ギター演奏 動画サイトユーチューブ 曲目一覧(日付順) 演奏・指揮 石田 忠
ユーチューブのサイトで(石田 忠 ギター)又は(ishidagi648)
と検索してください
番号 | 投稿日 | 作曲者 | 曲目 | 説明 | ||
589 | 20241207 | ラウロ | マラビノ | エル・マラビノ アントニオ・ラウロ ベネズエラワルツ | ||
588 | 20241122 | Gary Ryan | Birds Flew Over The Spire | 尖塔の上を鳥が飛んだ 浮遊感と静粛をもって表現 | ||
587 | 20241109 | Gary Ryan | Memories of Summer | Memories of Summer Gary Ryan | ||
586 | 20241031 | 鈴木大介 | スノウ、アップル、オア、ウェイティング | スノウ、アップル、オア、ウェイティング Snow Apple 、or Waiting Daisuke Suzuki | ||
585 | 20241023 | 服部良一 | 青い山脈 | 2024/10/20 横浜白根地区センターロビーコンサートより。 お客様は年配者が多いので青い山脈をオープニングにしました。 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 編曲 Hasebe Zirou 演奏者向かって左より 星野まき子/守泉 学/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/宮﨑和穂/熊川繁雄/石川栄一/星野隆資/坂本哲男/岩井弓子 | ||
584 | 20241022 | 本居長世 | 青い目の人形 | 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 クラシックギター 2023/9/3 横須賀市文化会館中ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/相川直樹/熊川繁雄/宮﨑和穂/星野隆資/坂本哲男/岩井弓子 | ||
583 | 20240920 | Jiri JIRMAL | ロンド・ア・ラ・サンバ | バーデンジャズ組曲よりⅢ ロンド・ア・ラサンバ | ||
582 | 20240823 | シューベルト | 涙の賛美 | 涙の賛美 シューベルト~メルツ編 | ||
581 | 20240723 | ディアンス | ハムサ 第5楽章 | 2024/6/9 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/星野まき子/宮﨑和穂/伊東真奈美/鶴迫隆一/熊川繁雄/星野隆資/石川栄一/坂本哲男/岩井弓子 | ||
580 | 20240722 | ショスタコヴィッチ | 第二ワルツ | 2024/6/9 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 編曲 福江裕幸 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/星野まき子/宮﨑和穂/伊東真奈美/鶴迫隆一/熊川繁雄/星野隆資/石川栄一/坂本哲男/岩井弓子 | ||
579 | 20240721 | ロシア民謡 | 黒い瞳 | 2024/6/9 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 編曲N.Nakagawa ・T.Hirakoso 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/星野まき子/宮﨑和穂/伊東真奈美/鶴迫隆一/熊川繁雄/星野隆資/石川栄一/坂本哲男/岩井弓子 | ||
578 | 20240719 | ヴァイス | シャコンヌ 組曲10番より | ヴァイスのシャコンヌ 組曲10番より | ||
577 | 20240614 | チャ-ルトン | 一羽で飛んでいる黒いオウム | チャールトンの一羽で飛んでいる黒いオウム | ||
576 | 20240525 | トロバ | 古き伝説 | トロバの古き伝説です。 | ||
575 | 20240524 | ソル | 第一歩 | ギタリスト森淳一 さんとの二重奏です。 | ||
574 | 20240513 | デュアルテ | イギリス組曲 フォークソング | デュアルテのイギリス組曲よりFolk Song | ||
573 | 20240417 | ディアンス | ハムサ 第5楽章 | 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 2024/3/30 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/守泉 学/菊池吾利也/鶴迫隆一/宮﨑和穂/相川直樹/熊川繁雄/石川栄一/星野隆資/柳 修/坂本哲男/岩井弓子 | ||
572 | 20240329 | グリーグ | ソルヴェイグの歌 | グリーグのソルヴェイグの歌です。編曲 濱田滋郎 一部 石田が弾きやすく手直ししています。 | ||
571 | 20240327 | ソル | アンクラージュマン | ソル二重奏 慰安です。 2024/3/2 人形の家 赤い靴劇場にて | ||
570 | 20240326 | S.Myers | ディアハンターのメインテーマ | S.MyersのCavatina ディアハンターのメインテーマ 石田 忠 宮﨑和穂 二重奏 | ||
569 | 20240312 | アダモ | 雪が降る | アダモの雪が降る Arr.by T.Otai | ||
568 | 20240311 | バッハ | 目覚めよと呼ぶ声あり | Bach Wachet auf, ruft uns die Stimme BWV645 arr.David Russell | ||
568 | 20240124 | 京都民謡 | 竹田の子守歌 | 京都府の民謡 篠原正志編 2023/6/11 横須賀市文化会館大ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/宮﨑和穂/相川直樹/熊川繁雄/星野隆資/柳 修/坂本哲男/岩井弓子 | ||
567 | 20240123 | Francini | タンゴ ラ・ビ・ジェガー | 1944年アルゼンチンのタンゴコンクールで1位になった作品 日本名で「来た女」 2023/6/11 横須賀市文化会館大ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/宮﨑和穂/相川直樹/熊川繁雄/星野隆資/柳 修/坂本哲男/岩井弓子 | ||
566 | 20240105 | デュアルテ | イギリス組曲よりプレリュード | デュアルテのイギリス組曲よりプレリュードです。 引っ越しなどの為2か月ぶりのソロ公開です。 | ||
565 | 20231007 | 古賀政男 | 影を慕いて | 私の古賀政男作品初の投稿です。古賀政男のシーンが出る映画音楽に少し関わったので記念に演奏してみました。 | ||
564 | 20231002 | 坂本龍一 | エナジーフロー | 坂本龍一のenergy flow Yuuzi Sekigiti編 | ||
563 | 20230924 | 石田 忠 | テ・キエロ (タンゴ) | テ・キエロ (タンゴ) 石田 忠作曲 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 2023/9/3 横須賀市文化会館中ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/相川直樹/熊川繁雄/宮﨑和穂/星野隆資/坂本哲男/岩井弓子 | ||
562 | 20230916 | ディアンス | ディアンスの4月の歌 | ディアンスの4月の歌 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 2023/9/3 横須賀市文化会館中ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 守泉 学/菊池吾利也/坂本真奈美/鶴迫隆一/相川直樹/熊川繁雄/宮﨑和穂/星野隆資/坂本哲男/岩井弓子 | ||
561 | 20230829 | チャールトン | 星の川の下で | R.Charlton の (星の川の下で)2019年作曲 | ||
560 | 20230718 | ヴァイス | Weiss Ciccona in D Major from Suite No .1作品番号 SW1 12 | ヴァイスのシャコンヌ 編曲 高久弦太(原曲をニ長調に移調したもの) | ||
559 | 20230621 | 山田耕筰 | 赤とんぼ | 山田耕筰の赤とんぼです。編曲 畑中雄大 解説 「(リョベートのカタルーニャ民謡のような)ギターの性能を活かした弾き易く親しみ易い編曲」で日本の名旋律をつま弾く、というコンセプトで音楽プロデューサー高久弦太が発案、作曲家の畑中雄大が編曲。ハーモニクスが赤とんぼが飛ぶ日本の情景を彷彿とさせ、低音がしっかり音楽の流れを作り上げている。 | ||
558 | 20230620 | スペイン民謡 | 映画 禁じられた遊び 間奏付 | 愛のロマンス ナルシソイエペソ編 | ||
557 | 20230606 | 佐藤弘和 | かれん | 佐藤弘和さん作曲の「かれん」です。 | ||
556 | 20230602 | モルコーネ | 愛を奏でて | 映画 海の上のピアニスト モリコーネの「愛を奏でて」 | ||
555 | 20230527 | ラモー | Rameau Les Boréades Entrée de Polymnie | ポチュムニアのアントレ 歌劇 ボレアド より | ||
554 | 20230506 | バッハ | リュート組曲第4番 プレリュード | バッハ リュート組曲第4番 プレリュード BWV1006a | ||
553 | 20230423 | ソル | Estudio Op. 31-21 | Estudio Op.31211 セゴビア ソルの20の練習曲より7番です。 | ||
552 | 20230330 | ピアソラ | アディオス ノニーノ | ピアソラのタンゴ アディオス ノニーノ Arr.by Leonardo Bravo | ||
551 | 20230228 | ロシア民謡 | 二つのギター | 二つのギター 江部賢一編曲 | ||
550 | 20230201 | ボズ・スキャッグス | ウィ・アー・オール・アローン | ウィ・アー・オール・アローン ボズ・スキャッグスの楽曲 江部賢一編曲 | ||
549 | 20200101 | GReeeeN | アイノカタチ | GReeeeN の アイノカタチ Makoto Okazaki編 | ||
548 | 20221207 | 桑田佳祐 | 真夏の果実 | 桑田圭祐の真夏の果実です。Tatuno Mizukosi編 | ||
547 | 20221111 | ムダラ | ファンタジア | ムダラのファンタジアです。 | ||
546 | 20221013 | バッハ | Bist du bei mir BWV 508 | バッハの珠玉の曲 私と一緒にいてください | ||
545 | 20220925 | sペイン民謡 | Out of Romance 愛のロマンス | 有名な愛のロマンスを江部賢一さんが現代風にアレンジした作品です。 | ||
544 | 20220914 | ソル | ソルのグランドソナタよりロンド | ソルのグランドソナタOp.22よりロンド アレグレット | ||
543 | 20220908 | フィリッポ・シュレイエルとアルド・ボッテロ | バラのタンゴ | フィリッポ・シュレイエルとアルド・ボッテロの作品 2022/6/12 横須賀市文化会館大ホール 石田 忠 編曲 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/坂本真奈美/鶴迫隆一/菊池吾利也/相川直樹/熊川繁雄/石川栄一/星野隆資/柳 修/岩井弓子 | ||
542 | 20220907 | 日本民謡 | ギター合奏のための日本民謡メロディー | 2022/6/12 ソーラン節・相馬節・八木節のメドレー 横須賀市文化会館大ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 編曲 江部賢一 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/坂本真奈美/鶴迫隆一/菊池吾利也/相川直樹/熊川繁雄/石川栄一/星野隆資/柳 修/岩井弓子 | ||
541 | 20220906 | 南米民謡 | 花まつり | 2022/6/12 横須賀市文化会館大ホール 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者向かって左より 星野まき子/坂本真奈美/鶴迫隆一/菊池吾利也/相川直樹/熊川繁雄/石川栄一/星野隆資/柳 修/岩井弓子 | ||
540 | 20220822 | ソル | Estudio E minor エチュード ホ短調 Op .6 -11 | セゴビア編ソルの20のエチュード17番。 | ||
539 | 20220806 | 宇多田ヒカル | traveling | 宇多田光 Utata Hikaru - Traveling 編曲はM.Okazaki | ||
538 | 20220719 | アルベニス | ワルツ第2番 | イサークアルベニスの6つの小さなワルツより2番です。編曲はT.Nagatsuka | ||
537 | 20220705 | バッハ | シャコンヌ | Bach バッハ Chaconne シャコンヌ パルティータ 第2番 Partita No. 2 BWV1004 | ||
536 | 20220614 | ハーライン | 星に願いを When You Wish upon a Star | ディズニー映画ピノキオの主題歌 1940年発表 編曲はN.Takeuthi | ||
535 | 20220604 | アサド | 夏の庭より 思い出 | Sérgio Assad作曲 思い出 です。 | ||
534 | 20220517 | フランシス・レイ | ある愛の詩 | 1970年のアメリカ映画音楽。作曲はFrancis Lai フランシス・レイ. Arr.by T.Otai (一部 石田が手を加えています。)同じ曲の江部賢一編も以前公開していますので御視聴ください。 | ||
533 | 20220502 | ピアソラ | チキリン・デ・バチン | ピアソラのワルツ「バチンの男の子」です。Leonardo Bravo編 | ||
