シャコンヌ 第35号
2010年8月発行
発行:横須賀ギターアンサンブル
編集人:アンサンブル報委員会


いんふぉめーしょん(エトセトラ)

YGE現役メンバー:キントン、菊池、逆井、岩井、鈴木、熊川、杉原、金澤、鶴迫、佐藤、内田、星野隆資、まき子の13名です。3名の復帰があり盛り返して来ました。星野隆資さんは定年退職後に、内田さんはお子さんと仕事が一段落ということで、復帰されました。そのためだんだんと練習場所が狭くなってきました。

最近のYGEの練習曲は秋のフェスや発表会、そして来年3月の公共施設コンサートのための曲が中心です(まだ曲が未決定ですが)。ヘンデル(平倉編):“ハレルヤ”、葉加瀬太郎(平倉編):“情熱大陸”、久石譲(平倉編):“アドリア海の青い空”。今のところ全て平倉編です。

石田ギター教室の次回発表会がついに60回Anniversaryとなります。何か特別な事があるかも?

若手のホープでもあり、すでに教授活動を行っている佐藤さんが、石田先生に見込まれて指揮の練習中。ギター教室発表会での指揮者デビューを目指しています。温かく見守って下さい。


音大生活 山上信尚

音大の生活と言う事ですが、自分が所属しているのは東京音大の作曲科の映画放送コースと言う所です。この科は他のかとだいぶ異なり他の科はクラシックですがここはポップス寄り、商業音楽が中心です。

授業の主要なものが、共に課題の曲を耳コピーするものです。そのひとつには毎日の提出課題があります。他の学科の先生や事務の方もこの科はとても大変と仰っていたのですが、本当に身に、耳にしみて実感しています。ただ、先生方や同期の人は本当に暖かい人達で恵まれています。実際、耳コピーは壊滅的(今は時間はとても掛かりますが、前よりマシになったかな)ですし、ピアノは同じく壊滅的…つまり本当に落ちこぼれなのですが、ただ充実はしています。なんといってもベースが取れないとお話になりませんが、これがかなり難しいです。


憧れのジョンを追っかけて 屋宮徳明

ジョン・ウィリアムスのコンサートに行きました。コンサートの1日目は会社の友人と、2日目は子供を無理やり連れて行きましたが、子供は全く興味を示しませんでした・・・。コンサート終了後に長蛇の列に並んでサインをもらいました。

 ジョンはやはりいつ見ても完璧ですね。右手のタッチといい、左手の押弦といい、無駄な力がいっさいはいっていなく、ただPAを使っているのと難しいところを他のギタリストのように難しそうな顔して弾かないで、あまりにもさらりと弾いてしまうので、逆にCDを聞いているように錯覚してしまうこともあるくらいですが・・・。

 彼のCDも輸入盤含めいろいろ買いそろえましたが、最近は新しいCDを出してくれなくて残念です。どんなジャンルの曲でもジョンを超える人はもう出ないだろうなと個人的には感じています。そういえば久しぶりに山下和仁がコンサートをやるみたいですね。時間あればいってみようかなと思っています。


=ちょっと昔の話= (しっかり聞きなされ)

ギター教室創立は今年の8月20日で創立36周年を迎えます。希望と夢はあっても若造ゆえに資金と信用がなく、当初予定の横須賀中央駅・久里浜駅近くでは教室を探すことが出来ず、現在の衣笠になってしまいました。横須賀ギターアンサンブルはその数か月程前に結成され、既に練習を始めていましたが定まった練習場を持たず青少年センターや中学校などのお世話にならざるを得ず、横須賀ギターアンサンブルの
練習場確保の為ギター教室は早急に必要だったのです。2軒隣がギター教室だったのを知ったのはもっと後のことです。

合奏用ギターも使いましたが、メンバーに購入してもらい合奏団の体裁を整えました。今置いてある合奏用ギターの多くは個人の物です。最近はプライムイターの曲が多く、合奏用ギターの出番が少なくなっていますね。バッハ・ビバルディーから始まり随分いろいろな分野の曲を演奏してきました。

幸い、新しい曲を意欲的に提案してくれるメンバーに刺激されこれからも多くの曲にチャレンジできそうです。それにしてもいろいろな事があったなぁ。教室の木製の襖が蹴破られたり、商店街のアーケードに上がって落ちたり・・誰だ〜?


