■2006年3月■

■おかえり。■ 2006.3.29(水)23:14
■orz■ 2006.3.23(木)23:35
■自由への冒険が今、はじまる。■ 2006.3.20(月)15:56
■祝・発売!!■ 2006.3.16(木)2:35
■あれ??■ 2006.3.15(水)2:53
■あと2日■ 2006.3.14(火)21:25
■面接の結果その他諸々■ 2006.3.10(金)23:23


2006.3.29(水)23:14

■おかえり。■

先週の金曜に修理に出した新PS2+FF12ですが、今日無事に戻ってきましたヽ(´ー`)ノ
箱を開けてみると、修理の内容が書かれた紙が同封されてました。


サポートの電話で言われた通り、新品との交換になったようです・・・ってか、外箱と本体は新品で、ソフト(FF12)含め付属品は俺が使ってたやつが同梱されてました。



外箱裏面の保証書欄。コンビニの印からSCEの印に変わって微妙にレア度アップ(ぉ



早速FF12を再開してみましたが、今のところ大丈夫なようです。
・・・ってか、これでまた壊れてたらシャレにならん罠orz




























というわけで追記。

これでよし(ぉぉぉ



・・・何はともあれ、これでまた寝不足な日々が戻ってきそうですw





☆うるさいうるさいうるさい!
新PS2を修理に出してる間、FF10-2の1周目の後始末と先週届いた灼眼のシャナをやってました。

ツンデレハァハァ(ぉ


エンディングはシャナ・吉田さんのノーマル・トゥルーEND、あとどっちつかずのノーマルENDの5種類あるみたいです。
セリフ飛ばさないでプレイしたら1周6〜8時間ってとこかな?今2時間半くらいやって中盤あたりです。


戦闘シーンは・・・□・△・○ボタンの組み合わせで技を繰り出して相手にダメージを与える、また相手の攻撃に対応したボタンで防ぐことができたりダメージを軽減することができたり(相手との距離でもダメージが変わる)と、中途半端なシミュレーションっぽい感じです(ぉ
最初どうすればダメージ軽減できるのかわからなくて何度もゲームオーバーになりました・・・orz



まぁ・・・良くも悪くもキャラゲー、ファンアイテムの域を出ないゲームですかね。
録音が悪いのか音割れが多かったり、OP曲が「緋色の空」(アニメ版OP)じゃないのが少し残念ですが。
※ゲームのOPはシャナ役の釘宮理恵の歌です。「EXIST」ってやつ。

原作・アニメが好きでシャナのツンデレとか吉田さんの歯がゆくなるような仕草にハァハァしたければ是非。マージョリー派の方はゴメンナサイ(ぉ






2006.3.23(木)23:35

■orz■

先週買ったFF12+新PS2ですが・・・買って約1週間、使い始めてから2日目でソニータイマー発動しました・・・(;´Д`)

先日、仕事から帰ってきてFF12をやってましたが、最初のうちは何ともなかったけど段々マップ切り替えやムービー挿入時のロードが異常なほど長くなり、しまいには画面真っ暗なままロードしっぱなしという症状になりました。

最初はホコリ防止フィルター付けてるから熱がうまく逃げなくてそのせいなのかな?と思い、電源プラグを抜いてしばらく放置、排気口のフィルターを外してから再度起動してみましたが、やはりダメでした。フィルターあってもなくても本体の熱は大して変わらなかったし。

試しにFF12以外のゲームで試してみたところ、PSのゲームは問題なく起動したのに対し、PS2の他のゲームでも同じような症状になり、じゃあDVD-VIDEOはどうか?と思って起動してみたらコマ送りみたいな感じになってました。


こりゃあ確実にDVD側のピックアップがいかれたな・・・と思い(初期不良?)PS公式サイトからメールで問い合わせ、今日電話かかってきて、「発売間もない本体なので新品と交換になるかと思いますので、本体含め同梱物を全て送ってください」と言われました。


まぁ新PS2送ってもウチには旧PS2あるから、戻ってくるまではそっちでFF12やってればいいかな・・・と思ったけど・・・
















電話で言われたことを思い返してみる・・・


























「本体含め同梱物を全て送ってください」























俺が買った本体の型番:SCPH-75000FF

























同梱物:本体・コントローラ・AVコンポーネントケーブル・ACアタプタ・縦置き用スタンド・説明書・ゲームソフト「FINAL FANTASY XII」・FF12限定ストラップ



























Noooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!1!!!!!!1!!!!11!!!!!!!!!


