石 垣 島 
2005.10.9〜12

久々にマンタが見たぁ〜い!しかもおなかいっぱ〜いに!ということで石垣島へ♪
But…っがしか〜し!北風が強くマンタポイントにはやっと2本だけ
1本目は大ハズレ!ウネリ高い中、頑張って3本目にエントリー♪
見事4枚同時マンタゲット!超感動!あまりのカッコ良さに気絶しそうでした!(^-^)Y
石垣はマンタだけではなく、サンゴもびっしりで感動ものでした!
来年も是非行きたいゾ♪
・DS&宿は伊土名の『マリンメイト』を利用しました
目の前のビーチから出航なので超らくちんです♪


■■ ちょっこっとログ ■■

 ★10/9 曇り時々晴れ時々スコール!
 気温30℃ 水温29℃ 透明度10m ややザブ
  到着してすぐダイビングです♪
  天気はいまいち…

 1本目 伊土名 テグリの根
      マリンメイト前からすぐそこ、ボートで3分!
            透明度はいまいちだけど、サンゴがびっしり!
       スゴかった!
 2本目 伊土名水路
      こちらもマリンメイトすぐ近くのポイント
      サンゴびっしりです!
            これで天気が良かったら日が入って綺麗だろうなぁ…
 

●10/9

●10/10その1マンタ編

●10/10その2

●10/11

●番外編

 


 ★10/10 曇り時々晴れ

 気温28℃ 水温28℃ 透明度20m ウネリ有り!
   夜中も激しいスコールだった…  
  でも朝起きて外を確認したら風がやんでる!
  マンタポイントに行けそうな予感♪♪

 1本目 川平石崎マンタスクランブル
      うーん…残念ながらマンタさん現れませんでした…
 2本目 米原Wリーフ
      わおっ!このポイントもサンゴびっしりです!
 3本目 川平石崎マンタスクランブル
      ウネッてます!酔いそうです!
      エントリーしたら透明度がいまいちだけど
      遠くにかすかにマンタが…ヤッター!(^−^)V
      いるわいるわ、同時に4枚確認!
      水中もうねうねでした…(OoO;)
 

やっぱし南国には
ハイビスカス♪


 ★10/11 
晴れのち曇り
 気温29℃ 水温29℃ 透明度15〜18m やや風
   今日も北風が強く、ビーチからの出航は中止!
   石垣港から竹富島方面に行くことに
   マンタ見に行けないのは残念だけど
   竹富に行けるならまぁいいか…

 1本目 竹富島南 リトルサンドパラダイス
      砂地にぽつんとある根のポイント
      スカシテンジクダイやキンメモドキが群れ、
      とぉ〜ってもキレイ!!
      慶良間の「西浜」を彷彿させるポイントです♪
 2本目 石垣島 桜口
      やや波だってきたため、石垣島の南へ移動
      サカナは少ないです
      慶良間のつまらないポイントみたい…
 3本目 石垣島 桜口南
      2本目のすぐ近くのソフトコーラルが
      たくさんのポイント
      ガイドも最近あまり入ってないのでネタ薄…
 



部屋から海が望める
オーシャンビュー♪

 

ログトップへ