いのに、まったく飽きさせない。出てくる役者は みんなすてき、特に障害を持った男を演じる阿部はすごい。話を 創った後藤ひろひとの懐の深さも。とにかく面白い。
このページの頭へ

No:012  NODA MAP番外公演 / 農業少女
☆☆☆☆
Theater:シアタートラム
Date:2000.9.20
 松尾ススキ、深津絵里、明星真由美
 農家の娘であることが嫌で、東京へ家出する少女。東京に連れて きてくれた大学教授と共に暮らす少女は、ボランティア(首謀する 男)に、身を尽くすが、結局故郷に帰る。
 その物語の中に、少女を農業にたとえたり、(少)女心を現代の 農業に対する人々の心に当てはめたり、現代の一都市集中(過疎化) を表現してみたりと、とにかく色々な観点からものを見せてくれる。  感性の強い色々な人に見てもらって、感想を聞いてみたい作品。
 いつも同じだが、舞台の使い方がすごくうまい。そして、深津 絵里がすごくいい。好んで見られるかどうかは別にして凄いよこれ。
このページの頭へ

No:011  NODA MAP番外公演 / Right Eye
☆☆☆
Theater:シアタートラム
Date:1998.12.10
 吹越満、牧瀬里穂
 突然右目の見えなくなった劇作家。書きかけの戯曲はカンボジアの 戦場に写真をとりに行った男の話。病院での彼と戯曲の中の話が オバーラップしながら話は進む。真実を見ること、本当に正しい事 (Right)とは。
 とにかく舞台の使い方が素晴らしい。三人芝居なのに、登場人物は 沢山、けれど、人物の入れ替わりはとてもわかりやすくできている。 相変わらず話は難しいけれど、凄い。ただ、牧瀬里穂のセリフが とても聞きにくい。
このページの頭へ

No:010  NODA MAP番外公演 / 赤鬼
☆☆☆
Theater:PARCO PART3
Date:
 富田靖子、段田安則、アンガスルーカス
 ある港町に異国人が流れ着く。人々は彼を赤鬼と呼ぶ、そして、 その鬼を救おうとするのは、あの女と呼ばれる嫌われ者の女。 女と鬼は捕らえられ、処刑されることになるが、前日に頭の弱い 女の兄と不良の男が二人を救い海へ出る。結局、漂流している時に 鬼は死に、そして、残りの3人は鬼を食べてしまい、最後に港町に 戻ってくるという話。ストーリーの中に色々なものが詰め込まれて いるが、難しい。鬼は、人を食うというが、人間のエゴや偏見は? 周りがすべて客席という、舞台装置はシンプルだけれど素晴らしい。 そして、野田秀樹の動きは他に無い面白さがある。
このページの頭へ

No:009  カクスコ / 空き室あり〜さつき荘’95秋〜
☆☆☆☆
Theater:THEATER TOPS
Date:'95
 何度か再演されている舞台の初演版。古アパートさつき荘に住む 6人の独身男のある年の秋の様子をコミカルに描いた作品。大の 大人が馬鹿々々しいまでに日常の些細な出来事をコミカルに、けれ ど、どこか暖かく演じている。他の劇団とは、作風もスタイルも 一線を画しているが、カクスコだけの独自の確立された上質な舞台 がそこにある。素敵。
このページの頭へ

No:008  カムカムミニキーナ / 鈴木の大地
☆☆
Theater:SPACE ZERO
Date:2000/12/31
 カムカムミニキーナの20世紀最後のイベント企画。他劇団の 役者がいっぱい出演。24話完結のお芝居を4部6時間構成に 凝縮した話。鈴木一族が住む鈴木県の中でおきる話だが、もう 観ているうちに何がなんだかわからなくなってきた。イベントだし 役者がたくさん出ているので楽しいんだけど、ちゃんと観ると 自分にはつらい。それにしても、台本持ったままケラは出てくるし 加藤啓って役者の親父(素人)は出てくるし、はちゃめちゃなのも たまにはいい。NYLONの村岡さんは、うまいしいい役やって たなあ。
このページの頭へ