532 | 20220428 | ディアンス | La Valse à mi temps | 指揮 石田 忠 演奏者 向かって左より 星野まき子/菊池吾利也/鶴迫隆一/相川直樹/石川栄一/熊川繁雄/星野隆資/宮﨑和穂/岩井弓子 | ||
531 | 20220428 | ダウランド | 6つの小品より3曲 Lady Laitions Almain とガリアルド2曲 | 編曲 Jeremy Sparks 指揮 石田 忠 演奏者 向かって左より 星野まき子/菊池吾利也/鶴迫隆一/相川直樹/石川栄一/熊川繁雄/星野隆資/宮﨑和穂/岩井弓子 | ||
530 | 20220421 | ルドルフ/リパートン | Lovin' You ラヴィン・ユー | ラヴィン・ユー Lovin' You 子守歌とも言われています。編曲はNoriyasu Takeuthi | ||
529 | 20220415 | バッハ | リュート組曲第1番よりサラバンデ | 使用楽器 ホセ・ルイス・ロマニロス Jose Luis Romanillos 弦を張り替えたばかりで擦過音がめだってしまいました。。 | ||
528 | 20220329 | ディアンス | Tango En Skai タンゴ・アン・スカイ | ディアンスのタンゴ・アン・スカイ なめし革のタンゴともいわれています。 | ||
527 | 20220309 | 呂昭炫 | 楊柳 | 楊柳(ヤンリュウ) 呂昭炫作曲 横尾幸弘編 演奏する使用楽器 Jean Pierre MAZE | ||
526 | 20220219 | グラナドス | 捧げる言葉 | 組曲<若き日の物語>より1番 | ||
525 | 20220210 | マクスウェル | 引き潮 | 引き潮 編曲は江部賢一さん(一部編曲に私なりに手を加えています。) | ||
524 | 20220124 | ルイーギ | バラ色の人生 | バラ色の人生 Ar.by T.Otai 小胎氏の楽譜にはないスイングのリズムを加えたりなど、私なりの手を加えています。 | ||
523 | 20220115 | 宇多田ヒカル | COLORS | 宇多田ヒカルのCOLORSです。Arr.by T.Otai | ||
522 | 20220108 | マルケッティ | 魅惑のワルツ | 映画『昼下りの情事』の主題曲でリバイバルヒット Arr.by T.Otai | ||
521 | 20211223 | ロジャース | サウンド・オブ・ミュージック | ミュージカル サウンド・オブ・ミュージックより Ar.by T.Otai | ||
520 | 20211214 | ビートルズ | ブラックバード | ビートルズのブラックバードです。編曲は江部賢一さん | ||
519 | 20211205 | ラウロ | エル ネグリト | ラウロのワルツ エル ネグリトです。 | ||
518 | 20211126 | アサド | DREAMS | アサドのドリームです。 | ||
517 | 20211118 | 都倉俊一 | 五番街のマリーへ | 髙橋真梨子の歌でヒット 田嶌道生 編 | ||
516 | 20211109 | 三木たかし | 時の流れに身をまかせ | テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」です。三木たかし作曲 Arr.by Nobuyuki Hirakura | ||
515 | 20211026 | 翁清溪 | 月が私の心を表している | テレサ・テンの 「月が私の心を表している」です。 | ||
514 | 20211020 | 宇多田ヒカル | CanYou Keep A Secret? | 宇多田ヒカルのCanYou Keep A Secret?です。Arr.by Noriyasu Takeuthi | ||
513 | 20211012 | ボルクマン | 夜のタンゴ | コンチネンタルタンゴの夜のタンゴです。Arr.by Tsuyoshi Otai 収録2021年7月4日 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者 星野まき子/守泉 学/相川直樹/菊池吾利也/熊川繁雄/鶴迫隆一/星野隆資/出口美貴/宮﨑和穂/岩井弓子 | ||
512 | 20211006 | シューマン | ロマンス | シューマンのロマンスです。タレガ編 | ||
511 | 20210924 | カルリ | ラルゲット アレグレット | カルリの作品番号114からのニ短調の曲です。 | ||
510 | 20210912 | アサド | Cradle Song | アサドのCRADLE SONGです。 | ||
509 | 20210909 | ホセ・マンソ | Coffee Rumba コーヒールンバ | コーヒールンバ 編曲は加藤繁雄さん 演奏は横須賀ギターアンサンブル 2021/9/5 指揮 石田 忠 演奏者 星野まき子/宮﨑和穂/鶴迫隆一/相川直樹/菊池吾利也/石川栄一/熊川繁雄/星野隆資/出口美貴/岩井弓子 | ||
508 | 20210907 | ブラームス | ハンガリー舞曲第5番 | ブラームスのハンガリー舞曲第5番です。編曲 萩野谷 英成 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏者 星野まき子/宮﨑和穂/鶴迫隆一/相川直樹/菊池吾利也/石川栄一/熊川繁雄/星野隆資/出口美貴/岩井弓子 | ||
507 | 20210823 | 三木たかし | つぐない | テレサ・テンの「つぐない」田嶌道生編曲 | ||
506 | 20210813 | ジョビン | Wave | A.ジョビンのウェーブです。編曲は江部賢一さん | ||
505 | 20210729 | ポール サイモン | サウンド・オブ・サイレンス | ポール サイモンのサウンド・オブ・サイレンスです。 編曲は江部賢一さん | ||
504 | 20210725 | ポンセ | バレット | ポンセ(1882-1948) (Mexico)のバレットです。 | ||
503 | 20210713 | ドヴォルザーク | スラヴ舞曲 第2集 第2番 | ドヴォルザーク:「スラヴ舞曲」 第2集 Op.72 第2番 編曲は江部賢一さん | ||
502 | 20210629 | サンサーンス | 白鳥 | サンサーンスの白鳥です。編曲は江部賢一さん オリジナルとは違うリズム感で広がる江部さんの世界です。 | ||
501 | 20210618 | グノー | アヴェ・マリア | グノーのアヴェ・マリア 編曲は江部賢一さん | ||
500 | 20210602 | フランソワ | マイ・ウェイ | 1967年のクロード・フランソワ作曲 編曲は江部賢一さん | ||
499 | 20210524 | ガルデル | 想いの届く日 | レオナルドブラーボ編曲 タンゴですが自由に歌い上げている曲です。 | ||
498 | 20210515 | アンドレ・ポップ | 恋はみずいろ | 江部賢一さん編曲の恋はみずいろ ロックのリズムを活かしています。 | ||
497 | 20210511 | レイ ゲーラ | 12月の太陽 | キューバのギタリスト、兼作曲家のレイ・ゲーラの作品 | ||
496 | 200210418 | レノン と マッカートニ | イン・マイ・ライフ | イョラン・セルシェル編曲のイン・マイ・ライフです。 | ||
495 | 20210411 | レイス | SE ELA PERGUNTAR ワルツ 彼女が尋ねたら | ブラジルの作曲家ディレルマンド・レイス(1916-1977)による非常に表現力豊かなワルツ。 | ||
494 | 20210403 | アサド | ヴァルセアーナ | アサドのヴァルセアーナです。 | ||
493 | 20210330 | Malcolm Arnold | クワイ河マーチ(戦場にかける橋) | 編曲 中島晴美 コロナ感染防止のため演奏者お客様全員マスクのステージです。横須賀市ウエルシティ市民ホール 横須賀ギターアンサンブル演奏会の中から 指揮 石田 忠 演奏者 星野まき子/守泉 学/相川直樹/菊池吾利也/石川栄一/熊川繁雄/鶴迫隆一/星野隆資/出口美貴/岩井弓子 | ||
492 | 20210322 | L.Rosenmn | エデンの東 | 編曲 久保公二 コロナ感染防止のため演奏者お客様全員マスクのステージです。横須賀市ウエルシティ市民ホール 横須賀ギターアンサンブル演奏会の中から 指揮 石田 忠 演奏者 星野まき子/守泉 学/相川直樹/菊池吾利也/石川栄一/熊川繁雄/鶴迫隆一/星野隆資/出口美貴/岩井弓子 | ||
491 | 20210318 | 佐藤弘和 | 青空の向こうに | 佐藤弘和さんが2011年東日本大震災被災の年に作った曲です。私の妻が今年2021年の1月に旅立ちましたが,この演奏が今の私の心境です。 | ||
490 | 20210314 | グラナドス | 詩的ワルツ集より第6番 | グラナドスの詩的ワルツ集より第6番です。 | ||
489 | 20210301 | ケント | この世の果てまで | 1962年に世界的に大ヒットした曲です。 | ||
488 | 20210227 | グラナドス | 詩的ワルツ集より第5番 | グラナドスの詩的ワルツ集より第5番です。 | ||
487 | 20210215 | バート・ハワード | フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン | 江部賢一さん編曲のフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン | ||
486 | 20210210 | レノン と マッカートニ | フ-ル・オン・ザ・ヒル | 私の好きな編曲家の一人、江部賢一さんのフ-ル・オン・ザ・ヒルです。 | ||
485 | 20201219 | レノン と マッカートニ | イエスタデイ | 私の好きな編曲家の一人、江部賢一さんのイエスタディーです。 | ||
484 | 20201214 | グラナドス | 詩的ワルツ集よりプレスト | グラナドスの詩的ワルツ集よりプレストです。 | ||
483 | 20201017 | コスマ | 枯葉 | |||
482 | 20201015 | グラナドス | 詩的ワルツ集より第1番 | グラナドスの詩的ワルツ集より第1番です。 | ||
481 | 20201007 | グラナドス | 詩的ワルツ集より第3番 | グラナドスの詩的ワルツ集より第3番です。 | ||
480 | 20200924 | グラナドス | Danzas Españolas Villanesca ビリャネスカ | グラナドスのビリャネスカです。スペイン舞曲集から4曲目。 | ||
479 | 20200828 | スコットランド民謡 | Wild Mountain Thyme ワイルド・マウンテン・タイム | 1957年にリリースされたスコットランド系フォークソング (arr. Scott Tennant) | ||
478 | 20200821 | 岡野貞一 | 故郷 | 岡野貞一の故郷です。編曲 莉 燦馮。 | ||
476 | 20200809 | 宇多田ヒカル | First Love | 宇多田ヒカルの First Love です。編曲はNoriyasu Takeuthi | ||
475 | 20200801 | 井上陽水 | ダンスはうまく踊れない | 井上陽水の作曲 Takashi Nagatukaの編曲 | ||
474 | 20200723 | 玉置浩二 | ワインレッドの心 | 安全地帯の玉置浩二の作品 井上陽水の歌詞でヒット。 | ||
473 | 20200715 | レイ ゲーラ | そのあくる日 | キューバのギタリスト、兼作曲家のレイ・ゲーラの作品 | ||
472 | 20200629 | ドビュッシー | 亜麻色の髪の乙女 | ピアノで有名なドビュッシーの曲です。ホセルイスゴンザレス編、一部分、変えています。 | ||
471 | 20200617 | タレガ | ラグリマ | 数年前にもアップロードしましたが、表現など変わってきましたので再度の演奏です。 | ||
470 | 20200614 | アルベニス | タンゴ | アルベニスの組曲「スペイン」第2番のタンゴです。 | ||
469 | 20200523 | バッハ | 無伴奏チェロ組曲5番ガボット | バッハの無伴奏チェロ組曲5番よりガボットのⅠとⅡです。 | ||
468 | 20200504 | バッハ | 無伴奏チェロ組曲1番メヌエット | バッハの無伴奏チェロ組曲1番よりメヌエットです。 | ||
467 | 20200428 | バッハ | 無伴奏チェロ組曲 第1番サラバンド | バッハの無伴奏チェロ組曲1番よりサラバンドです。 | ||
466 | 20200410 | ビジョルド | エル・チョクロ | タンゴのエル・チョクロとはスペイン語で「とうもろこし」の意味です。編曲はNoriyasu Takeuchi | ||
465 | 20200326 | Gismonti | 水とワイン | 水とワイン (Arr.Daniel Wolf) | ||
464 | 20200312 | カルリ | ラルゲット イ短調 | カルリの優しい6/8拍子の小品です。 | ||
463 | 20200307 | BEGIN | 涙そうそう | 編曲は竹内永和氏 | ||
462 | 20200302 | ファリャ | 賛歌 ドビュッシーの墓 | マヌエル・デ・ファリャのドビュッシーの墓に捧げる賛歌。 | ||
461 | 20200215 | Victor | ジャニーギター | 映画「大砂塵」の主題歌ジャニー・ギター 編曲 小胎剛 | ||
460 | 20200210 | ケイロス | スルケイ ワルツ | ケイロスのワルツ スルケイ です。 | ||
459 | 20200129 | ポンセ | スケルツィーノ メヒカーノ | ポンセのスケルツィーノ メヒカーノ です。 | ||
458 | 20200119 | 久石 譲 | 風の丘 | 魔女の宅急便より風の丘です。編曲は竹内永和さんです。 | ||
457 | 20200115 | ポンセ | ワルツ | ポンセのワルツです。セゴビアの演奏でも良く知られています。 | ||
456 | 20120102 | バッハ | 主よ人の望みの喜びよ イ長調 | バッハの主よ人の望みの喜びよ David Russell版です。ト長調 以前にやさしく編曲されているイ長調の石田の演奏も公開しています。 | ||
455 | 20191212 | リヨベート | ロマンス | リヨベートのロマンスです。 | ||
454 | 20191125 | スカルラッティ | SONATA K.322 / L.483 D. Scarlatti ソナタ | スカルラッティーのギターでは有名なソナタ K.322 L.483 です。 | ||