活動報告

◎2010年1月10日(日)横須賀美術館 公共施設コンサート(横須賀美術館、走水)呉田軽穂(平倉編):“赤いスイートピー”、桑田佳祐(加藤繁雄編):“TUNAMI” 、久保田早紀(平倉編):“異邦人”、プレトリウス(ビベリアン&スパークス編):“4つの舞曲”、ポンセ(江部編):“スケルツィーノ・メヒカーノ”、服部良一(平倉編):“施設も綺麗で、演奏も素晴らしく、観客も多いと、言うことなしでした。

◎2010年1月10日(日)新年会(石田ギター教室)。忘年会の替わりと、発表会の打上げも兼ねて行いました。

◎2010年1月24日(日)第59回石田ギター教室発表会(横須賀文化会館中ホール)久保田早紀(平倉編):“異邦人”、筒見京平:“さざえさん”。

◎2010年3月28日(日)神奈川ギターフェスティバル(関内小ホール)。久保田早紀(平倉編):“異邦人”、マンソ(平倉編):“コーヒー・ルンバ”。

◎2010年6月20日(日)第34回横須賀市民のつどい(横須賀文化会館大ホール)立正大ギター部と共にYGEも出演。ヘンデル(新堀編):“ガボット”、ギブ(溝淵編):“小さな恋のメロディー”、ファリャ(黒川編):“火祭りの踊り”。

◎2010年8月8日(日)暑気払い(衣笠、浜の母屋)現役以外も参加して盛り上がりました。


活動予定

◎2010年9月20日(月、祭日)ギターフェスティバルin横須賀2010(横須賀文化会館中ホール)。YGE主催。

◎2010年10月31日(火、祭日)合奏連盟ギターフェスティバル(東京、きゅりあん)YGEは未出場。

◎2010年11月21日(日)第60回石田ギター教室発表会(衣笠はまゆう会館)ついに60回となります。場所も文化会館ではありませんので注意。

◎2010年12月26?日(日)忘年会(石田ギター教室)。今年は行うと思います。

◎2011年2月27日(日)横須賀市民音楽祭(横須賀文化会館大ホール)。YGEは未出場。

◎2011年3月13日(日)公共施設コンサート(横須賀ウェルシティー2Fホール)。前回は2008年に行いました。演奏時間はYGEだけで、1時間とたっぷりです。

◎2011年3月27日(日)神奈川ギターフェスティバル
(関内小ホール)。YGE出場予定。



OBメンバーより一言(+近況報告等)

(ピンク好きの)椎野みち子さん:シンガーソングライターならぬ、プレーヤー・ソング・ライターを目指してます。自作の曲だけで、世界中をコンサートして周るって夢を持ち、頑張っています。

 今年は、国内では、何箇所かで、その夢を実現させているので、このまま暴走かな(笑)
曲集も4冊目が出たし、オリジナル曲の(1曲だけ編曲物)CDも発売になったので、それらを引っ提げて、あちこちで、コンサートしています。

 以前、追っかけてたコンクールも、審査する方に周って、自分が参加してたより真剣になったかも?
相棒の仕事の都合で、今年は無理だけれど、また重奏フェスティバルにも復帰したいので、よろしくお願いしますね♪


岡田さん:仕事は合いも変わらず3交代勤務をやっています。
ギターについては・・・・・、十数年の沈黙を破り、ギターを復活させました。現在、近所のギター教室に通い、基礎・考え方からやり直して習ってます。演奏中に手に力が入ったりクセが出てきたり姿勢が悪くなったりするのでそれらを正すことが一番大変です。(もっとゆったりと弾くようにとのこと。)フレーズの取り方、ブレスの考え方・取り方等についてはなかなかイメージ通りにいかず、しまいには機械的に弾くだけになってしまいがちになるので、歌いながら演奏することもあります。

最近ハマっていることはmixiをすること、インターネット配信テレビ(YahooやGyao)を見ること、うちのと買物やドライブをすること等です。家の都合で1ヶ月に1回は必ず実家に行かなければならないので、みなさんにどこかでお会いすることがあるかもしれませんね!



現役メンバーより一言(+近況報告等)

石田先生&キントン(石田淑恵)さん:(-_-)zzz

菊池さん:転職したため日曜がたまにしか休みとはならなくなりました。そのため練習参加回数が減り、コンマス代行をキントンさんにお願いすることとなり、存在感がなくなりました。仕事の不満は溜まるし、ギターの練習はあまり出来ないで、トホホ状態です。(それでも練習に参加しようとする姿は素晴らしい、と誰か言ってくれないかなあ?)

