★2003.6.23・24★ ウミウシ、6種類も見つけちゃった♪

23日(渡名喜2本・ケラマ:男岩) 24日(ケラマ:タマルル・知志・六番崎) 
23・24日/曇り時々晴れ 気温30℃ 水温22〜25℃ 
透明度(渡名喜:30m ケラマ:15〜20m) ガイド:23日ヤマエミちゃん/24日ムネさん 
 

23日/渡名喜で二本潜って、粟国に行ったらウネリ高く断念!残念!
ギンガメ見たかったなぁ〜・・。
24日/六番崎のキンメモドキは凄かった〜!!

ウミシダ&サンゴの中にハリセンボンが隠れてます

渡名喜はとにかく「ウミガメ」が多いです
2ケタ見られることも珍しくないです

スゴイでしょう!このキンメモドキの数!
これでも一部なんです。数千、いや、数万匹いるかも・・?

ちょっとライトをあてて、イイ感じ♪

可愛い〜!ボンボンふりかざしてる
「キンチャクガニ」です

「いつもの」ですね?


 ログトップへ