453 | 20191117 | マシコタツロウ | ハナミズキ | 編曲は竹内永和さんです。 | ||
452 | 20191109 | ヨハンシュトラウス | 美しき青きドナウ | 2019/11/3日本橋公会堂で行われた日本ギタリスト協会会員ガラコンサートでの有志合奏。指揮 石田 忠 編曲 高久敏春 日本ギタリスト協会合奏団。(当日だけの臨時合奏団)この日初めて全員参加の本番でした。 1st 小笠原宜夫/石田淑恵/岡野雅一/斎藤泰士/宮下祥子 2nd中島晴美/橋爪晋平/多治川純一/星野まき子/ 3rd菊地通介/木村洋子/佐藤雅也/萩野谷英成 4th太田英俊/井上仁一郎/前田 司 | ||
451 | 20191109 | ヨハンシュトラウス | ラデッキー行進曲 | 2019/11/5日本橋公会堂で行われた日本ギタリスト協会会員ガラコンサートでの有志合奏。指揮 石田 忠 編曲 高久敏春 日本ギタリスト協会合奏団。(当日だけの臨時合奏団)この日初めて全員参加の本番でした。 小笠原宜夫/石田淑恵/岡野雅一/斎藤泰士/宮下祥子 /中島晴美/橋爪晋平/多治川純一/星野まき子/菊地通介/木村洋子/佐藤雅也/萩野谷英成/太田英俊/井上仁一郎/前田 司 | ||
450 | 20191031 | トロバ | ノクターン | トロバの夜想曲です。 | ||
449 | 20191012 | 佐藤弘和 | Evergreen エヴァーグリーン | 佐藤弘和さん作曲のエヴァーグリーン(希望を持って) | ||
448 | 20191003 | 佐藤弘和 | Beautiful promise 約束 | 佐藤弘和さん作曲の約束 | ||
447 | 20190922 | 岡野貞一 | 朧月夜 Oborozukiyo | 岡野貞一の朧月夜です。編曲 莉 燦馮。 | ||
446 | 20190912 | サティ | グノシエンヌ第1番 | サティのグノシエンヌNo.1です。編曲は Roland Dyens です | ||
445 | 20190904 | タレガ | グランワルツ | タレガのグランワルツです。 | ||
444 | 20190822 | 山田耕筰 | 赤とんぼ | 山田耕筰の赤とんぼです。編曲 莉 燦馮。 | ||
443 | 20190810 | マスネ | タイスの瞑想曲 | マスネのタイスの瞑想曲。江部賢一さん編曲 一部、石田の変更有。 | ||
442 | 20190726 | サティ | ジムノペディ 第1番 | サティのジムノペティー第1番。「ゆっくりと苦しみをもって。」江部 賢一さんの編曲です。 | ||
441 | 20190719 | バッハ | リュート組曲第2番よりプレリュード | バッハのリュート組曲第2番よりプレリュードです。 | ||
440 | 20190616 | ドヴォルジャーク | 母の教え賜いし歌 | アントニーン・ドヴォルジャークが1880年に作曲した《ジプシー歌曲集 Zigeunermelodien》作品55の第4曲 | ||
439 | 20190610 | フォーレ | 夢のあとに | ガブリエル・フォーレの歌曲集2つの歌の1曲目の作品です。私の好きな江部 賢一さんの編曲です。 | ||
438 | 20190531 | バッハ | Air for the G string J. S.Bach G線上のアリア | Johann Sebastian Bach 管弦楽組曲第3番ニ長調よりG線上のアリア 江部 賢一さんの編曲です。 | ||
437 | 20190524 | アルビノーニ | アダージョ | 私の好きな編曲者の一人,江部 賢一さんの作品です。バロックの曲をモダンな作品にアレンジしています。 | ||
436 | 20190517 | 森正明 | また君に恋してる | 日本ギター合奏連盟で私と共に常任理事の小関佳宏さん編曲です。 | ||
435 | 20190502 | ゲーラ | Rosemary Rey Guerra ローズマリー | レイ・ゲーラのローズマリーです。繊細な曲です。 | ||
434 | 20190427 | バリオス | ワルツ第4番 | バリオスの作品の中でも有名なワルツの1つです。ト長調 | ||
433 | 20190414 | ボロディン | ダッタン人の踊り | Alexander Borodinボロディン。歌劇《イーゴリ公》韃靼人の踊り.2019年神奈川ギターフェスティバルでの演奏。時間制約のなかでのカット版。演奏 横須賀ギターアンサンブル指揮 石田 忠 演奏者は向かって左から石田淑恵/星野まき子/守泉 学/石川栄一/菊池吾利也/熊川繁雄/鶴迫隆一/星野隆資/内田貴司/出口美貴/岩井弓子 | ||
432 | 20190413 | バッハ | サラバンデ Sarabande リュート組曲第2番 SUITEⅡFOR LUTE BWV997 | バッハのリュート組曲第2番よりサラバンデです。 | ||
431 | 20190401 | ラウロ | ベネズエラワルツ La Negra | アントニオ ラウロのベネズエラ風ワルツのLa Negra。 | ||
430 | 20190318 | コスト | 練習曲イ短調 Op. 38-18 Etude25-18 | コスト25のエチュードより18番 イ短調、4/4拍子 | ||
429 | 20190314 | ソル | アレグレット Allegretto Op.24-7 | ソルの練習曲Op.24-7です。 | ||
428 | 20190309 | カルリ | ワルツ31番 Valse Op.276-31 | カルリのワルツ31番です。リピートは省いています。 | ||
427 | 20190228 | ソル | 行進曲 Marche Op.15-3 | ソルのマーチ(行進曲)です。曲調を出すためにスタッカートを多様しました。 | ||
426 | 20190220 | コスト | 練習曲ト短調 Op.38-16 Etude25-16 | コスト25のエチュードより16番 Op.38-16 ト短調、3/4拍子 | ||
425 | 20190212 | トロバ | カスティーリャ組曲 Ⅲ Danza | トロバのカスティーリャ組曲よりDanzaです。 | ||
424 | 20190202 | トロバ | カスティーリャ組曲 Ⅱ Arada | トロバのカスティーリャ組曲よりAradaです。ゆったりとした美しい曲です。 | ||
423 | 20190125 | トロバ | カスティーリャ組曲 Ⅰ Fandanguillo | トロバのカスティーリャ組曲よりファンダンギーリョです。 | ||
422 | 20190114 | コスト | 練習曲イ長調 アンダンテ Etude25 -14 | コスト25のエチュードより14番 Op.38-14 イ長調、4/4拍子 アンダンテ | ||
421 | 20190109 | バッハ | 無伴奏ヴァイオリンパルティータ3番ガボット | バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番よりガボットです。 | ||
420 | 20181226 | バッハ | 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番フーガ | 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番BWV1001よりフーガです。 | ||
419 | 20181212 | 作者不詳 | Caprice 東洋風狂想曲Orientale | 雰囲気のある曲です。作者はわかりません。 | ||
418 | 20181206 | フェレール | 夜想曲イ長調Op.36 | フェレールのノクターン イ長調 作品36です。 | ||
417 | 20181130 | アルベニス | サンブラ・グラナディーナ | アルベニスのピアノ曲 サンブラ・グラナディーナです。 | ||
416 | 20181030 | コスト | 練習曲ニ長調 Etude25-4 | コスト25のエチュードより4番 Op.38-4 ニ長調、2/4拍子、 | ||
415 | 20181017 | 佐藤弘和 | クリスマスの歌と踊り | 佐藤弘和さんが聖夜のメロディーを編曲した歌と踊りです。佐藤さんの独特の世界が表現されている作品です。 | ||
414 | 20180929 | ヴィラロボス | ショーロスNo. 1 | ヴィラロボスのショーロスNo.1です。 | ||
413 | 20180918 | 石田 忠 | ドリーミング ウィンディー | 2018年キュリアン小ホール 石田 忠が指揮する横須賀ギターアンサンブルの女性3人グループ トリオリト 左から石田淑恵 星野まき子 岩井弓子 | ||
412 | 20180918 | 本居長世 | 赤い靴 | 2018年キュリアン小ホール 石田 忠が指揮する横須賀ギターアンサンブルの女性3人グループ トリオリト 左から石田淑恵 星野まき子 岩井弓子 | ||
411 | 2018/9/16 | アルベニス | カタルーニャ奇想曲 | アルベニス 組曲「スペイン」Espana Op.165 より Capricho catalan カタルーニャ奇想曲 | ||
410 | 2018/8/31 | バッハ | 無伴奏チェロ組曲2番 アルマンド | バッハの無伴奏チェロ組曲2番よりアルマンドです。4/4拍子 | ||
409 | 2018/8/24 | アントンカラス | 第3の男 The Third Man | 2018年 横須賀文化会館大ホールにて石田 忠 編曲の合奏 演奏 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 | ||
408 | 20180814 | バッハ | PRELUDE BWV 1008 | バッハの無伴奏チェロ組曲2番よりプレリュードです。3/4拍子 演奏 石田 忠 Tadashi Ishida 横須賀のギタリスト。 | ||
407 | 20180804 | ソル | エチュード ニ短調 Op.31-16 | ソルのエチュード Op.31-16 2/4拍子 ニ短調です。演奏 石田 忠 Tadashi Ishida 横須賀のギタリスト。 | ||
406 | 20170724 | ガーデ | ジェラシー | コンチネンタルタンゴの名曲ジェラシーです。2018年発表会での演奏。久保公ニさんの3重奏作品です。演奏 横須賀ギターアンサンブル指揮 石田 忠 演奏者は向かって左から石田淑恵/星野まき子/桑原好美/守泉 学/石川栄一/熊川繁雄/鶴迫隆一/菊池吾利也/星野隆資/内田貴司/出口美貴/岩井弓子 | ||
405 | 20170720 | ソル | エチュード イ長調 Op.6-2 | ソルのエチュード Op.6-2 4拍子 イ長調 3拍目から始まる弱起の曲です。 | ||
404 | 20180714 | L . Barcelata | マリアエレナ | マリアエレナ 竹内永和さんの編曲 | ||
403 | 20180707 | バッハ | PRELUDE BWV 998 | ヨハン・ゼバスティアン・バッハのBWV998よりプレリュードです。 | ||
402 | 20180622 | ヴィラロボス | シュティッシュショーロ | ヴィラロボスのブラジル民謡組曲よりシュティッシュショーロです。 | ||
401 | 20180611 | 山上信尚 | 永遠に(とわに) | 新進作曲家山上信尚氏による石田忠への献呈曲。2018年山上氏がピアノ独奏曲として作曲したものをギター版に手直ししたもので、ニコラス・スパークス著の「君に読む物語」に触発され、『遥かなる時へ紡ぐ想い』を描いた。 | ||
400 | 20180606 | サグレラス | 悲しみ | サグレラスの悲しみです。短い小品ですがきれいな曲です。 | ||
399 | 20180519 | ヴィラロボス | ガボットショーロ | ヴィラロボスのブラジル民謡組曲よりガボットショーロです。 | ||
398 | 20180505 | チャイコフスキー | 花のワルツ | アンドリューヨーク編曲の合奏 2018年杉田劇場にて 演奏 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 動画リスト http://www2.tba.t-com.ne.jp/ishidagi/yu-tyu-bu.htm 演奏は前列向かって左から石田淑恵/星野まき子/桑原好美/守泉 学/石川栄一/熊川繁雄/鶴迫隆一/星野隆資/内田貴司/出口美貴/岩井弓子 | ||
397 | 20180427 | ヨーク | Home | アンドリュー ヨークのホームです。シンコペーションゆったりと流れる調べに良くいいかされている曲です。 | ||
396 | 20180421 | ヴィラロボス | 前奏曲第1番 | ビラロボスのプレリュード第1番です。 | ||
395 | 20180413 | コスト | 秋の木の葉 Op.41-3 N Coste | ナポレオン コストの美しい小品です。 | ||
394 | 20180406 | ソル | エチュード 変ロ長調 Op.31-22 | ソルのエチュード Op.31-22 4/4拍子 変ロ長調です。マーチ。 | ||
393 | 20180326 | ソル | エチュード イ長調 Op.35-20 | ソルのエチュード Op.35-20 3/4拍子 イ長調です。 | ||
392 | 20180317 | ソル | エチュード イ長調 Op.35-21 | ソルのエチュード Op.35-21 弱起の2/4拍子 イ長調です。 | ||
391 | 20180312 | フェレール | 夜想曲 Nocturno Op.17-4 | フェレールの夜想曲 Op.17-4 ホ短調 ゆっくりとした短調のイントロから少し早めのカンタービレに続きます。 | ||
390 | 20180226 | ソル | エチュード ホ長調 Op.31-2 | ソルのエチュード Op.31-23 2/2拍子 ホ長調です。 | ||
389 | 20180221 | ソル | エチュード ホ短調 Op.35-18 | ソルのエチュード Op.35-18 2/4拍子 ホ短調です。 | ||
388 | 20180208 | ソル | エチュード ト長調 Op.35-4 | ソルのエチュード Op.35-4 3/4拍子 ト長調.。 | ||
387 | 20180204 | ソル | エチュード ト長調 Op.31-14 | ソルのエチュード Op.31-14 2/4拍子 ト長調 弱起の曲です。 | ||
386 | 20180201 | ソル | エチュード ヘ長調 Op.31-11 | ソルのエチュード Op.31-11 6/8拍子 ヘ長調 弱起の曲です。 | ||