それってつまりFF12おあずけってことですかぁ〜〜〜〜〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。








修理まで約1週間〜10日かかるって電話で言ってたけど、交換だからすぐくるよなぁ?その辺確認しなかったけど・・・
ま、新品で戻ってくるなら別にいいかな?ってか買って1週間しか経ってないから殆ど新品同様なんだがw




なんか想定外の事態でFF12を中断せざるを得なくなってしまったので明日からは・・・











































これでもやるかな(ぉ

そういえばこんなん予約してたっけなぁ・・・正直どうなんだかw






2006.3.20(月)15:56

■自由への冒険が今、はじまる。■

というわけで、FF12絶賛プレイ中です。更新滞りがちで申し訳ない(ぉ

現在プレイ時間17時間ちょい・・・主要メンバーもようやく全員揃い、面白くなってきました!
ソフトとセットだった新PS2にも大満足。薄くて小さくて起動早いですヽ(´ー`)ノ

ストーリーに関わる重要人物「ジャッジ」の紋章をあしらった本体(写真じゃわかり辛いけど)、ストラップ、そしてFF12本編のセットです。
写ってないけどコントローラやケーブル類もちゃんと入ってますよ〜www





今までのPS2と比べてみる。

ホント、ものすごくコンパクトです。
ってか旧PS2がデカすぎるってのもありますが。HDD内蔵できたりしますしね。


そして土曜日にコレコレを注文しました。
今日あたり届くかな?



17:48追記
届きました!!

フルアーマーPS2 爆誕!!




フルオープン!!!

同時にやろうとすると旧PS2のディスク出し入れができないよ!!(ぉ





☆FF12 雑感
俺は結構楽しんでますが、実際万人向けではないかな〜とも思ったりします。

今作で戦闘システムに大幅な変更があり、それに対して違和感や敷居の高さを感じている人が多いようです。


具体的にどんな感じなのよ?と言うと・・・
○今までの戦闘
・フィールド上で敵は見えない。歩き回っているとエンカウント→戦闘シーンに切り替え
※サガシリーズ等、フィールド上で敵が見えるものもある。その場合、敵に触れたら戦闘シーンに切り替え。
・戦闘中は主人公およびパーティーに「たたかう」「魔法」などの指示をプレイヤー自らが選択して実行する。
※DQシリーズ等、「作戦」でパーティーキャラ=AIが状況に応じて行動してくれるように設定できるものもある。

○FF12の戦闘
・フィールド上に敵が闊歩していて、特定の範囲内に近づく、もしくは敵に発見されるとそのまま戦闘開始。
戦闘シーンへの切り替えなし。つまりはフィールド上を歩き回りながら敵を叩くこともできるし、戦闘中に新しい敵に遭遇する場合もある。
・パーティーキャラは「ガンビット」という作戦指示書のようなものをあらかじめ設定しておき、戦闘中はAIがそれを実行する。
(例:HP30%以下の仲間に対して回復を行うが、普段はリーダーを狙う敵、もしくは自分から一番近い敵に攻撃する・・・等、詳細に設定できる。)
※「ガンビット」に沿った行動を実行中のキャラでも、プレイヤーが割り込んでそのキャラを操作することもできる。
※「ガンビット」を使わずにプレイヤーが全員操作することも可能だけど激しく面倒。


・・・という具合なのですが、伝わったかな?w
もっとぶっちゃけて言うと、今までのFFやDQみたいなオーソドックスな戦闘がFF11やROみたいなフィールド型の戦闘に変わり、PTメンバーにどう行動させるかも自分が考える・・・って感じですかね?こっちの方がわかりやすいかw


俺はFF11も少なからずプレイしているのでこの戦闘スタイルは別段違和感なく楽しんでます。



その他気付いた点は・・・
・戦闘シーンへの切り替えがないため、戦闘のBGMは基本的にフィールドの曲のまま。(ボス戦は変わる)



・フィールドも街も広すぎる
コレ最初の街だけどヘタしたらFF11より広いよ・・・街の人と会話して回るだけで30分以上かかる^^;
その分、臨場感やスケールの大きさもかなりのものですけどね〜


・主人公とその幼馴染の声が微妙('A`)
先日クリアしたFF10-2の倖田來未とタメ張れます(ぉ
他のキャラの声はいいんだけどな〜・・・ちと残念。




・・・と色々書いてきましたが、今作はFF11プレイヤーに対してスクエニが出したひとつの「答え」、もしくはFF11未プレイな人たちに対して課した「挑戦」のような感じがします。「こんなFFどうよ?」みたいな。
これがヒットすればFF11人口もまた増えそうですね〜・・・



まぁ、俺が色々駄文こさえるよりも実際プレイして感じてもらった方が早いと思います。でも・・・














アニメ声の萌えキャラとか○ボタン押してれば勝つようなお手軽な戦闘とかに期待するヌルゲーマーは道を開けろ!!!!11!!1!!

