清水観音堂

   

平成26年1月1日

清水観音堂舞台から 不忍池、弁天堂が

昭和から平成え 水屋の老朽化のため取り壊し供養  新しい水屋の除幕式

東叡山 寛永寺 清水観音堂

月の松 除幕式

     
     
 平成24年 12月 17日  上野 月の松除幕式  清水観音堂舞台から弁天堂を望む

       東叡山 寛永寺真如院住職 大多喜様

 江戸時代の浮世絵師、歌川広重の代表作の一つで連作の「名所江戸百景」で描かれた「月の松」が、東京・上野公園内に約百五十年ぶりに復活した。月の松は、輪のように丸めた松の枝を満月に見立てたもので、そこから見る不忍池の風情を楽しむのが江戸っ子の粋だった。十七日の記念の植樹除幕式でお披露目される。

東京都が進めている、上野公園再整備事業の一つに江戸の歴史的な景観を再現する計画もあり、

歌川広重の月の松の春の絵には桜が描かれている、企画した観音堂の輪番さんの 大多喜住職様は 「上野の山は当時から、桜の名所だった、花見に訪れた、当時の人たちと同じ様に粋な遊びをたのしんでもらえば」と江戸名所の復活に期待をよせる。
除幕式は十七日 午前十時四十五分から、月の松を支援してきた地元観光連盟の方々が参列しました。




人形供養大法要

清水観音堂

平成27年9月 25日「金」14時会式

   

清水観音堂にて人形供養の儀式を行い

   

清水観音堂広場で人形の御焚き上げ


       清水観音堂 インタラクティブ、プロジェイクマッピング

初冬の雨上がり 清水観音堂に光と影と映像と和太鼓の共演

     


初冬の雨上がり 清水観音堂に光と影の映像と和太鼓の共演

a



上野大仏