385 | 20180126 | ソル | エチュード ホ長調 Op.29-7 | ソルのエチュード Op.29-7 3/4拍子 ホ長調です。 | ||
384 | 20180113 | ノイマン | 愛のワルツ | ウルリック・ノイマン作曲の愛のワルツです。 | ||
383 | 20180108 | ソル | エチュード イ長調 Op.31-8 | ソルのエチュード Op.31-8 弱起の2/4拍子 イ長調です。 | ||
382 | 20180104 | アルベニス | 入り江のざわめき | アルベニスの旅の思い出から入り江のざわめきです。 | ||
380 | 20171230 | ソル | エチュード ロ短調 Op. 31-18 | ソルのエチュード Op.31-18 6/8拍子 ロ短調です。 | ||
379 | 20171222 | バッハ | 主よ人の望みの喜びよ | バッハの協会カンタータ 147番の中のコラール。 | ||
378 | 20171218 | ソル | エチュード イ短調 Op 31-2 | ソルのエチュード Op.31-2 弱起の2/4拍子 イ短調です。 | ||
377 | 20171215 | ソル | エチュード イ長調 Op.35-15 | ソルのエチュード Op.35-15 弱起の2/4拍子です。スタッカートを使ってリズミカルな演奏にしました。 | ||
376 | 20171213 | ミラン | Pavana パヴァーヌ Ⅲ | 1500年代のスペインの作曲家・ビウエラ奏者ルイスミランのパヴァーヌです。ハ長調2/2拍子。 | ||
375 | 20171209 | ソル | エチュードニ短調 Op.60-24 | ソルのエチュード Op.60-24 です。4/4拍子です。 | ||
374 | 20171206 | 石田 忠 | 花に代えて | 花に代えて 3拍子のハ長調の曲です。やさしい穏やかな気持ちで。 | ||
373 | 20171128 | ソル | エチュード イ短調 Op.35-14 | ソルのエチュード Op.35-14 弱起の2/2拍子です。 | ||
372 | 20171126 | ソル | エチュード イ長調 Op.35-9 | ソルのエチュード Op.35-9 2/2拍子です。 | ||
371 | 20171123 | ソル | エチュード ハ長調 Op.35-19 | ソルのエチュード Op.35-19 2/4拍子です。 | ||
370 | 20171122 | ソル | エチュード ト長調 Op. 60-16 | ソルのエチュード Op.60-16 2/4拍子です。後半の6連符・5連符が重くならないようにするのが注意点でしょう。 | ||
369 | 20171120 | ソル | エチュード ハ長調 Op .31-17 | ソルのエチュード Op.31-17 2/4拍子です。 | ||
368 | 20171116 | ソル | エチュード ハ短調 Op. 60- 4 | ソルのエチュード フラット3つのハ短調 Op.60-4 です。単音のメロディーですが弱起の3拍子の美しい旋律です。 | ||
367 | 20171109 | アジャーラ | アジャーラのアメリカ組曲より GATOYMALAMBO/ARGENTINA | アジャーラのアメリカ組曲より GATOYMALAMBO/ARGENTINA | ||
366 | 20171031 | スペイン民謡 | MI FAVORITA | スペイン民謡の ミ ファボリータ です。美しいメロディーです。ワルツ調で演奏してみました。 | ||
365 | 20171026 | コスマ | 愛のファンタジー ラ・ブーム | ラ・ブームは1980年に公開されたフランス映画 ウラジミール・コスマ作曲 江部賢一さん編曲。 | ||
364 | 20171019 | チャールズ フォックス | やさしくて歌って | 1972年にロバータ・フラックの歌でヒットしました。日本ではテレビCMでも使われ知っている人多いでしょう。江部賢一さん編曲。 | ||
363 | 20171014 | アジャーラ | アジャーラのアメリカ組曲よりVALS PERU | アジャーラのアメリカ組曲より VALS/PERU | ||
362 | 20171004 | アルベニス | マジョルカ | アルベニスのマジョルカです。 | ||
361 | 20170930 | 石田 忠 | テ・キエロ | 女性3重奏(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子)トリオリトの演奏です。作曲は石田 忠。テ・キエロは愛していますという意味です。中国の友人の娘、高 雅さんの為に作曲しました。 | ||
360 | 20170923 | アジャーラ | アメリカ組曲よりTONADA/CHILE | アジャーラのアメリカ組曲よりTONADA/CHILE | ||
359 | 20170908 | カタロニア民謡 | 鳥の歌 | チェロのカザルスが弾いて有名になった曲です。編曲は竹内永和さんですが一部、石田が変更しています。 | ||
358 | 20170904 | アジャーラ | アメリカ組曲よりGUARANIA/PARAGUAY | アメリカ組曲よりGUARANIA/PARAGUAY | ||
357 | 2017/8/31 | 久保田早紀 | 異邦人 | 2017/6/月 横須賀文化会館大ホール 平倉信行さん編曲の合奏 演奏 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 | ||
356 | 20170830 | 石田 忠 | 水面ゆらゆら | 2017/6月 横須賀市文化会館大ホール 石田 忠 作曲の合奏形態 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 | ||
355 | 20170827 | ロドリゲス | ラ クンパルシータ | 2017/6月 横須賀文化会館大ホール 佐藤弘和さん編曲のクンパルシータです。 演奏 横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 | ||
354 | 20170822 | アジャーラ | アメリカ組曲よりTAKIRARI/BOLIVIA | アジャーラのアメリカ組曲よりTAKIRARI/BOLIVIA | ||
353 | 20170810 | アジャーラ | アメリカ組曲よりCHORO/BRASIL | アジャーラのアメリカ組曲よりCHORO/BRASIL 速度Andante | ||
352 | 20170727 | アジャーラ | アメリカ組曲より PRELUDIO | Ayala Serie Americana アジャーラのアメリカ組曲より PRELUDIO | ||
351 | 20170721 | アグアド | エチュードヘ短調3/4拍子 | スペインの作曲家アグアド Dinosio Aguadoの練習曲です。フラット4つのヘ短調。3/4拍子。 | ||
350 | 20170711 | アグアド | エチュードヘ短調6/8拍子 | スペインの作曲家アグアド Dinosio Aguadoの練習曲です。フラット4つのヘ短調。 | ||
349 | 20170706 | ヴィーニャス | 夢 El Sueno Reverie | 19世紀スペインの音楽家 ホセ ヴィーニャスの作品です。 | ||
348 | 20170624 | ポンセ | ガボット イ短調組曲より | ポンセの組曲イ短調よりガボットです。 | ||
347 | 20170618 | アグアド | エチュード35の2 | アグアドのエチュードよりイ短調 35のエチュードより21番 4/4拍子 | ||
346 | 20170607 | アグアド | エチュード イ短調 | アグアドのエチュードよりイ短調3/8拍子 | ||
345 | 20170603 | ウェーバー | ロマンス | 魔弾の射手で有名なCarl Maria von Weber のギター曲です。6/8拍子イ長調です。 | ||
344 | 20170527 | ショパン | Grande Valse Brillante op 34, No 2 | ショパンのピアノ曲 ワルツ作品34の2 タレガ編です。 | ||
343 | 20170517 | フォーレ | パヴァーヌ | 2017年3月関内小ホールにて。有名ななフォーレのパヴァーヌです。Penelope Sewell 編曲 演奏は横須賀ギターアンサンブル 指揮 石田 忠 演奏は向かって左から石田淑恵/内田貴司/桑原好美/星野まき子/石川栄一/熊川繁雄/鶴迫隆一/菊池吾利也 /星野隆資/出口美貴/岩井弓子 | ||
342 | 20170516 | フェレール | ワルツ | Jose Ferrer フェレール(1835-1916)の作品 ワルツ ホ短調です | ||
341 | 20170426 | レニアーニ | ラ マズルカ | イタリアのギタリスト レニアーニ Luigi Rinaldo Legnani(1790-1877)の作品です。ラ マズルカ。 | ||
340 | 20170419 | トローバ | ソナティナ第3楽章 | F. モレーノ=トローバ(1891‐1983)の代表作「ソナティナ」の3楽章、アレグロ。 | ||
339 | 20170407 | トローバ | ソナティナ第2楽章 | F. モレーノ=トローバ(1891‐1983)の代表作「ソナティナ」の2楽章、とても美しい楽章です。 | ||
338 | 20170328 | トローバ | ソナティナ第1楽章 | F. モレーノ=トローバ(1891‐1983)の代表作「ソナティナ」の1楽章です。 | ||
337 | 20170315 | アーレン | オーバーザレインボー | Herold ARLEN作曲 武満 徹編曲のオーバーザレインボーです。 | ||
336 | 20170302 | ポンセ | エストレリータ | M.M.ポンセのエストレリータ「小さな星」です。 | ||
335 | 20170223 | ビートルズ | イエスタデイ | 武満 徹 編曲のイエスタディーです。 | ||
334 | 20170210 | カルリ | ラルゲット エスプレッシボ | カルリらしいゆったりとした美しい旋律です。 | ||
333 | 20170206 | アルベニス | グラナダ | アルベニスの「スペイン組曲」から「グラナダ」です。 | ||
332 | 20170125 | ブラナドス | スペイン部曲第5番 | グラナドスの12のスペイン舞曲から第5番です。 | ||
331 | 20170116 | バッハ | Partita No.1 in B minor BWV 1002 Bourree Double | ギター演奏によるバッハのヴァイオリンパルティータ第1番のブーレとドーブルです。 | ||
330 | 20161231 | ソル | モーツアルトの「魔笛」によるイントロダクションと主題と変奏 | モーツアルトの「魔笛」によるイントロダクションと主題と変奏 Introduction and Variations on a Theme by Mozart Fernando Sor | ||
329 | 20161216 | ドーン | メヌエット | アメリカのギタリストJ.Dorn(1839~1910)の作曲、メヌエットです。 | ||
328 | 20161212 | ピアソラ | アディオスノーニーノ | Astor Piazzlla ピアソラのアディオスノニーノ「さよならお父さん」横須賀ギターアンサンブルの演奏です。2016/12/11横須賀市ウエルシティー市民プラザにて 編曲は江部賢一さんですが, 一部、石田 忠が手直ししています。指揮 石田 忠 演奏者 岩井弓子/石田淑恵/星野隆資/内田貴司/星野まき子/熊川繁雄/鶴迫隆一/出口美貴/石川栄一 |
||
327 | 20161206 | フォルテア | マラゲーニャ | D.Fortea のマラゲーニャです。 | ||
326 | 20161130 | マイヤーズ | カヴァティーナ Cavatina | Cavatina 映画 ディアハンタのテーマ曲です。作曲 Stanley Myers | ||
325 | 20161119 | 普久原恒勇 | 芭蕉布 | 2016年日本ギター重奏フェスタでお世話になった平倉信行氏編曲の芭蕉布です。普久原恒勇作曲。 | ||
324 | 20161115 | ラウロ | ベネズエラワルツ3番 | アントニオ ラウロのベネズエラ風ワルツ4曲のうち第3番です。 | ||
323 | 20161106 | ラウロ | ベネズエラワルツ4番 | アントニオ ラウロのベネズエラ風ワルツ4曲のうち第4番です。 | ||
322 | 20161028 | ラウロ | ベネズエラワルツ1番 | アントニオ ラウロのベネズエラ風ワルツ4曲のうち第1番です。 | ||
321 | 20161023 | ラウロ | ベネズエラワルツ2番 | アントニオ ラウロのベネズエラ風ワルツ4曲のうち第2番です。 | ||
320 | 20161010 | ジルマル | バーデンジャズ組曲 第1曲 | ジルマルのバーデンジャズ組曲より第1曲目シンプリシタスです。 | ||
319 | 20161001 | 石田 忠 | シーサイド ステップ | 横須賀の海岸通りを楽しそうに散歩しているイメージです。2016年第29回ギター合奏フェスティバルin横須賀にて女性3重奏(向かって左から石田淑恵・星野まき子・岩井弓子)トリオリトの演奏です。作曲は石田 忠。 | ||
318 | 20160926 | 石田 忠 | 春のサラバンド | 馥郁とした春の気持ちを3部合奏にしました。2016年第29回ギター合奏フェスティバルin横須賀にて女性3重奏(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子)トリオリトの演奏です。 | ||
317 | 20160924 | アルベルト | ソナタ第1番 3楽章 | ハインリッヒ アルベルトのソナタNo.1 第3楽章です。 | ||
316 | 20160921 | アルベルト | ソナタ第1番 2楽章 | ハインリッヒ アルベルトのソナタNo.1 第2楽章です。 | ||
315 | 20160918 | アルベルト | ソナタ第1番 1楽章 | ハインリッヒ アルベルトのソナタNo.1 第1楽章です。 | ||
314 | 20160901 | ブローウェル | 11月のある日 | レオ ブローウェルの11月のある日です。 | ||
313 | 20160829 | 石田 忠 | ドリーミング ウィンディー | 2016年横須賀芸術劇場にて、横須賀ギターアンサンブル・久里浜ギターアンサンブル・ギターサークル ウインディ・立正大学クラシックギターアンサンブルの合同演奏。石田 忠がウインディの為に作曲・指揮しました。 | ||
