日枝神社 <千代田区>
 平成22年9月20日奉拝
        平成22年9月20日奉拝
        文明10年(1478年)、太田道灌が江戸城築城にあたり、
        川越の無量寿寺(現在の喜多院・中院)の鎮守である
        川越日枝神社を勧請したのに始まったそうです
        地元では日吉山王社、日吉山王大権現社、江戸山王大権現
        麹町山王、山王社、山王さまと呼ばれているそうです
        七五三の御祈祷をした参拝者に女子には巫女姿のリカちゃん
        人形を、男子にはオリジナルチョロQを記念品としていただけます
        (2012年10月現在)