passage_logo

text

diary 2008/10

←prev next→
2008年10月
sun mon tue wed thu fri sat
_ _ _ 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 _



10月25日 もう少しあと少し・・・。

何もない週末。
マイミクWさんからのふいのお誘いメール。

共通の話題だった、マンション購入。
そんなわけで、恋人同士を装い、モデルルーム潜入。
イメージシアター見たり、
モデルルームに超感動して、その気になったり、
その後、延々、3時間くらい営業に捕まったり、
意外と、今の自分でも購入できないこともないことが判明したりして、
舞い上がってしまったけれど・・・。

そのあと、腹ごしらえして、
ちょっと飲みに行って、
結果的には、まだちょっと早いかもねー、という結論。
それより、先にやることあるんじゃねーの?、みたいな。

あんなに死にたがってた自分なのに、
ここ最近、いろいろこれからやってみたいことができてきた。
もう少しあと少し・・・、生きる時間がもらえるなら。
泣きに帰る家もあるんだし、やればいいのかな。

ただしかし、そのやりたいことリストに恋愛がないのだ(苦笑)。

10月15日 殴り書き

漠然と目標。
・転職してやる!
・金髪にしたい!
・タトゥー入れたい!
・マンション欲しい!
・ゴールデンレトリーバー飼いたい!
・体重10キロ減!

とりあえず直近。
・家賃の振込み。
・定期買う。
・ハンズで分別ゴミ箱買う。

刷り込み。
・俺は何も知らない、見てない。
・申し訳ございません、すべて無能なわたくしの責任でございます。
・お酒に頼らない。
・このひとはかわいそうなひとなんだ、怒っても無駄なんだ。
・何妙法蓮華経。

環境はどんどん変わっていくし、
自分の外見も、他人が感じる自分の人柄も変わってしまったけれど、
根本は何ひとつ変わってない。

臆病者で、寂しがりで、嘘つきで、卑怯な人間。
28年間の自分を全部知ってるのは、他の誰でもなく自分だからねー。

チェンジ第1弾の引越し終了!
さてさて、次は何するかねー?

10月13日 森広隆ワンマン@渋谷BOXX

AXのそばにこんなとこがあったなんて。
というわけで、渋谷BOXXにて、
森広隆ワンマン、More Funky Beats!。

彼のライブって、前見たのはいつだっけ、と、
さかのぼってみたら、ちょうど2年前の10月。

猫にお熱で、ほんわかしたMCとは裏腹に、
音はファンクでロックで力強くて、かっこいいー。

彼本人が、ポップであることに抵抗がなくなってきたと言っていたように、
一時期の異様な小難しさはなくて、
本当に、いい意味のポップさに、
まったくの新曲であっても、すっと聴ける。
またそのメロディーなり、アレンジが気持ちよくて。
絶妙な力加減でツボを押してくれるんだよなー。

脱ゆとり、ってことで、
テンポを上げて活動するみたいなので、
アルバムがたのしみー。
ついでに、次のワンマンもチケゲッツ。

セットリスト
01.エレンディラ
02.Freaky Boogie
03.やっぱり猫にお熱なんです
04.夜行性
05.Trash
06.Pebama
07.密室
08.モノクローム
09.風の卵と眠る太陽
10.Desperado
11.悪魔の提言
12.Mine All Mine
13.黒い実
14.コーラナッツウイルス
15.英雄の誕生
16.ただ時が経っただけで

アンコール1
01.Funk Redemption

アンコール2
01.碧
02.My☆Girl
03.ゼロ地点

10月11日-10月13日 実家寄生

またかっ。
帰省かっ。

母と自分の誕生日ってことで、家族ごはん。
1泊の予定だったのに、
居心地良くて、もう1泊。
まあ、1泊も何も、自分の家だけどね・・・。

すっかり、寄生。

ふと、台所で母親がごはんの準備してるのを見てたら、
うっかり泣いた。
ついでだからって、帰りに駅まで送ってくれた母親が手を振るのを見てたら、
うっかり泣いた。

ひとり暮らしひと月にして、この状態。
うーん。つか、ひとり暮らし関係なく、元からこんなだったかもなー。
江原的に言うと、前世で何かあったに違いない。

Copyright (C)2003-2008 passage, All Rights Reserved.