312 | 20160826 | タレガ | マラゲーニャ | タレガのマラゲーニャです。マラゲーニャとはスペインのマラガ地方に起こったギター伴奏の舞曲です。3/4拍子 。 | ||
311 | 20160821 | バッハ | クーラント COURANTE BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりクーラントです。3/4拍子 | ||
310 | 20160810 | コスト | 練習曲イ短調 | コスト25 のエチュードより7番 イ短調。Allgretto 2/4拍子 。 | ||
309 | 20160730 | ジョルジ・ベン | マシュ・ケ・ナダ | 1966年セルジオ・メンデスのアルバム「セルジオメンデスとブラジル66」より大ヒットした。編曲 江部賢一さん。 | ||
308 | 20160723 | 菅野よう子 | 花は咲く | 2012年に発表された日本のチャリティーソング。菅野よう子作曲。編曲は江部賢一さんです。今回はは2つの手術で1か月ぶりのアップロードです | ||
307 | 20160629 | バッハ | ジーグ Gigue BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりジーグです。3/8拍子 | ||
306 | 20160627 | アイルランド民謡 | サリーの庭 | アイルランドの伝統的な歌。Bill Tyers編。「サリーの庭」「柳の庭のほとりで」などとも訳されている。とても穏やかな美しい曲です。 | ||
305 | 20160624 | コスト | 練習曲イ長調 25番 | コスト43のエチュードより25番 イ長調。 2/4拍子 2拍半から始まる弱起の曲です。 | ||
304 | 20160616 | コスト | 練習曲ニ短調 21番 | コスト43のエチュードより21番 ニ短調。Andantino 3/4拍子 。 | ||
303 | 20160609 | バッハ | アルマンド ALLEMANDE BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりアルマンドです。4/4拍子 | ||
302 | 20160603 | コスト | 練習曲ト長調 30番 | コスト43のエチュードより30番 ト長調。 4/4拍子 4拍目から始まる弱起の曲です。 | ||
301 | 20160522 | バッハ | プレリュード Prelude BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりプレリュードです。 | ||
300 | 20160518 | コスト | 練習曲イ長調 24番 | コスト43のエチュードより24番 イ長調。 4/4拍子 4拍目から始まる弱起の曲です。 | ||
299 | 20160517 | コスト | 練習曲イ短調 10番 | コストの練習曲イ短調。Allegro 4/4拍子 4拍目から始まる弱起の曲です。 | ||
298 | 20160501 | ソル | アンダンテラルゴ F.Sor Op.5-5 | ソルのアンダンテラルゴです。2/4拍子ニ長調。表情がデリケートでとても美しい曲です。 | ||
297 | 20160423 | バッハ | ブーレ BOURREE ⅠⅡ BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりブーレの1と2です。2/2拍子 | ||
296 | 20160411 | バッハ | サラバンド SARABANDE BWV 1009 | バッハの無伴奏チェロ組曲3番よりサラバンドです。3/4拍子 | ||
295 | 20160401 | バッハ | アルマンド ALLEMANDE BWV 1012 | バッハの無伴奏チェロ組曲6番よりアルマンドです。4/4拍子 | ||
294 | 20160320 | 森山直太朗 | さくら(独唱) | バッハの演奏が続いたので気分転換と季節に合わせてヒットしたさくらを弾いてみました。編曲は竹内永和さんです。 | ||
293 | 20160318 | バッハ | ジーグ GIGUE BWV 1011バッハ | バッハの無伴奏チェロ組曲5番よりジーグです。3/8拍子 | ||
292 | 20160304 | バッハ | サラバンド SARABANDE BWV 1008 | バッハの無伴奏チェロ組曲2番よりサラバンドです。3/4拍子 | ||
291 | 20160227 | バッハ | アルマンド ALLEMANDE BWV 1011 | バッハの無伴奏チェロ組曲5番よりアルマンドです。4/4拍子 | ||
290 | 20160220 | バッハ | クーラント COURANTE BWV 1011 | バッハの無伴奏チェロ組曲5番よりクーラントです。3/2拍子 | ||
289 | 20160217 | バッハ | サラバンド SARABANDE BWV 1011 | バッハの無伴奏チェロ組曲5番よりサラバンドです。 | ||
288 | 20160212 | バッハ | ガボット GAVOTTE ⅠⅡ BWV 1012 | バッハの無伴奏チェロ組曲6番よりニ長調 ガボットです。 | ||
287 | 20160206 | バッハ | サラバンド BWV 1012 | バッハの無伴奏チェロ組曲6番よりニ長調 サラバンドです。 | ||
286 | 20160130 | バッハ | ブーレ1・2 チェロ4番 | バッハの無伴奏チェロ組曲4番よりブーレの1と2です。 | ||
285 | 20160123 | 作者不詳 | 朝日の当たる家 | 1960年代にジョンーンバエズなどのフォクー歌手によってヒットした民謡です。江部賢一さん編曲。 | ||
284 | 20160118 | バッハ | サラバンド BWV1010 | バッハの無伴奏チェロ組曲4番よりサラバンドです。 | ||
283 | 20160113 | フランシス・レイ | 男と女 | 1966年の映画「男と女」のテーマ曲です。江部賢一さん編曲。 | ||
282 | 20151226 | ジョセフ・コスマ | 枯葉 | 1947年ジョセフ・コスマによって作曲されたシャンソンの名曲です。全半バラード後半スイングというお構成で江部賢一さんが編曲しました。 | ||
281 | 20151217 | ホーギーカーマイケル | スターダスト | ホーギー・カーマイケルが1972年に作曲した名曲でギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。日本ではロス・インディオス・タバハラスの演奏で知られています。 | ||
280 | 20151211 | バッハ | プレリュード BWV 1007 | バッハの無伴奏チェロ組曲よりプレリュードです。ギターでもよく演奏されます。 | ||
279 | 20151206 | ガスパル・サンス | カナリオス | スペインの17世紀に活躍したギタリスト ガスパル・サンスの作品です。カナリア諸島の踊りです。 | ||
278 | 20151025 | ジョージ・ガーシュイン | サマータイム | 1935年のオペラ『ポーギーとベス』のために作曲したアリア。ジャズのスタンダード・ナンバーとして知られ幅広いジャンルでも歌われている。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
276 | 20151021 | ルイス・ボンファ | オルフェの唄 | 1959年のフランス映画「黒いオルフェ」の主題曲です。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
275 | 20151016 | コスト | 前奏曲 | N.コストの前奏曲プレリュードです。ニ短調の美しい小品です。 | ||
274 | 20151016 | コスト | 練習曲ニ長調 | N.コストのニ長調の練習曲Andanteです。4拍目から始まる弱起のリズミカルな曲です。 | ||
273 | 20151010 | ポールマッカートニ | ミッシェル | 1966年度グラミー賞最優秀楽曲賞を獲得したビートルズの名曲。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
272 | 20151009 | ソル | メヌエットOp.25 | ソルの第2グランドソナタのメヌエットです。ハ長調 | ||
271 | 20151005 | ルイス・ボンファ | オルフェのサンバ | ルイス・ボンファ作曲,軽快なリズムの曲で1959年映画『黒いオルフェ』の中で流れました。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
270 | 20150928 | カルロス・ジョビン | イパネマの娘 | Antonio Carlos Jobim カルロス・ジョビンが1962年に作曲したボサノヴです。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
269 | 20150923 | バリオス | クリスマスの歌 | バリオスのクリスマスの歌です。美しいニ長調の6/8拍子です。 | ||
268 | 20150812 | カルカッシ | ウエーバーの主題による変奏曲 | カルカッシ M.Carcassi のウエーバーの主題によル変奏曲です。ニ長調。 | ||
267 | 20150908 | ハロルド・アーレン | 虹の彼方に | 1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』の劇中歌。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
266 | 20150825 | チャップリン | エターナリー | 1952年のチャップリンの映画「ライムライト」の主題歌。作曲C.チャップリン。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
265 | 20150812 | ミシェル・ルグラン | シェルブールの雨傘 | 1964年のフランス映画。作曲はミシェル・ルグラン Michel Legrand ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
264 | 20150805 | フランシス・レイ | ある愛の詩 | 1970年のアメリカ映画音楽。作曲はFrancis Lai フランシス・レイ。 | ||
263 | 20150729 | ニーノ・ロータ | ロミオとジュリエット | 1968年公開の映画で作曲はニーノ・ロータ。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
262 | 20150721 | ジョニー・マンデル | いそしぎ | 1965年の映画[いそしぎ]のテーマ曲。ジョニー・マンデル作曲、ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
261 | 20150711 | ロバート・マックスウエル | ひき潮 | 1953年に作曲された映画音楽。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
260 | 20150704 | マーヴィン・ハムリッシュ | 追憶 The Way We Were | 1974年にリリースされた映画音楽。。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
259 | 20150627 | モーリス・アルバート | フィーリング Feeling | ブラジルのモーリス・アルバートが1975年にリリース。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
258 | 20150616 | 黒人霊歌 | 時には母のない子のように | 19世紀アメリカで生まれた伝統的な黒人霊歌。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
257 | 20150609 | ビゼー | カルメンよりアラゴネーズ・ハバネラ・プレリュード | 2015/6/7みなとみらいホールで行われた神奈川ギター協会会員合奏。指揮 石田 忠 神奈川ギター協会会員合奏団。当日初めて全員参加の練習での本番です。 | ||
256 | 20150604 | ビゼー | 真珠採り | フランスの作曲家ジョルジュ・ビゼーが作曲した作品です。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
255 | 20150522 | モノー | 愛の讃歌 | シャンソンを代表する曲、愛の讃歌をギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
254 | 20150516 | イギリス民謡 | グリーンスリーブス | イギリス民謡のグリーンスリーブスをギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
253 | 20150511 | ヘンリーマンシーニ | ひまわり | イタリア映画「ひまわり」のテーマ曲。ギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
252 | 20150424 | ロシア民謡 | 黒い瞳 | ロシア民謡の黒い瞳をギター用に江部賢一さんが編曲した作品です。 | ||
251 | 20150422 | エミリオ プジョル | ロマンス | スペインの作曲家・ギタリストのプジョルのロマンスです。9/8拍子 途中短調で6/8拍子になります。 | ||
250 | 20150418 | ソル | アンダンテOp.31-4 | ソルの練習曲Op.31-4 4/2拍子 ロ短調 | ||
249 | 20150417 | ソル | アンダンティーノOp.31-5 | ソルの練習曲Op.31-5 4/4拍子 ホ短調 | ||
248 | 20150409 | キュフナー | ロマンス | キュフナーの小品 6/8拍子 イ短調の2重奏です。 | ||
247 | 20150402 | 作者不詳 | アメイジング グレイス | アメイジング・グレイス 賛美歌 アメリカ合衆国で良く歌われる。 | ||
246 | 20150328 | ソル | Op.31-3 | ソルの練習曲Op.31-3 8/6拍子 ニ長調 | ||
