2004・3・24 終わりました。 「僕と彼女と彼女の生きる道」 先日ここでガタガタわめいていた私が恥かしくなるほど 良い終わり方だった。 そうだよね、凛ちゃんにとって お母さんとお父さんがいつまでも自分を巡って争うより これから凛ちゃんがいかにして生きるか どう愛されるべきか・・・ その方が大事だし その為には、誰と一緒に住むかなんて関係ないのだ。 徹朗、可奈子もそう悟ったとき
レストランで見せた、剛のサイコーの笑顔。
タイトルの
もちろん僕=徹朗
このドラマではメインの人々の他に
そうそう
|
|
![]() |
2004・3・18
平泳ぎ金メダリストの北島君だと思ってました。 いや、ずっと引きの画面はゴーグルつけてて顔が見えないから 替え玉かも知れない。 それくらいいい体していました。 ところが最後のアップで
結局、月曜いいともの間に3回、2パターン見たっきり
ここ2、3日いろいろ語りのネタがありすぎて困ってしまう。
徹朗が凛と暮らす為のサポート体勢は整っている。
でもドラマだから、オイラがあれこれいう筋合いじゃないのが
自分の母親が忙しい人で
スマスマで
|
![]() |
2004・3・15
初めに。 先日の語りにありました「夏日哀歌」 「夏日憂歌」の誤りでした(笑) 知ったかぶって語った割りに、恥ずかしい間違いをしでかしてしまいました。 「哀歌」(エレジー)じゃ八代亜紀だよ(爆) さて、はなしは変わり・・・。 「しーちゃん」 いい響きです。 私の彼氏がシンゴという名だったら、ぜひ「しーちゃん」と呼んでみたい!! 「天声慎吾」で人妻磯野キリコさんが、慎吾の事をそう呼んでました。
なのに太っ腹の慎吾は、そんなアフォーなキリコさんに、とことん甘く優しいのです。 番組とはいえ、恥ずかしいことばかりやる(やらされる)キリコさん。思わず涙。 私もそんな二人の愛らしい恋愛ゴッコに、我が事のようにドキドキし
キリコさんも、きっとまんざらではなく慎吾に好意を抱いているはず。「なんで嫌われなきゃいけないの?」とぼやく始末。 慎吾と恋人同士だったらきっと何をしても、どこへ行っても楽しいんだろうな〜〜〜。 でも、キリコの号泣シーン、本当は泣くとこじゃないんだろうな。
先日もカラオケで「はじめてのチュウ」歌ってて、ジーンと来てしまいました。
|
2004・3・11
昨日は吾郎のソロシングル「Wonderful Life」の発売日でした。 私はすっかり忘れてた・・・というか、今日になってフジ系のワイドショーで報道し始めたのよね〜〜。 他のメディアに追従する形となり、みっともないぞ。フジテレビ!! にしても、「Wonderful Life」良い曲だ〜〜。
詩がね、文学的なんだよね。
でもって「オレンジ」の夕焼け
ああ〜〜言葉ってすごいなぁ・・・。
で、ネットで知ったんだが
「Wonderful Life」を起用している剛のドラマもますますはまってる私。
そうそう
|
|
![]() |
2004・3・4
再三言うようだが、眼鏡が好き! 美しいまなざしがさえぎられてしまうからキライというスマファンも多いと思うが 私はその見えそうで見えないチラリズムにそそられてしまうようだ。 また自分がまったく似合わないと言う、コンプレックスから来るないものねだりもあるかもしれない・・・。 そんな中フジ系で放送中の
眼鏡が似あう役柄と言えば
中居君は記憶にないなぁ。
話は戻って
怖い番組という印象が強くて、かの慎吾さんも見てないらしいが、そんなに怖くない。むしろ笑える。
先日も「彼氏の写真、目から光線を噴いているんです。」
|
![]() |
2004・3・1
管理人みゃんの個人サイトから、SMAPのページだけ独立する事になりました。 理由はSMAPのファンサイトのリングに参加してはや半年。 自分もいろいろサイトめぐりをしてみて やはりリングに登録している以上 内容は微小はいえ 純粋にファンサイトとして発足させた方がいいのでは と思い始めたからだ。 (今まで見た中で、個人のサイトとSMAPがごっちゃになってるところなんてなかったからねw) そういうわけで、内容は全然変わらないのですが
さてさてTOPのイラストだが
で、何で9年前の拓哉君かというと
|