実際かなり硬派ですよ?






2006.3.16(木)2:35

■祝・発売!!■


PlayStation2 FINAL FANTASY XII PACK


ホントにこの時間に買ってきましたw




でわ早速プレイ・・・しません。寝ます(ぉ






2006.3.15(水)2:53

■あれ??■

昨日の更新で「FF12発売までにFF10-2クリアできそうもない」とか書きましたが・・・




































あっさりクリア(; ・`д・´)

隠し要素以外は全て終わらせたんで、試しにラスボス行ってみっか〜と思って進めてみたら・・・ラスボス超ザコでした(苦笑
ユウナなんてLv60だけどHP1800くらいしかないのになぁ・・・(´д`)

エンディングも正直微妙・・・
ストーリー上重要な人物の声を歌手の倖田來未が演じてるわけですが・・・なにこの声優オーディションのデモテープって感じで萎え萎え。
他の声優さんと明らかに演技の「質」が違うし、何よりキャラに全然合ってないし・・・。

エンディングのムービーは良かったですけどね。倖田來未出てないし(ぉ

プレイ時間は48時間ちょい。隠し要素全部やれば多分もう15時間くらいはプラスされるかな?
まぁ、その隠しの方のボスが例によってラスボスより遥かに強いというパターンなので、FF12終わったらまた再開しますかねぇ・・・。





・・・今日も仕事だ。寝よ寝よ。






2006.3.14(火)21:25

■あと2日■

もうすぐFF12こと「ファイナルファンタジーXII」発売です!超楽しみヽ(´ー`)ノ


・・・ん、今日はホワイトデー?知るかそんなもん。



16日発売だけどコンビニで予約した時に当日の午前2時には入ってるということを聞いたので、明日寝る前に取りに行こうかな〜とも思ったり。
仕事帰りだと反対車線で微妙に行くのダルいし・・・

























何よりデカくて荷物になりそうだし・・・






















本体込みですから(ぉぉぉ




薄くて小さい新型PS2本体とFF12のセットです。
こっちの方が起動早くてファンレスなため静からしいので前々から少し欲しいな〜とは思ってたんですよね。
今使ってるPS2はFF11専用機にします。これでいちいちFF11やる時にディスク出さなくて済むヽ(´ー`)ノ


・・・まぁ、専用機用意するほどFF11やってるのかと言われたらそうでもないんですけどね(苦笑



FF12は積みゲーにしないで買ったら攻略本発売前にガチプレイしようかと思ってます。しばらく更新止まるかもしれません(ぉ

できればFF12発売までにFF10-2を終わらせたいところだったんですが・・・どうやらムリっぽいです(´・ω・)
とりあえずエンディングだけ見てFF12終わったら2周目やってコンプ率完璧にしますかね〜





















参考書も買ってきたしな( ´_ゝ`)b

なんかFF10の時よりブ厚いんですけど・・・






2006.3.10(金)23:23

■面接の結果その他諸々■

※今回に限り、ウィンドウはフルスクリーン、文字サイズは「最大」でご覧いただくことをオススメします。


前回からの続きです。
先日面接受けに行った会社ですが、どうやら1次面接通ったらしく、2次面接に呼ばれました。
しかも持ち物に「印鑑」とか書いてあるあたり内々定っぽかったですが・・・やはり辞退しました。

理由としては、
・前回書いた通り、やってみたい仕事ではあったけど会社自体の雰囲気が合わなさそうだった。
・Web履歴書や面接で平日休めない(1次行った日はシフト上たまたま休みだった)旨を伝えていたにもかかわらず、平日に2次面接を指定してきた。
・よくよく考えるとやはり給与が安い(研修中3ヶ月は時給800円、正社員登用後は月給16万円・・・手取りいくらよorz)

とまぁ、こんなとこです。最後のは少しワガママですけどね。

「ただこの仕事がやってみたかった」と一時の感情のみで動いてしまった悪い例だったかな・・・と少し反省。
でもやっぱ仕事内容は魅力的だったな〜と少しの後悔。
まぁ、もうちょい気長に探してみますかね〜・・・。





☆青森からの刺客(ぉ
7日、職場の研修で青森から横須賀に出張してきた無限愛と久しぶりに再会ヽ(´ー`)ノ
ここ読んでる人は馴染みない人かな〜って思うんでちょい紹介を。