245 | 20150321 | カルリ | アレグレット | フェルナンド・カルリのアレグレットです。6/8拍子・ニ長調の小品。演奏 石田 忠・淑恵 の2重奏 | ||
244 | 20150313 | ソル | 月光2重奏 | ソルの独奏で良く演奏されますがソル自身が2重奏にした作品です。 | ||
243 | 20150305 | コスト | 舟唄2重奏 | コストの独奏で良く演奏されますが2重奏にした作品です。 | ||
242 | 20150227 | カルカッシ | Op.60-25 | カルカッシの定番 25のエチュードより第25番です。イ長調。 | ||
241 | 20150219 | カルカッシ | Op.60-16 | カルカッシの定番 25のエチュードより第16番です。ヘ長調。 | ||
240 | 20150213 | カルカッシ | Op.60-21 | カルカッシの定番 25のエチュードより第21番です。イ長調。 | ||
239 | 20150206 | カルカッシ | Op.60-5 | カルカッシの定番 25のエチュードより第5番です。 | ||
238 | 20150131 | ロシア民謡 | ソコロフポルカ | ソコロフポルカ sokolov 'polka' ロシア民謡 ポルカのリズムの中で哀愁のある旋律がテンポの変とともに流れます。 | ||
237 | 20150125 | タレガ | ハ長調のワルツ | F.タレガのハ長調のワルツです。ニ長調のワルツの方が良く演奏されているようです。 | ||
236 | 20150116 | フェランディエーレ | ロンド | フェランディエーレはアグアド前のギター作曲家・演奏家です。この曲は1799年に作曲されました。 | ||
235 | 20150109 | スカルラッティ | ガボット | バロック期のアレッサンドロ・スカルラッティの舞曲ガボットです。ポンセの作とも言われている。 | ||
234 | 20141226 | スペイン舞曲 | アンダルシアのホタ | スペインのアラゴン地方に伝わる舞曲。メルツ編曲。 | ||
235 | 20141219 | ソル | 主題と変奏Op.45-3 | ソルの主題と変奏 ハ長調 | ||
234 | 20141211 | タレガ | マズルカ | タレガのオリジナル、マズルカ ト長調です。 | ||
233 | 20141204 | ラミレス | アルフォンシーナと海 | A.ラミレスの作曲 R.ディアンス編曲 アルゼンチン.の詩人アルフォンシーナの詩につけた曲です。横須賀ギターアンサンブル演奏。2014年11月練馬文化センター小ホール。.指揮 石田 忠。 | ||
232 | 20141114 | タレガ | ペピータ | タレガ作曲のペピータ ポルカです。 | ||
231 | 20141107 | ヴィラロボス | ワルツショーロ | ビラロボスのブラジル民謡組曲よりワルツショーロです。 | ||
230 | 20141101 | タレガ | 練習曲ホ短調 | タレガのアルペジオ練習曲です。 | ||
229 | 20141028 | ヴィラロボス | 前奏曲第5番 | ビラロボスの前奏曲第5番です。前奏曲のなかで一番メロディックな作品です。 | ||
228 | 20141018 | カルカッシ | Op.60-22 | カルカッシの定番 25のエチュードより第22番です。ハ長調。 | ||
227 | 20141014 | 石田 忠 | ドリーミング ウィンディー | 2014年鎌倉合奏祭 ,鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。石田 忠がウインディの為に作曲・指揮しました。 | ||
226 | 20141010 | ベートーヴェン | 葬送行進曲 | 有名なベートーヴェンの作品と言われていますが、作品番号はないそうです。他の人の作曲だとも言われています。でもメルツが編曲した美しく厳粛な曲です。 | ||
225 | 20141002 | カルカッシ | Op.60-12 | カルカッシの定番 25のエチュードより第12番です。ニ長調。 | ||
224 | 20140926 | モーツアルト | ドンジョバンニのセレナーデ | メルツが編曲したモーツアルトのオペラ「ドンジョバンニ」よりセレナーデです。原曲は伴奏にマンドリンが使われてています。 | ||
223 | 20140924 | カルカッシ | Op.60-20 | カルカッシの定番 25のエチュードより第20番です。イ長調 | ||
222 | 20140919 | ドイツ民謡 | たった一人で | ドイツ民謡の「たった一人で」をメルツが編曲した小品です。 | ||
221 | 20140912 | フランク | ハーモニュームの為の小品Ⅱ L’Organiste | 19世紀ベルギーのセザール・フランク作曲 リードオルガンの為の作品です。 | ||
220 | 20140829 | 佐藤弘和 | 素朴な歌 | 2014年全日本アマチュアギターコンクールの課題曲になった佐藤弘和さんの作品です。 | ||
219 | 20140826 | カルカッシ | Op.60-23 | カルカッシの定番 25のエチュードより第23番です。イ長調。 | ||
218 | 20140817 | フランク | ハーモニュームの為の小品Ⅰ L’Organiste | 19世紀ベルギーのセザール・フランク作曲 リードオルガンの為の作品です。 | ||
217 | 20140811 | 佐藤弘和 | スプリング・デイ | 親しくさせていただいている佐藤弘和さん、これも2013年作曲の心休まるきれいな小品です。長谷部企画【楽しいギター曲集】に掲載されています。私の作品を含め23曲集められています。 http://hasebe.shop-pro.jp/?pid=66504736 | ||
216 | 20140731 | 佐藤弘和 | 陽だまりの詩 | 親しくさせていただいている佐藤弘和さん、2013年作曲のとても美しい小品です。長谷部企画【楽しいギター曲集】に掲載されています。私の作品を含め23曲集められています。 http://hasebe.shop-pro.jp/?pid=66504736 | ||
215 | 20140725 | テデスコ | ソナタカノニカ3楽章 | M.C.-tedescoの作品です。プレスティとラゴヤのギター2重奏の為に書かれた作品です。3楽章からなりこれは3楽章です。演奏は石田 忠・淑恵ギターデュオ。1991年録音。 | ||
214 | 20140725 | テデスコ | ソナタカノニカ2楽章 | M.C.-tedescoの作品です。プレスティとラゴヤのギター2重奏の為に書かれた作品です。3楽章からなりこれは2楽章です。演奏は石田 忠・淑恵ギターデュオ。1991年録音。 | ||
213 | 20140725 | テデスコ | ソナタカノニカ1楽章 | M.C.-tedescoの作品です。プレスティとラゴヤのギター2重奏の為に書かれた作品です。3楽章からなりこれは1楽章です。演奏は石田 忠・淑恵ギターデュオ。1991年録音。 | ||
212 | 20140719 | デュアルテ | 六つの友情 | J.W.デュアルテの作品 Chanson・Ostanito・Offset・Cantando・Gavotte・Point Counter(Sor)Pointの6曲で構成されています。演奏は石田 忠・淑恵ギターデュオ。1992年録音 | ||
211 | 20140712 | フェレール | ノクターン | j.Ferrerの夜想曲。6/8拍子ホ長調です。 | ||
210 | 20140705 | ヘンツエ | ハバネラ | C.Henzeのハバネラです。2/4拍子 イ長調。ギターの夜想曲で有名な作曲家です。 | ||
209 | 20140623 | 熊本民謡 | おてもやん | 熊本民謡 Japanese folk song 2000年みなとみらい小ホールでの演奏。東条俊明編曲。演奏 石田 忠・淑恵ギターデュオ。 | ||
208 | 20140617 | ガーデ | ジェラシー | コンチネンタルタンゴの名曲ジェラシーです。2000年みなとみらい小ホールでの演奏。久保公ニさんの3重奏を2重奏に直した作品です。 | ||
207 | 20140613 | メルツ | チャルダス | チャルダスとはハンガリーの舞曲でテンポの緩急とシンコペーションなどが特徴です。 | ||
206 | 20140607 | シュナイダー | 小さいメロディー | ドイツのギタリスト シュナイダーの作品です。3/4拍子ホ長調。 | ||
205 | 20140601 | コルデオ | 夏の夜 | 美しいセレナータです。6/8拍子 イ短調 | ||
204 | 20140530 | ロシア民謡 | トロイカ | ロシア民謡のトロイカです。金持ちに恋人を奪われた御者の悲しみの歌。 | ||
203 | 20140521 | プホール | 灰色の空と太陽 | ピアソラの影響を強く受けたアルゼンチンのギタリスト M.D.PUJOLの作品です。横須賀ギターアンサンブル演奏。.指揮 石田 忠。 | ||
202 | 20140518 | カルカッシ | 25のエチュードよりOp.60-17 | カルカッシの定番 25のエチュードより第17番です。イ短調。 | ||
201 | 20140508 | カルカッシ | 25のエチュードより Op.60-11 | カルカッシの定番 25のエチュードより第11番です。ニ短調。 | ||
200 | 20140503 | アイルランド民謡 | 庭の千草 | アイルランド民謡のこの美しいメロディーはギタリストのメルツ編曲ですがベートーベンやメンデルスゾーンも編曲しています。 | ||
199 | 20140425 | イングランド民謡 | 埴生の宿 | イングランド民謡の「埴生の宿」です。民謡とされていますが1823年にビショップ作曲のオペラの導入歌です。 | ||
198 | 20140419 | カルカッシ | 25のエチュードよりOp.60-15 | カルカッシの定番 25のエチュードより第15番です。ハ長調。 | ||
197 | 20140403 | オーストリア民謡 | 5月の風よ | オーストリア民謡の「5月の風よ」です。J.K.メルツ編曲。 | ||
196 | 20140402 | ラミレス | アルフォンシーナと海 | A.ラミレスの作曲 アルゼンチン.の詩人アルフォンシーナの詩につけた曲です。横須賀ギターアンサンブル演奏。指揮 石田 忠。 | ||
195 | 20140401 | 作者不詳 | ガリアルダ | イタリア起源のガリアルダは16世紀に流行した陽気な3拍子の舞曲です。編曲石田 忠。ギターソロでよく演奏される曲の前後にメロディーを加え、3重奏にアレンジ。演奏はトリオリト(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子))2014年3月関内ホール | ||
194 | 20140328 | オーストリア民謡 | 牧場の乙女との別れ | オーストリア民謡の「牧場の乙女との別れ」です。J.K.メルツ編曲。 | ||
193 | 20140321 | ロシア民謡 | 赤いサラファン | ロシア民謡の赤いサラファンです。J.K.メルツ編曲。 | ||
192 | 20140313 | アメリカ民謡 | アルプス一万尺 | アメリカ民謡のアルプス一万尺です。J.K.メルツ編曲。 | ||
191 | 20140307 | カルカッシ | 25のエチュードよりOp.60-14 | カルカッシの定番 25のエチュードより第14番です。ニ長調 | ||
190 | 20140302 | シューマン | アンダンティーノ カンタービレ | シューマンのアンダンティーノ カンタービレ。3/4拍子の美しい曲です。 タレガのギターへの編曲です | ||
189 | 20140214 | カルカッシ | 25のエチュードよりOp.60-8 | カルカッシの定番 25のエチュードより第8番です。ホ長調。 | ||
188 | 20140207 | ソル | メヌエットOp.11-2 | ソルのト短調のメヌエット。5弦をソ、6弦をレに下げる調弦。 | ||
187 | 20140124 | ビゼー | パッサカリア | ロベール・ド・ヴィゼー は17世紀のフランスの作曲家で、このパッサカリアは荘重な3拍子の舞曲としてロンド形式をとっています。 | ||
186 | 20140121 | バッハ | ブーレ リュート組曲1番より | ヨハン・ゼバスティアン・バッハのリュート組曲1番より軽快な2拍子のブーレです。 | ||
184 | 20140102 | タレガ | タレガの前奏曲です。2/4拍子 イ長調。 | |||
183 | 20131227 | シュナイダー | 青春 Jugend | ドイツのギタリスト Simon Shneiderの作品です。形態はポルカです。 | ||
182 | 20131220 | パガニーニ | ロマンス | イタリアのヴァイオリニストで作曲家の作品。グランドソナタの2楽章です。エキゾチックな旋律が心に残ります。 | ||
181 | 20131212 | バリオス | ワルツ第3番 | バリオスの作品の中でも有名なワルツの1つです。ニ短調 | ||
180 | 20131129 | バリオス | ウルグアイ風 | アンダンテ アレグロ レント・・・とテンポが変わります。物語風なニ短調の曲です。 | ||
179 | 20131122 | バリオス | ユモレスク | ユーモレスクとはこっけい味を帯びた軽やかな器楽曲の小品という意味ですがとても品のある曲です。 | ||
178 | 20131114 | トロバ | 愛らしき唄 | 20世紀スペインの作曲家、F・モレーノ=トローバのかわいらしい小品です。 | ||
177 | 20131107 | タレガ | エチュードNo.1 | タレガの4/4拍子 ハ長調。綺麗な流れるようなアルペジオの小品です。 | ||
176 | 20131102 | トロバ | 松のロマンス | 20世紀スペインの作曲家、F・モレーノ=トローバの組曲「スペインの城」より松のロマンスです。 | ||
175 | 20131025 | メルツ | アレグレット ジュスト | メルツのリズミカルナ曲です。Giustoは正確なテンポでという意味です。 | ||
174 | 20131018 | タレガ | イサベル | F.タレガのワルツ ニ長調。かわいらしい曲です。イサベルは女性の名。 | ||
173 | 20131015 | 石田 忠 | It’s dance time!(合奏版) | 2013年鎌倉合奏祭 生涯学習センターホール鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。作曲・指揮は石田 忠。 | ||
