ピポマルの部屋管理人のサッカーやトレカに関する
2004年の不定期日記はこちら
2005年の不定期日記はこちら
2006年の不定期日記はこちら
2007.6.4(Mon) 世界最高の選手のサインカード NEW |
![]() |
2007.5.2(Thu) ミランレジェンド1of1auto パートV |
![]() 今回紹介するカードはファンバステン、ライカールトと並び、オランダ人トリオの一角としてミラン黄金期を支えたルート・フリットです。今は短髪ですが当時はドレッドヘアーが象徴的な身体能力抜群の名手でした。あと、ライカールトで1of1オランダ人トリオが完成ですね。それほど熱望カードでもないので急がずに気軽に、手に入れられる機会待ちましょう。 最後にですが、この更新が止まっていた間、有名スター選手の直筆サインカードをまたまた手に入れることができました。1of1ではないのですが、市場ではかなり貴重なものだと思います。これもおいおい紹介していけたらと思っています(次、更新するのはいつになるかな・・・)。 |
2007.3.25(sun) ミランレジェンド1of1auto パートU |
![]() 見ての通りですが、ミランの魂であるフランコ・バレージ1of1です。80年代後半から90年代初頭にかけてグランデ・ミランと言われた当時のタレント集団を、しっかりとまとめ上げ、統率したキャプテンシーは今でなお、伝説として語り継がれています。バレージの偉大さは幾多の名選手が連なるミランにおいても、唯一の永久欠番であること(マルディーニも引退後はクラブ史上二人目の永久欠番になることが決定)が示している通りです。現在はミランのユース監督として後進の指導に当たっています。近いうちにミランのトップ監督になる日も決して遠い日ではないでしょうか(むしろ監督よりベルルスコーニ後の会長という噂も・・・)。 次回、もう1枚のミランレジェンドの1of1を紹介したいと思います。 |
2007.2.16(fri) ミランレジェンド1of1auto パートT |
![]() 現オランダ代表監督として積極的な若手起用を行い、次世代のトータルフットボールサッカー、オランダの復権を目指しているようです。昔と同様、今でもそのカリスマ性は健在のようです。アンチェロッティの後のミラン監督にも挙げられる人気監督の一人です。今後の動きに注目ですね(シェバの1of1となら交換可能です)。 |
2007.2.12(mon) 今年度も宜しくお願い致します。 |
当サイトを見て下さっているみなさんお久しぶりです。前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。この間色々と忙しかったこともあり、なかなか更新できずにいました。正直なところ、閉鎖や活動中止も考えたぐらいです。ですが、分からないながらも何とか立ち上げたホームページ、そんな簡単に終わらすわけにもいかないという強い気持ちが再度沸き、もう一度がんばろうという気持ちになりました。更新頻度こそ落ちますが、今年度もピポマルの部屋を宜しくお願い致します。![]() ![]() トレカの方ですが、トレードなどで少しコレクションカードが若干変わりました。基本的にはミラン路線を継続してオートグラフを中心に今年度も集めていこうと考えています。今は以前、放出しましたがシェバの1of1が欲しいですね。トレカの今年度の目標はこれかな? (今回はカンナバーロとセードルフのオートグラフを掲載しました。これ以外にミランレジェンドを2枚ほど入手しましたので、これらはのちのち紹介していく予定です。) |
Back |