No:007  東京壱組 / 分からない国
☆☆☆
Theater:本多劇場
Date:1995/11/16
 新宿に居を構える日下部家の主淳一郎は、アルツハイマーにかかる。 家族はこれに翻弄され、本人は妄想で出兵の時の記憶がよみがえる。 淳一郎の上官であった代議士山崎は、日下部家の土地を手にしようと 淳一郎にはすでに分からなくなってしまった権利書の隠した場所を 探し当てようと画策する。しかし、妄想の中で現れてくる山崎は、 食料ほしさに卑劣な行為で部下を殺してしまう。2つの話を背景に 痴呆と戦争の両面から、エゴや家族をちょっとコミカルに描く作品。 プロ野球の夢をたたれ定職を持たすにいる次男、ベトナム難民のお手 伝い、英語かぶれの孫娘など家族の日下部家の人たちの描き方も 本筋をそれずにうまく構成されている。山崎に殺される小野田を 発砲のNo.1客演俳優草野徹さんが演じる。
このページの頭へ

No:006  CARAMEL BOX / MIRAGE
☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:2000 SpringTour
 劇場を含めて観るのは4回目なのでストーリーは別として。。。 話しちょっと詰め込みすぎかな?妹夫婦の話、真澄の元の恋人の話 坂口さん、大森さんはすごくいい。他での客演も観てみたい。粟根 さんはストレート芝居をどういう感じで演じたんだろう?粟根さん も◎。
このページの頭へ

No:005  遊@機械全自動シアター / メランコリ−ベイビー
☆☆
Theater:
Date:
作:高泉淳子  演出:白井晃自動人形師:ムットーニ
 場末のジャズクラブに最後をかけない物書きの青年と、書いている 物語の登場人物がクロスオーバーする。下手くそなコルネット奏者と 人前で唄えないボーカリスト。二人は恋に落ちていくが、その先が書 けない。何故なら、歌手のモチーフは青年の母。そして青年の回想。 幕間に人形師のムットーニが作る自動人形がセンチメンタルに舞台を 彩る。
このページの頭へ

No:004  キャラメルボックス / TRUTH
☆☆☆
Theater:サンシャイン劇場
Date:1999/8/14
 幕末の江戸での上田藩士の話。初音に思いを寄せる2人の剣士、 英之介と弦次郎。同僚の鏡吾の陰謀により、英之介は弦次郎を斬って しまう。父親の過去により身分の低い鏡吾は、殿様に取り入ろうと して2人をだます。鏡吾の胸中と、親友剣士の心のつながり、初音 への想いを交えて描く。脇を固める坂口さん西川さんは相変わらず 良いし、上川さんはやっぱりうまい。キャラメルっぽさは当然と 鼻につくが、評判が良かったのもうなずけるところはある。
このページの頭へ

No:003  遊◎機械スペシャル / S−記憶のけもの
☆☆
Theater:青山円形劇場
Date:2000/4
 記憶することが18歳からできなくなった青年。日記とテープ レコーダを使ってルポライターをしている。この青年の異父兄妹 の妹との数日を母の記憶とともに、物書きの母に恋した担当の 編集者(現在は青年の担当)を絡め描く。全体に抑揚のない台詞 回しが以外に気持ちいい。記憶ができないことと日常を営んでい るところに話が破綻しているような気がずっと付きまとい、邪魔を する。
このページの頭へ

No:002  吹越満ソロアクト / 両B面
☆☆
Theater:青山円形劇場
Date:2000/7
 コントライブ、下ネタ満載。2時間続けてのコントはどうかなと 思うんだけれど、この人のアイデアは突拍子もなくてなんかいい。 アイデアを小道具・大道具を使って形にするまでの苦労はすごそう。
このページの頭へ

No:001  宇宙レコード / ザ・ポシェット
☆☆
Theater:中野ザ・ポケット
Date:2000/7
 やっているのはコントオムニバス、どれもどこかで見たことある様な。。 コントライブとの差を間に挟む生演奏で見せようと?
 面白かったのは、タイミングの取れない男がメトロノームを買わされて、 世界一タイミングのいい男にかわるコント。タイミングが悪くて失敗する シーンをタイミングをよくなったあとに、もう一度コメディーチックに 繰り返すところはなかなかいけてる。小林顕作、動きとか面白い。
このページの頭へ