passage_logo

text

diary 2008/12

←prev next→
2008年12月
sun mon tue wed thu fri sat
_ 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 _ _ _



12月28日-12月31日 COUNTDOWN JAPAN 08-09

怒涛の4日間参戦。
フェスの思い出。記録。

27日。
タカハシ2級メンバーで、クリパ!
気付いたら、23時40分。
丸の内線はわたしを乗せても、新宿に下ろしてくれなくて、荻窪。
気合で上野までたどり着くも、タクシー。

28日。
寝不足。

BLEACH(後輩くんリクエスト。ダミ声シャウト。)
Perfume(後輩くんリクエスト。お約束。)
the band apart(ひさびさー、荒井さんはソフモヒ似合うのになー、角刈りだった。)
ミドリ(危ない系。ボーカル女パンツ見えてる。マイクスタンド飛んでくる。)
UNCHAIN(心配だった日本語詞も取り越し苦労だったみたい。かっこよかったー。)

29日。
ハム串。
4個しか見てなかったっぽい。何してたんだ?

GLORY HILL(後輩くんリクエスト。パンク。)
dustbox(後輩くんリクエスト。メロディックパンク。)
藍坊主(いい曲作ってるんだから、変なシャウトとかいらん気がしたなー。)
ACIDMAN(セトリに大満足。まいぐれーしょん!!)

30日。
まさかのリクライニングで1時間30分爆睡。

ストレイテナー(ぱっと見、3人かと思ったら、やっぱり4人いました。)
PUFFY -少しだけ-(アジアの純真、なつかしー。)
~リクライニング~
Superfly(ああ、うん、聴いたことある。)
椿屋四重奏(勝手にしやがれのカバーがかなりはまってた。)
COMEBACK MY DAUGHTERS -少しだけ-(まったり聴くつもりだったのに、ひと多くてギブ。)
SPECIAL OTHERS(しょっぱなからローレンテック!ドラムソロとかやばすぎ。)

31日。
営業時間 PM2:00-翌AM4:00。

グループ魂(やりたい放題!!シモネタ。)
9mm Parabellum Bullet(8mm映画研究会。後方まったり観戦。)
BEAT CRUSADERS(また来た!!シモネタ。)
POLYSICS(ピッピキピー!!オーディエンスのテンション異常。)
~年越しそば~
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(外人、トシロウ、おしゃれー。)
ASPARAGUS(しのっぴうける。ブーム再燃しそう。会場限定CD購入。)
~DJ BOOTHにてカウントダウン~
~参拝~
~おみくじ~
~徘徊~

総評。
夏の勢いで、年末も挑戦してみたのだけど、
片道1時間の幕張通いは結構キツイものがあった(苦笑)。
リクライニングゾーンにはかなりお世話になったなー。
ベストアクトは、ACIDMAN、SPECIAL OTHERS、ASPARAGUSってとこかな。
先週、熱を出して寝込んだ後、咳が残ってしまって、
ビールで咳止め飲んでたら、後輩くんに怒られる28歳(アラサー)のおっさん。
年末は1日か2日行けば、おなかいっぱいな気がしたなー。
つか、4日間通して、寝不足だった。
おみくじは大吉だったけど、きっとほとんど大吉なんだろうなー・・・。

12月6日 あなたがここにいてほしい。

強く強く抱きしめて、
ただ「大丈夫だ」って言って欲しい。

日曜、水曜と、たのしく過ごしたこと、
火曜の会社でのこと、
振り幅が大きすぎて、すっかり疲れてしまったらしい。

「休む」という字。
ひとが大きな木に寄りかかっている。
その木は、まだ見ぬ理想の男性であり、
また、まだ見ぬゴールデンレトリーバー・・・。

ひとりでは生きていけない。
いつそこにたどり着けるのだろうか。

春くらいに、という予定だったのだが、
今の会社を今月末で退職することになった。
次の会社を決めてからのつもりだったのだけど、
周りの状況と、タイミング的に、
ちょっと早いが、ここらで。

とりあえず、不安なのは経済的な面。
んー。

それにしても、めっきり酒に弱くなった。老いだな・・・。

こころのドーナツ化現象。
ひさしぶりに作詞ノートを開いてみるも、
何にも浮かんでこない。
ぽっかり空いた穴からは、向こう側が見えたりして、
凪のように、すべて止まったまま。

強く強く抱きしめて、
ただ「大丈夫だ」って言って欲しい。
あなたがここにいてほしい。

俺に「あなた」ってひとがいるとするなら。

Copyright (C)2003-2008 passage, All Rights Reserved.