去年3月にROにできた新鯖で知り合った逆毛仲間の1人。RO内では「無限愛」「いるか」と名乗っています。
ROからヨーグルティングに・・・そして現在はECOにハマってるご様子。
去年の7月に青森オフで会いに行った人です・・・って青森レポ書いてねぇじゃん俺(ぉぉぉ
・・・そのうち・・・必ず・・・(ぉぉ


青森行った時は交通費全額出してくれたり色々お世話になったので、今回は俺が「今日はお前にビタ一文出させねぇ!!」と1件目の焼き鳥屋、2件目の居酒屋の両方ともおごってあげました。
・・・それでも東京〜大湊間の交通費より遥かに安いんですけどねw

焼き鳥屋では「今まで食ってきた焼き鳥はカスだな!!」とかマジで感動しながら食いまくってました。連れてきてよかったヽ(´ー`)ノ



2件目の居酒屋、ものすごい速さで携帯を操る無限愛(ぉ


久しぶりに会って色々なこと話せて楽しかった!
こっちに転勤してきたらまた飲みに連れてってやるから覚悟しとけ!!>無限








☆疲れた時に・・・この1本!?
無限愛と飲みに行った帰り道、コンビニでこんなものを衝動買い。





























ファイナルファンタジーXII ポーション

発売するのは知ってたけど、まさかこんなところ(奇しくも前職の事務所のそばのコンビニ)で見るとは・・・
無限愛が「ネタで買ってみる」とか言い出したのでつられて俺も買ってみた(ぉ


この翌日、研修を終えて青森に帰った無限愛から「リポDみたいな味だぞコレ」とかメッセが来たので、「じゃあHP減った時にでも飲んでみるわw」とちょっと放置してました。








そして今日・・・明日は休みだし、まぁ何かあっても平気だな・・・と意を決して飲んでみることに。








まず、箱の裏側を見てみると・・・

正直どうなのよコレ?

この時点で普通のドリンクじゃないこと確定。









そして開封。中身はこんな感じ。

怪しげな香水みたいな瓶とカードが1枚入ってました。


さて、じゃあ飲んでみるかな・・・とキャップを開ける。





においを嗅いで思わず笑ったしwwwww
















コレやばい!絶対にやばい!!!



ホントにリポDみたいなニオイだよ!!!!!























さぁ、どうする!?




















今こそ決断の時だ!!























死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか!
































自分の心で感じたまま 物語を進める時だ!!
























・・・・・・・・・。






















r−2はポーションを使った!!

















(; ・`д・´)




















r−2に200のダメージ!!



























・・・俺、どうやらアンデッド系のようです(ぉぉぉ





なんだろなコレ・・・
リポDみたいと言われればそんな気がしないでもないけど・・・なんか栄養ドリンクになりそこねた味??(ぉ

こんなんでも結構売れてるようで・・・プレミアムボックス(俺が買った箱入りのやつ)に全27種類のカードが1枚封入されてて、瓶も全6種類あるみたいだけど、これはフルコンプする気にならねぇな(;´Д`)
1箱600円くらいするし。

















※ポーション
ゲーム「FINAL FANTASY」シリーズの定番アイテム。
シリーズによって違うが、大体100〜300程度のHPを回復する。決して毒薬ではない(ぉ







コンビニで発見 本格チョコヽ(´ー`)ノ
またコンビニ商品の話になってしまいますが、ポーションの口直しにでも・・・(ぉ

1コ70円と少し贅沢ですがマジで美味いですコレ!!

思わず総買いw
(新商品「濃厚とろとろいちご」はあったけど「抹茶とあずき」が売ってなかった・・・)


ちょっと調べてみたらMaxim's de Parisという割と有名なお店のチョコらしいです。
魔物さんとか知ってそうかな?








私信:紅さんへ(またまた遅レス申し訳ないです)
>これだけ見たいよマジで(w
MPEG4からMPEG2へ変換できる方法がわかればUPできると思いますんでちょい調べてみますね〜

>是非ともやりましょう、損は無い作品です。>水夏
う〜ん確か「水夏A.S+」だったら持ってたような・・・記憶があいまいなあたりもうダメダメですな(積みすぎw

>|д゚)つ クダサイ
|∀`)ノ⌒
※容量がやや大きめなため、紅さんDL確認次第消しますので落としたらご連絡を〜
ちなみに、スペースの都合上、元画像の30〜40%の大きさに縮小してあります(一部意図的に原寸のままのものもありw)ので、元画像欲しかったら再度ご連絡くださいませ。