172 | 20131015 | 本居長世 | 青い目の人形 | 2013年鎌倉合奏祭 生涯学習センターホール鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。編曲・指揮は石田 忠。 | ||
171 | 20131015 | 本居長世 | 赤いくつ(軽快) | 2013年鎌倉合奏祭 生涯学習センターホール鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。2回目の演奏ですが前回より速いテンポの演奏です。編曲・指揮は石田 忠。 | ||
170 | 20131015 | キング | テネシーワルツ | 2013年鎌倉合奏祭 生涯学習センターホール 鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。編曲・指揮は石田 忠 | ||
169 | 20131010 | F.M.トローバ | トリーハ | 20世紀スペインの作曲家、F・モレーノ=トローバの組曲「スペインの城」より「トリーハ(哀歌)」(Torija-Elegia)トリーハはスペインの小さな村の名前です。 | ||
168 | 20131008 | レニアーニ | 狂想曲第1番 | イタリアのギタリスト レニアーニ Luigi Rinaldo Legnani(1790-1877)の作品です。Op.250-1 | ||
167 | 20130923 | 石田 忠 | Muckey | 石田が作曲したソロ用の「11月のハバネラ」を3重奏に手直しした作品。演奏はトリオリト(岩井弓子 星野まき子 石田淑恵) | ||
166 | 20130923 | 本居長世 | 赤いくつ | 2013年第26回ギター合奏フェスティバルin横須賀の中ホール。 鎌倉が拠点のアマチュア「ギターサークル ウインディ」の演奏。 指揮は石田 忠 | ||
165 | 20130913 | レニアーニ | 狂想曲第2番 | イタリアのギタリスト レニアーニ Luigi Rinaldo Legnani(1790-1877)の作品です。Op.250-2 | ||
164 | 20130905 | フェルランティ | シシリアーナ | Marco Aurelio Zani de Ferranti (1801-1878)の作品6/8拍子 ト長調 Allegretto con moto | ||
163 | 20130830 | ソル | アレグレット | アレグレット Allegretto ソル F.Sor Op.35.No.8 | ||
162 | 20130808 | ショパン | プレリュード第7番 | ショパン24の前奏曲 第7番、タレガ編です。 | ||
161 | 20130804 | アルバ | アンダンテ・センチメンタル | 19世紀のスペインの作曲家 ピアノやギターの作品が残っています。 | ||
160 | 20130730 | G.F.Handel | コラール | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル作曲の賛美歌コラールをタレガが編曲した作品です。 | ||
159 | 20130720 | J.M.ハイドン | アンダンテ | フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの弟の作品です。タレガが編曲しています。 | ||
158 | 20130712 | J.M.ハイドン | メヌエット | フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの弟の作品です。タレガが編曲しています。 | ||
157 | 20130705 | シュナイダー | エレジー | ドイツのギタリスト Simon Shneiderの作品です。 | ||
156 | 20130629 | メンデルスゾーン | ヴェネチアの舟歌 | ベニスの舟歌 メンデルスゾーンの無言歌第1集Op.19をタレガがギターの為に編曲した作品です。 | ||
155 | 20130621 | シューベルト | セレナーデ | 有名なシューベルトのセレナーデをギタリスト作曲家のメルツが編曲した作品です。 | ||
154 | 20130604 | 石田 忠 | It’s dance time! | 石田 忠がギター3重奏に作曲した作品 演奏はトリオリト(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子))2013年6月横須賀文化会館中ホール | ||
153 | 20130530 | レロープ | ホタ アラゴネーサ | スペイン アラゴン地方の快活な踊りです。イ長調。 | ||
152 | 20130524 | カルカッシ | Op.60-9 | カルカッシの定番 25のエチュードより第9番です。イ長調。 | ||
151 | 20130510 | カルカッシ | Op.60-7 | カルカッシの定番 25のエチュードより第7番です。イ短調。 | ||
150 | 20130506 | 石田 忠 | まなざしA loving look | 優しい気持ちでの演奏をしてみました。まなざし | ||
149 | 20130430 | ジュリアーニ | ラ メランコニア | M.ジュリアーニのラ メランコニア イ短調。 発表会などでよく取り上げられます。 | ||
148 | 20130429 | チマローザ | ソナタ ロ短調 | 18世紀後半のイタリアの作曲家 ドメニコチローザのソナタ ロ短調です。6弦D。 | ||
147 | 20130424 | ソル | メヌエットOp.11-5 Menuet | F.ソルのメヌエット ニ長調 6弦D ソルの代表的な練習曲の1つです。 | ||
146 | 20130419 | ヴァイス | ロジー伯爵の墓 | ドイツバロック音楽を代表する作曲家、リュート奏者のS.L.ヴァイス代表曲の1つ。 | ||
145 | 20130412 | Anon | ショーロト長調 | 作者不詳のショーロ ト長調です。ブラジルの特徴あるリズムを使った軽快な曲です。 | ||
144 | 20130404 | メルツ | 主題と変奏 | メルツの主題と変奏(Introduction Tema 2つの変奏)イ短調 | ||
143 | 20130325 | 石田 忠 | 水面ゆらゆら | トリオリトの為にギター3重奏に作曲した作品 演奏はトリオリト(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子))2013年3月関内ホール | ||
142 | 20130325 | 石田 忠 | ふふふっ | トリオリトの為にギター3重奏に作曲した作品 演奏はトリオリト(石田淑恵・星野まき子・岩井弓子)2013年3月関内ホール | ||
141 | 20130322 | コスト | メランコニア | N.コストのラ メランコニアです。 | ||
140 | 20130315 | メルツ | ロマンス2 | J.K.メルツのロマンスですが、私が以前にアップした曲を更に情熱的に拡大した作品です。 | ||
139 | 20130309 | カルリ | アンダンティーノ | F.カルリの緩やかな6/8拍子 ニ長調作品です。 | ||
138 | 20130301 | フェレール | アダージョ Op.60 | フェレールのゆったりとした綺麗な作品 変ロ長調 3/4拍子 | ||
137 | 20130221 | フェレール | メヌエットOp.56 | フェレールの古典らしい歯切れのよい舞曲のメヌエット ニ長調 | ||
136 | 20130217 | スプレアフィコ | 素朴な歌 | スプレアフイコの秋の歌と同じく旋律がとても美しいです。 | ||
135 | 20130216 | タレガ | ゆりかごの歌 | タレガの2/4拍子 ニ長調。かわいらしい曲です。 | ||
134 | 20130212 | タレガ | 前奏曲第9番 | タレガの前奏曲です。2/4拍子 イ長調。 | ||
133 | 20130210 | カーノ | アンダンテカンタービレ | A.カーノは19世紀に活躍したスペインのギタリスト。12/8拍子、カンタービレですが敢えて穏やかな流れの曲調を出すためテンポルバートを押さえ気味に演奏しました。 | ||
132 | 20130126 | ガルシア | シエラモレナ | スペインのガルシア出身のギタリストS.ガルシアの作曲です。パソドブレという闘牛とフラメンコを意識した舞曲です。 | ||
131 | 20130127 | カルカッシ | パストラーレ | M.カルカッシの牧歌的な素朴な音楽です。 | ||
130 | 20130117 | バリオス | フリアフロリダ | バリオスのとても美しいメロディーのバルカローレ(舟歌)です。 | ||
129 | 20130103 | フレスコバルディ | アリアと変奏 | フレスコバルディはイタリアバロックの作曲家、オルガン奏者。美しい旋律と変奏で良く演奏されます。 | ||
128 | 20121227 | タレガ | 前奏曲第6番 | タレガの前奏曲です。2/4拍子 調性の変化が特徴の曲です。 | ||
127 | 20121222 | タレガ | 前奏曲第2番 | タレガの美しい前奏曲です。3/4拍子 イ短調 | ||
126 | 20121214 | ラモー | 2つのメヌエット2/2 | J.P.ラモーの2つのメヌエットより2曲目 イ短調 | ||
125 | 20121207 | ラモー | 2つのメヌエット1/2 | J.P.ラモーの2つのメヌエットより1曲目 イ長調 3拍子のシンコペーションが特徴の舞曲です。 | ||
124 | 20121130 | タレガ | 前奏曲第11番 | タレガの美しい前奏曲です。2/4拍子 ニ長調 6弦D調弦 | ||
123 | 20121123 | タレガ | 前奏曲第10番 | タレガの美しい前奏曲です。6/8拍子 ニ長調 | ||
122 | 20121115 | タレガ | 前奏曲第14番 Preludio No.14 | タレガの前奏曲です。バッハのBWV1001のフレーズが入っています。 演奏 石田 忠 Tadashi Ishida 横須賀のギタリスト。 | ||
121 | 20121109 | タレガ | 前奏曲第13番 | タレガの美しい前奏曲です 6/8拍子イ短調 | ||
120 | 20121102 | パーセル | シャコンヌ | ヘンリーパーセルはバロック中期にイギリスの作曲家 シャコンヌは特定の低音および和声進行を繰り返す3拍子の舞曲 | ||
119 | 20120904 | カルカッシ | Op.60-19 | カルカッシの定番 25のエチュードより第19番です ホ短調 | ||
118 | 20120831 | カルカッシ | Op.60-18 | カルカッシの定番 25のエチュードより第18番です ハ長調 | ||
117 | 20120830 | ソル | エチュードOp.35-17 | 牧歌的な旋律がアルペジオ上に流れている美しい曲です セゴビアがソルの練習曲から選んだ20曲の中の1曲です | ||
116 | 20120830 | ヴィラロボス | マズルカショーロ | ビラロボスのブラジル民謡組曲よりマズルカショーロです | ||
115 | 20120822 | ヴィラロボス | 前奏曲第3番 | ビラロボスの前奏曲第3番です 神秘的な和音がゆったりと流れていく名曲です | ||
114 | 20120821 | バッハ | サラバンデとドーブル 1002 | 美しいサラバンデと変奏のドーブルです | ||
113 | 20120811 | タレガ | マリエッタ | タレガのアデリータと共に有名なマズルカ形式の作品です | ||
112 | 20120810 | 石田 忠 | ニーノのガボット | ガボット形式の楽しげな様子の中にも中にも何か心配が・・・ | ||
111 | 20120810 | ヘンデル | サラバンド | 有名なG.F.ヘンデルのサラバンドです テーマと2つの変奏という形式でメランコリックな旋律が深く心に残ります | ||
110 | 20120803 | タレガ | 二人の幼い姉妹 | タレガのニ人の幼い姉妹というワルツです | ||
109 | 20120724 | タレガ | 前奏曲第1番 | タレガの美しい前奏曲です | ||
108 | 20120720 | タレガ | パバーナ | タレガがパバーヌ(2拍子系のゆったりとした舞曲)の形式を使って作曲した可愛らしい作品です | ||
107 | 20120719 | タレガ | ワルツニ長調 | タレガの軽快な、明るい色調のワルツです | ||
106 | 20120717 | フェレール | スペインの微風 | スペインのギタリスト・作曲家 軽快なテンポとともに軽やかに流れる曲です | ||
105 | 20120713 | ファリャ | 火祭りの踊り | 2010年横須賀ギターアンサンブル 横須賀文化会館大ホールにて 指揮 石田 忠 | ||
104 | 20120713 | タレガ | マリーア | タレガのマリエッタと共に有名な曲です ガボットの形式で書かれていますが、テンポの変化が魅力的な曲です | ||
103 | 20120705 | タレガ | ラ・パロマ | 有名なラ・パロマをタレガが編曲した作品です | ||
102 | 20120703 | ソル | ラルゲット | ソルのイ短調の練習曲 ゆっくりとした弱起の付点音符が特徴です | ||
101 | 20120702 | カルリ | ラルゲット | カリリのト長調の綺麗なゆったりとした曲ですが8分の6拍子の中で16分音符の流れを美しく表現するのが難しいかもしれません 中間部でト短調に移調します | ||
100 | 20120629 | ソル | メヌエット | ソルのト長調のメヌエット 5弦をソ、6弦をレに下げる調弦 | ||
99 | 20120627 | ロンカリ | ジーグ | 17世紀末のイタリアの作曲家でギタリスト 軽快な舞曲のジーグで、この曲は弱起と付点音符に特徴があります 石田 忠 | ||
98 | 20120626 | ロンカリ | ガボット | 17世紀末のイタリアの作曲家でギタリスト 遅めのガボットの様式の作品です | ||
97 | 20120622 | 石田 忠 | 朝のめざめ | 8分の6拍子 ホ長調の静かなシチリア風な曲調です | ||
96 | 20120622 | タレガ | アラビア風奇想曲 | 1888年作曲でタレガの代表曲の1つです ピアノやヴァイオリンなどにも編曲され演奏されています | ||
95 | 20120621 | ナルバエス | 牛を見張れによる変奏曲 | スペインのグラナダに生まれた16世紀のビウエラ奏者の作品です | ||
