|
2024. 6. 1(土)衛星無線アンテナ作製講習会 |
|
|
144.430の送受信アンテナを作製しました。 |
奥武蔵無線クラブの指導者を招いて |
|
|
材料等準備が大変だったと思います。ありがとうございました。 |
行政センター屋上で完成品のアンテナで送受信の
実験中 |
|
|
|
2024. 2.25(日) 衛星無線講習会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
精明行政センター屋上で人工衛星からのダウンロード
の受信をしました。思っていたより簡単でした。 |
各自トランシーバーとアンテナを持ち衛星の方向に
アンテナを向けて受信しました。 |
本日は、宇宙ステイションのISSのレピーターを使って受信のみの講習でしたが、ドプラー効果があるので
受信周波数を変化させながらの実習でした。頭上を通過するのが10分しかないので、そへんが大変でした。
奥武蔵無線クラブの方々お世話になりました。新しい世界を体験させていただき感謝します。 |
|
2023.3.19(日)ターボ・ハムログ(道の駅Gets・JARL転送サービス等)の講習会 |
|
|
JF1OVOさんを講師迎え講習が始まりました。 |
参加者は13人ほどで皆さん熱心に受講されました。 |
|
|
アマチュア無線もどんどん進化していてカルチャーショックです。とても厚い資料をいただき 帰ってから見直ししましょう 。 |
ハムログを取り巻く他のソフトやその使用の仕方など 上手く使えたらとても便利そうですが 頑張って挑戦しましょう。 |
|
2023. 2.19(日)ちょ〜やさしDX交信の口座 |
|
|
講師の7L1CDK 本人の体験を交え資料を使ったりして
具体的なQSOについて話が進行していきました。 |
実際の交信の様子をモニターで見ながら話がありました。
本日は、13名の参加でした。 |
|
|
Jクラスターや QRZ.comなどインターネットを使い
より効率的に運用する方法など とても参考になりました。 |
各国のカード カードを国際郵便でやり取りする
苦労話など興味深く参考になりました。 |
|
|
|
国際アワードの 証です 凄いですね |
|
2023. 1.15(日)カンアンテナ自作 講習会 |
精明行政センター 講師7L3JAR |
|
|
新会員の参加もあり 12人でアンテナの製作をしました。 |
製作の手引きの図がやけに綺麗で CADで作成されて
いました。すごい |
|
|
カン全体が塗料で絶縁されているのでヤスリで削ります
ねじの部分が大変 山だけでなく谷も削ります。テスターで
導通テスト |
隣同士助け合って製作 |
|
|
熱中して作りました |
アンテナアナライザーで測定しながらラジアルを曲げたり
伸ばしたり1.5以下になるように調整しています。 |
|
|
大容量のはんだごてを使い細工をします。 |
カンの蓋回りが大変 完成品 |
|
皆さん夢中になって作りました。
ラジアルの真ちゅう1m2本
紙やすり
コネクター
写真では分かりませんがコネクタと蓋を接続するねじ
など講師の7L3JARさんに人数分用意していただき
ました。ありがとうございました。
こんなアンテナ付けて走ってたら JI1ZBZですね。
次回は 2.19 DX交信 講習会 です。 |
|
|