|
桜山公園
2004年11月14日曇り。
NHKの放送で群馬県鬼石町の桜山公園が紹介されたいて、是非見てみたいとと言うことで
行って来ました、桜山公園。
朝、少し寝坊したが、9時半頃出発。
カーナビを桜山公園にセット。で、高速は使わない様にした。
が、、、何故かリルートで、高速を指示しやがる、断固無視で再度セット。
ちゃんと地図見ていけば、知ってる道にでたので、変な有料道路を使う必要は無かったな。。。
まぁ、多少早く着いたから良しとしよう。
埼玉県と隣接している上にホントに県境で思ったより早く着く。
しかし、ホントに県境で、途中不安になった。同じな前の別の公園に着くんじゃないかって。。。
で、無事到着。流石ナビ、ちゃんと着いた。
でも、なんだ、出発前に地図で調べると言う行為をしなくなったな。。。
で、公園はこんな感じ。
![]()
なんとなくピンクなのが冬桜。
花のアップ。
![]()
結構カワイイでしょ??
この冬桜は年に2回春と秋に咲くらしい。
園内にはソメイヨシノもあるので、春は相当にぎやかなのが想像できる。
冬桜に満開はあるのかな??
つぼみがまだ、結構あったからね、まだ少し早いのかな??
![]()
紅葉と桜のミスマッチの図。
なかなか、面白い絵。
実際みると、違和感はそんなに無い。
![]()
こっちは、紅葉に溶け込んでいるいる様な感じだったので、撮ってみた。
ポツンとピンク色が漂う。。。
![]()
公園としてこんな和風な池も用意されている。
その名も、「日本庭園」・・・そのまんま。。。
意外と近いので、機会があったらまた来よう。
に登録しています。こっちでも、投票受付中! |