小祝(おぼり)神社 <高崎市>
 平成23年10月1日奉拝
        平成23年10月1日奉拝
        高崎市石原町に鎮座する小祝(おぼり)神社は、上野国12社のうちの
        1社で1500年以上経っている由緒ある古社です(創建年代は不詳です)
        祭神は「少彦名命」(すくなひこなのみこと)で医薬神です
        安産の神、無病息災、医薬の神として数少ない神社のひとつであり、
        古来より多くの崇敬者が信仰しています
        宮司さんが外出のためスタンプの御朱印を頂きました