94 | 20120619 | ヴァイス | ファンタジー | バロック音楽を代表する作曲家に一人 バッハとも親交があったと言われています | ||
93 | 20120615 | サンス | パヴァーヌ | 17世紀に活躍したスペインのギタリスト パヴァーヌは2拍子系のゆったりとした舞曲です | ||
92 | 20120614 | Anon | ガリアルダ | 16世紀頃のリュートの作品と言われています 作曲者は不明です 4つの小品よりガリアルダ | ||
91 | 20120614 | Anon | 舞曲 | 16世紀頃のリュートの作品と言われています 作曲者は不明です 4つの小品より舞曲 | ||
90 | 20120614 | Anon | 白い花 | 16世紀頃のリュートの作品と言われています 作曲者は不明です 4つの小品より白い花 | ||
89 | 20120613 | Anon | アリア | 16世紀頃のリュートの作品と言われています 作曲者は不明です 4つの小品よりアリア | ||
88 | 20120611 | ブロカ | 一輪の花 | マズルカとして作曲されています ブロカはスペインカタロニアノギタリストでフェレールの先生にあたります | ||
87 | 20120608 | フェレール | 水神の踊り | ラルゲットとマズルカからできているフェレールのなかでも良く演奏される作品です | ||
86 | 20120608 | カタロニア民謡 | 盗賊の唄 | カタロニア民謡をギターに編曲した作品 リョベート編曲 多くのギター愛好家に演奏されている | ||
85 | 20120604 | カルカッシ | Op.60-6 | カルカッシの定番 25のエチュードより第6番です ハ長調 | ||
84 | 20120601 | フェレール | スペイン風セレナータ | イントロとアレグレットからなる作品です スペイン風のメロディーと情熱が聞こえてきます | ||
83 | 20120601 | フェレール | タンゴ第1番 | クラシックギターの中級者用 有名曲 クラシックギターの中級者用 有名曲 | ||
82 | 20120601 | カルカッシ | Op.60-1 | カルカッシの定番 25のエチュードより第1番です ハ長調 | ||
81 | 20120601 | カルカッシ | Op.60-13 | カルカッシの定番 25のエチュードより第13番です ホ長調 | ||
80 | 20120531 | 石田 忠 | 春のサラバンド | ゆったりとした春の時間が流れていきます | ||
79 | 20120530 | カタロニア民謡 | 聖母の御子 | カタロニア民謡をギターに編曲した作品 多くのギター愛好家に演奏されている | ||
78 | 20120529 | カタロニア民謡 | アメリアの遺言 | 20世紀初頭に活躍したバルセロナのギタリストの編曲です | ||
77 | 20120529 | カルカッシ | Op.60-24 | カルカッシの定番 25のエチュードより第23番です ホ長調 表情豊に Andantino con espressione | ||
76 | 20120527 | フェレール | バラード | ホセ・フェレール 8分の6拍子 イ短調の小品です | ||
75 | 20120527 | カルカッシ | Op.60-2 | カルカッシの定番 25のエチュードより第2番です イ短調 | ||
74 | 20120527 | カルカッシ | Op.60-4 | カルカッシの定番 25のエチュードより第4番です ニ長調 | ||
73 | 20120527 | ヘンツエ | ノクターン | 静かなきれいな小品です 初心者が良く演奏しますが表現が繊細な曲です | ||
72 | 20120526 | カルカッシ | Op.60-10 | カルカッシの定番 25のエチュードより第10番です ニ長調 | ||
71 | 20120526 | カルカッシ | Op.60-3 | カルカッシの定番 25のエチュードより第3番です イ長調 | ||
70 | 20120525 | タレガ | 前奏曲第5番 | タレガの付点音符とポルタメントを使った美しい小品です | ||
69 | 20120524 | ソル | カンタービレ | ソルのカンタービレ(歌うように)ニ長調です | ||
68 | 20120523 | 石田 忠 | エレジー | 8分の6拍子 イ短調の静かな悲歌です | ||
67 | 20120522 | グラナドス | オリエンタル | 石田 忠・淑恵のギター2重奏です ピアノ曲集12のスペイン舞曲より第2番です | ||
66 | 20120521 | ソル | アンクラージュマン | 石田 忠・淑恵のギター2重奏です 作品34 Op.34 | ||
65 | 20120520 | ソル | ファンタジー | 石田 忠・淑恵のギター2重奏です 作品54 Op.54 | ||
64 | 20120519 | ドビュッシー | 月の光 | 石田 忠・淑恵のギター2重奏です 有名なドビュッシーのピアノ曲をギター用にアレンジしたものです | ||
63 | 20120518 | Anonimo | ショーロ | ギター曲として有名ですが作者不詳です 明るく軽快な曲で一度聞いたら忘れられないメロディーです | ||
62 | 20120517 | フェレール | タンゴ第2番 | クラシックギターの中級者用 有名曲 | ||
61 | 20120517 | コスト | エチュード | ニ短調の美しい練習曲です | ||
60 | 20120517 | パガニーニ | 2つのメヌエット | バイオリニストで作曲家のギターの作品 同じイ長調2曲を演奏します | ||
59 | 20120516 | タレガ | タンゴ | ラスゲアード・タンボーラを織り込んだ親しみやすい名曲です | ||
58 | 20120515 | タレガ | エンデチャ・オレムス | エンデチャとオレムスのエンデチャ タレガの遺作と言われる 哀歌と祈り | ||
57 | 20120515 | ガリレイ | 歌と舞曲 | 作曲は有名な天文学者ガリレオ・ガリレイの父です リュートの曲です | ||
56 | 20120515 | ムルシア | アレグロ | 18世紀前後の作曲家ムルシアの代表曲プレリュードとアレグロからアレグロ | ||
55 | 20120515 | ムルシア | プレリュード | 18世紀前後の作曲家ムルシアの代表曲プレリュードとアレグロからプレリュード | ||
54 | 20120514 | ビゼー | メヌエット | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第6番メヌエット | ||
53 | 20120511 | ビゼー | ガボット | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第4番ガボット | ||
52 | 20120511 | ビゼー | サラバンド | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第4番サラバンド | ||
51 | 20120511 | ビゼー | メヌエット | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第3番メヌエット | ||
50 | 20120511 | ビゼー | ブーレ | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第2番ブーレ | ||
49 | 20120511 | ビゼー | メヌエット | 1700年頃に活躍したド・ビゼーの6つの小品より第1番メヌエット | ||
48 | 20120511 | アグアド | ワルツ | イ長調のワルツ 装飾音符と付点音符そしてポルタメントの小練習曲です | ||
47 | 20120510 | ゴメス | 悲しみの礼拝堂 | 題名どおりの悲しみを込めた美しい曲です | ||
46 | 20120510 | 石田 忠 | 午後のメヌエット | 軽いのりの、さわやかなメヌエットです | ||
45 | 20120509 | ソル | ワルツ8-6 | ソルの6つのディベルティメントよりワルツ ハ長調です | ||
44 | 20120508 | ソル | ワルツ8-2 | ソルの6つのディベルティメントよりワルツト長調です | ||
43 | 20120507 | アグアド | 35のエチュードより5番 | 全音アグアドの35のエチュードより5番です ホ長調の3拍子 2声の練習です | ||
42 | 20120504 | マルサリア | 白鳥の歩み | 静かな湖面を白鳥がゆったりと泳いでいます | ||
41 | 20120504 | リンゼイ | 雨滴 | 雨が降ってきて、途中大ぶりになりました そして小止みになっていきます | ||
40 | 20120504 | メルツ | ロマンス | メルツのきれいな小品です 最後の複付点音符に注意しましょう | ||
39 | 20120504 | ピアソラ | リベルタンゴ | 横須賀ギターアンサンブルの演奏 指揮 石田 忠 | ||
38 | 20120503 | カーノ | ワルツ | カーノのニ長調のワルツです ワルツにしてはゆっくりですが常に伴奏が、8分音符で刻んでいるので、軽快に聞こえます | ||
37 | 20120502 | サグレラス | マリア ルイサ | マズルカのリズムにのせた分かりやすいメロディー 人気の曲です | ||
36 | 20120502 | アルバ | ハバネラ | ローポジションの曲ですが、リズムを練習するには楽しく弾けるリズミックな曲です | ||
35 | 20120502 | ロッチ | ハバネラ | 3連符とハバネラのリズムが心に響く曲です | ||
34 | 20120502 | タレガ | ニ長調のワルツ | タレガのいかにもワルツらしい明るい作品です | ||
33 | 20120502 | 中国曲 | 中国民謡 | 中国を演奏旅行の時に中国のギタリストから貰った楽譜です 舞曲と言ってもゆっくりとした哀愁のある曲です | ||
32 | 20120502 | スペイン民謡 | 愛のロマンス | 映画(禁じられた遊び)のテーマ曲 . | ||
31 | 20120502 | ワルカー | 小さなロマンス | 低音の美しい旋律と高音の旋律アルペジオなど色々なギターの特徴を活かした曲です . | ||
30 | 20120502 | ソル | ワルツ Valse Op.32-2 | リズミカルなソルの小品です | ||
29 | 20120502 | アグアド | 35のエチュードより9番 | 全音アグアドの35のエチュードより9番です ホ短調の3拍子 付点音符の練習です | ||
28 | 20120502 | アグアド | 35のエチュードより8番 | 全音アグアドの35のエチュードより8番です ホ短調の3拍子のなかで装飾音符とシンコペーションの練習です | ||
27 | 20120502 | ヘンツエ | マズルカ | マズルカのリズムに乗って、スラーの練習です イ長調 | ||
26 | 20120501 | スプレアフィコ | 秋の歌 | 秋の物淋しい旋律音楽がとても美しいです | ||
25 | 20120501 | アグアド | 35のエチュードより6番 | 全音アグアドの35のエチュードより6番です ワルツ | ||
24 | 20120428 | アグアド | 35のエチュードより7番 | 全音アグアドの35のエチュードより7番です ワルツ | ||
23 | 20120427 | Anonimo | ワルツピカピカ | ベネズエラ民謡 ワルツピカピカとも言われています | ||
22 | 20120427 | サビオ | この道 | とてもきれいなブラジル民謡の変奏曲 | ||
21 | 20120428 | フェレール | タンゴ第3番 | クラシックギターの中級者用 有名曲 | ||
20 | 20171220 | ソル | ワルツ23-1 | 装飾音符とスラーを使ったソルの練習曲 | ||
19 | 20120426 | タレガ | 夢 | タレガのきれいな小品 マズルカの形式です | ||
18 | 20140728 | タレガ | アデリータ | クラシックギターの有名曲 | ||
17 | 20120425 | ロッチ | ワルツ | 短いロッチの小品 ワルツですが常に3拍目にもアクセントが入っている特徴があります | ||
16 | 20120424 | 石田 忠 | 11月のハバネラ | 3つのハバネラより11月のハバネラです | ||
15 | 20120423 | フェレール | タンゴ第4番 | クラシックギターの中級者用 有名曲 クラシックギターの中級者用 有名曲 | ||
14 | 20120422 | タレガ | ラグリマ | クラシックギターの有名曲 | ||
13 | 20120422 | ソル | 月光 | とてもきれいなブラジル民謡の変奏曲美しいソルの練習曲です 別名、月光ともいわれています | ||
12 | 20120421 | ロカムラ | マズルカ | きれいな旋律とリズミカルなマズルカが引き立っている小品です | ||
11 | 20120421 | 石田 忠 | 12月のハバネラ | 3つのハバネラより12月のハバネラです | ||
10 | 20120420 | 石田 忠 | 4月のハバネラ | 3つのハバネラより4月のハバネラです | ||
9 | 20120418 | ソル | アンダンティーノ | ソルの良く演奏される練習曲 弱起のリズミカルな曲 数種類の連符の表現が特徴です | ||
8 | 20120417 | コスト | 舟歌 | 3拍子系のゆったりとした美しい小品です | ||
7 | 20120417 | ヘンツエ | 緑の木陰にて | 夜想曲と並んでヘンツエの代表的な小品です | ||
6 | 20120415 | メルツ | カンタービレ2-2 | メルツの小品から 可愛らしい歌がゆったりと聞こえてきます | ||
5 | 20120415 | メルツ | カンタービレ2-1 | メルツの小品から 可愛らしい歌がゆったりと聞こえてきます | ||
4 | 20120414 | ボッシュ | バラード | ホ短調のラスゲアードから始まる印象的な美しい旋律が中間部に流れますあ | ||
3 | 20120414 | ピアソラ | ロケベンドラ | 横須賀ギターアンサンブルの演奏 指揮 石田 忠 | ||
2 | 20120412 | プラッテン | ひな菊 | 子供の頃パガニーニと一緒に演奏した女流ギタリストの作品 | ||
1 | 20120410 | ソル | ギャロップ | 軽快な馬の小走りを表現した曲です |