逆井さん:(-_-)zzz

岩井さん:フルート・マンドリンチェロ・ギター、の異色のトリオを組んでいます。まだまだ聴いていただけるような演奏レベルではありませんが、いつの日かギターフェスに参加したいものです。他楽器と合わせるのは楽しいだけでなく非常に学ぶ部分多く、伴奏の快感を満喫しています。

鈴木さん:今年の近況・抱負は、正直言いますと、すぐには出てこないのですが、私のモットーは、”いかに目立たず”なので、今年も相変わらずと、メンバーの影に隠れ、演奏していくのだと思います。そのかたわら、アンサンブルを始め、ギターもより深く理解が増して来て、うれしく思います!!また今年も、みなさんよろしくお願い致します。

熊川さん:最近ここ2ヶ月位前から仕事にギターにゴルフにと毎日忙しい日々をおくっています。特に仕事は月曜日から金曜日の5日間毎日朝6時半に家を出て帰って来るのは夜の7時すぎという日々をおくっています。忙しいことはいい事なんですがギターを練習する時間がなくなってしまい今年初めて発表会に出てみようかなと思ったのですが出るか出ないかちょっと悩んでいます。(どうせ下手なんだから悩むことなんかないと皆に言われそうですが…)

杉原さん:前回(去年?)あまりの暑さにクーラーの購入を検討しておりましたが、結局導入に至らないまま今に至っております。今年は猛暑でしたが我が家は海が近いため風があるため熱帯夜の夜もクーラー無しで眠れます。当面クーラーの出番は無いなと思う今日この頃です。

鶴迫さん:(-_-)zzz

金澤さん:今から30年以上前に、当時の私の給料のほぼ3ヶ月分をつぎ込んで購入したスピーカーとプリメインアンプが半分諦めていたのですが、修理から戻ってきました。しかも、以前より音が良くなっているので驚いているところです。何せ古いモデルなので、これまで2度程オーバーホールを行い、メーカーからは部品の在庫がないので、これ以降の修理は不可能と引導まで渡された代物ですので、だましだまし使っていたのですが、とうとう昨年、左チャンネルから音がでなくなり、おまけにアンプからの過大入力が発生し、左スピーカーのボイスコイルも損傷した状態でした。

 我が家においては、子供達はこのスピーカーからの音楽を聞いて育ち、私自身も少なからぬ思い入れをこのスピーカーとアンプに持ってるために、捨てるに捨てられず、一時は真空管のプリメインアンプとスピーカーの買い替えを考え、オーディオショップで他のモデルを視聴してみたのですが、自分の感性に訴えるモデルが見つからず、1年近くそのままで、私の音楽的欲求も溜まる一方でした。

 ところが、そんな時、たまたま近所にオーディ工房神奈川という親子二代で営業している修理専門店があり、ダメ元で修理に出したところ見事に修理をしてくれ、現在、我が家で以前にもまして私好みの音を奏で始め、人も物も年を重ねるとはこうゆう事なのかと思いながら好きなCDを聞いております。

ちなみに、私事で恐縮ですが先月、私は勤務先を円満退職致しましたので、今までまとまった時間が無く、なかなか聞くことの出来なかったベートーベンの第9の全楽章などを この暑さの中、窓を閉め切り、エアコンをガンガン利かせて、蘇ったオーディオシステムで楽しんでおります。

佐藤さん:最近はJAZZの勉強をしてます。早く自在にアドリブがとれるようにしたいです。

内田さん:皆様、大変ご無沙汰しております。ドイツ留学等によりしばらくYGEを離れていましたがこのたび約8年ぶりに復帰しました。また、石田先生、キントンさんはじめYGEの皆さんとギターアンサンブルを再開することができ非常にうれしく思っています。これからが楽しみです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

星野隆資(&まき子)さん:シャコンヌへの近況報告として、復帰の挨拶を投稿します。
「長い休止でしたが、この4月に会社を定年退職して自適の生活になりましたので、YGEへの復帰の機会を計っておりました。皆さんの足を引っ張らないように早く立ち上がるようにしたいです。
自適の生活といっても、長年の趣味のギター、ランニング、蕎麦・うどん作りの他に、朝食用の手作りパンや料理(今のところ、スパゲティを中心のイタリアン、スパイスをブレンドしたカレー、炒め物中心の中華など)で忙しい生活を過ごしています。」



編集後記

■現役メンバーからの一言欄、人により1行から数十行の人までいます。性格が出ますね。

■ギター重奏コンクールを観戦に行きました。重奏も独奏と同じく若者の活躍が目立ちました。かっこ良い男性がたくさん出場していました、なお且つお上手でした。それだけでも行った価値があるというもの、ヘヘヘ・・・。

■パク・キュヒが最近やたらと目に付きます。村治佳織に次ぐ若手アイドルとして売り込む気みたいです。