|  窓ガラスにはいろいろな種類があります 当然それぞれのガラスにはそれぞれの特徴があり
 その特徴を生かせる場所にガラスが入っていれば快適に毎日をすごすことが出来ます
 例えば) 網入りガラスが入っている窓 「網入りガラス」が入っている窓はなぜ「網入りガラス」が入っているか知っていますか?・理由の多くは「消防法」という法律により使用することが義務付けられているから網入りガラスが入っているのです
 建物が防火地域だった場合、道路中止線や隣地境界線から1階が3m、2階が5mにかかる窓には法律で防火対策の製品を使用しなくては行けないと義務付けられているのです
 それは何故か?
 万が一火災が起きてしまった場合、普通のガラスは火災による熱で割れてしまい崩れ落ちてしまいます。
 そうなると火災の範囲がより広がり被害が大きくなってしまいます
 網入りガラスはガラス自体は割れてしまいますが中に入っている網がガラスが崩れ落ちるのを防ぐ為火災が広がることを防いでくれるのです
 消防法で認められているガラスは「網入りガラス(透明ガラス、型ガラス)」と「ファイアーテンパ」と呼ばれる網の入っていない特殊ガラスなどがあります。
 ただし、線入りガラスは防火対象になりませんのでお気をつけ下さい
 ・それ以外の理由としては接触等による破損の際、中に入っている網のため比較的崩れ落ちるのを防いでくれます
 その為普通のガラスより若干安全とも言えます
 ただし、これはヒビが入った程度の話で大きく割れてしまえば普通のガラスと同じです
 その他に網入りガラスを使用しているところで一番多い理由は防犯の為と答えられる方がいらっしゃいますこれは大きな間違いです
 網入りガラスの網はただの針金です
 針金ってくねくねやると結構簡単に切れますよねぇ
 泥棒がガラスを割ってサッシの鍵を開けるのに網なんて気にしません
 最近の警察の調査では泥棒は普通のガラスを割って侵入するより網入りガラスのほうが崩れ落ちない分安全?にガラス破りによる侵入がしやすいらしいといわれているくらいです
 何もしていないのに網入りガラスがわれちゃった! ガラス修理を依頼されて一番多く聞かれる破損理由ですそう、網入りガラスは自然に割れてしまいます
 なぜか?
 ガラスって硬いですよね
 鉄ってあったまると伸びるでしょ、線路なんかいい例ですけど
 鉄よりガラスのほうがあったまってやわらかくなるスピードが遅いんです
 そこに原因があります
 冬場など冷やされたガラスに太陽の光などがあたると中の鉄が膨張し始めます
 まだ硬いガラスの中で先に鉄が膨張すると硬いガラスを押し広げることになりその広がりに耐えられなくなったガラスが「パシッ!」といって割れてしまうのです
 構造上の問題のためメーカーの責任などではありません
 この割れるタイミングや原因はさまざまで一概にこう言った時にこうすると割れると言いきれないのが現状です
 1番多いのは中の網が結露などにより錆びて膨張を引き起こす錆び割れです
 もちろん錆びないように最初の取付の際「防錆材」処理をしていますが年数がたつに連れ効き目が減少して行きます
 あとは何か色の濃いものをガラスに貼っていたり、色の濃いカーテンがガラスに近かったり、室内側についている手摺が金属性で反射していた場合などさまさまな原因で割れてしまいます
 こう言った理由を上げていくと一概に「何もしていない」とも言いきれませんよね
 網入りガラスは値段が高い! 網入りガラスの値段は普通の網が入っていない透明のガラスや型ガラスと比べると2倍〜4倍してしまいますこれは製造上のコストが普通のガラスよりもかかることと厚みが6.8ミリある為厚み分の材料費が多くかかるためです
 特に透明の網入りガラスはガラスに網を入れる理由から最初は型ガラスに近いくもりガラスで出来てきてそれを何度も何度も研磨して透明にしていくため製造コストがかかってしまうのです
 そこで提案! 網入りガラスが割れてしまった場合防火地域で使用が義務付けられている場合はあきらめて同じ網入りガラスに交換してください
 ただし、ガラス工事業者に必ず防錆処理をしているか確認すること
 防錆処理せずに交換されると錆びが早く熱割れを引き起こしやすくなります
 また、カット面はクリアかどうか確認することが大切です
 クリアカットでないと熱割れどころか衝撃にも弱くなり割れやすくなります
 他にガラスの近くに色の濃いカーテンや反射しやすい手摺やものがないか確認しましょう
 特に金属性の手摺が室内側についていると交換してもすぐに熱割れをおこします
 透明の網入りガラスが割れた場合安くするには網入り型ガラス(不透明なほう)に交換したほうが安く済みます
 防火地域でない場合は他のガラスに交換可能ですお勧めは強化ガラス
 強化は普通のガラスにくらべて何倍も強度があり、割れても粒状になる為大きく怪我をせずに済みます
 熱割れも網入りガラスのように起さなくなるので何もしないで割れたという事が無くなるはずです
 そして網入りガラスより厚みが薄い為重さが軽くなり、金額も透明の網入りガラスと比べると安く済みます
 ただし、防犯には逆効果でドライバーなどでこじ開けをされると粒上に割れる為泥棒も怪我無く侵入できてしまうのです
 そういった場合は防犯ガラスをおすすめします
 もっと安くするなら網が入っていない3mmや4mmの普通のガラスです
 当然ぶつかれば割れますし割れ方も鋭利なため大きく怪我してしまいますので御注意下さい
 |