薗田 奈緒子(そのだ なおこ)

ピアニスト

 

● プロフィール

 神奈川県大磯町出身。桐朋学園子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て2004年桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。同大学卒業演奏会およびピアノ科卒業演奏会の双方に出演。同大学の推薦により、日本調律師協会新人演奏会に出演。

 2004年桐朋学園オーケストラ(指揮:原田幸一郎氏 )と共演。これまでにピアノを渡辺ようこ、勝部裕子、奥村洋子、M.ボスクレセンスキー、江澤聖子の各氏に、室内楽を野本由紀夫、小澤英世、毛利伯郎、岡田伸夫の各氏に師事。

 同大学研究科を経て、2005年4月ベルリン芸術大学に入学。ライナー・ベッカー氏に師事。室内楽をタベア・ツィンマーマン氏に師事。ベルリン芸術大学、及びエーリッヒ・アンドレアス財団より、奨学金を授与される。

 バッハ国際音楽コンクール他、国内外の国際コンクールに入賞。現在ソリスト・室内楽奏者として日本、ドイツ、ポーランドで演奏活動を行っている。2009年4月にはベルリン・フィルハーモニーホールにて、ドイツ交響楽団とのピアノ協奏曲共演でベルリンでビューが決まっている。ベルリン在住。

● 日本での演奏会等情報

日時 場所 内容

2008年12月26日(金)

午後13時開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大磯町西小磯エコール・ド・ピアノレッスン室

お問合せ 0463-61-2893(渡辺)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショパンの世界〜ポーランドからピアニストを迎えて -I

ピョートル・シュヴィトン特別公開レッスン

〜テーマ・ショパンの舞曲〜ワルツ・マズルカを中心に

  • P.シュヴィトン氏のお話 「ショパンの舞曲について」 13:00より

  • 公開レッスン 13:30より

受講生募集中

ポーランドにて定期的にピアノ・マスタークラスを行い、好評を博しているピョートル・シュヴィトン氏のレッスンを大磯で体験してみませんか。(テーマはショパンですが、受講曲の作曲家は問いません。 受講生の年齢、ピアノ歴は一切不問です!(通訳・薗田奈緒子)

公開レッスン代:  

小学生(30分) 3,000

中学生(40分) 4,000

高校生以上   5,000

聴講代:       

大人        2,000

小学生      1,000

親子ペアー   2,500

Piotr Świtoń ピョートル・シュヴィトン

ポーランド・ヴロツワフ出身、2008年にシマノフスキー音楽院(ポズナン・ポーランド)を最高位の成績で卒業。在学中1年間交換留学生としてベルリン芸術大学にて学ぶ。数々の国際コンクールで入賞。またスイス・ジュネーブの「ショパン音楽財団」より「特別な才能を持つピアニスト」として奨学金を授与される。ヨーロッパを中心にソリスト・室内楽奏者として演奏活動を行っている。

 

2009年1月10日(土)

13:00開場

13:30開演

 

 

海の見えるホール

(大磯 聖ステパノ学園内)

 

 

ショパンの世界〜ポーランドからピアニストを迎えて -II

薗田奈緒子 & Piotr Świtońピョートル・シュヴィトン) ジョイントコンサート

♪オールショパンプログラム♪

  • ピアノソナタ第2番 

  • 子守唄 

  • ノクターン作品番号27−2 

  • バラード第3番 

  • バラード第4番 

  • アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ

  • ほか

 *演奏曲目は演奏者の都合により変更になる場合がございます。

チケット、お問合わせは、学校法人聖ステパノ学園 0463-61-1298 まで

Piotr Świtoń        薗田奈緒子