弊社では大きく分けて@土地の測量業務、A土地の登記申請業務、B建物の登記申請業務、C土地の造成計画業務、Dその他不動産に関するご相談を業務としております。ここでは概略説明と具体例についてご案内致します。
- @土地の測量業務
- 皆さんの土地は何uあるかご存知ですか?境界標がどこにあるのかわからない。建物を新築する際、建築会社又は設計会社から平面図が欲しいと言われた。
- ・・・などの場合に土地に関して調査を行い、必要に応じて境界に関して立会いを行って、測量をします。
- 土地地積測量・土地境界確定・道路査定・現況平面測量・レベル測量・真北測量ほか
- 詳細及び具体例
- A土地の登記申請業務
- 土地を分けて売りたい。共有になっている土地を分割したい。国有(官有)財産の払下げをしたい。自分の土地を測ってみたら面積が違うので登記を訂正したい。土地の地目(種類)が道路になったので変更したい。
- ・・・などの場合に土地の現在の登記状況を調査し、測量により面積等を測って登記申請します。
- 土地表示登記・土地分筆登記・土地合筆登記・土地地積更正登記・土地地目変更登記ほか
- 詳細及び具体例
- B建物の登記申請業務
- 建物を新築したので登記したい。建物を増築したがどのような登記が必要か?建物が火事で焼失したが登記は必要か?分譲マンションの登記をしたい。建物を分けて登記したい。
- ・・・などの場合に建物に関して調査し、必要な登記申請を行います。
- 建物表示登記・建物滅失登記・建物表示変更登記(増築・改築・一部取り毀しなど)・区分建物表示登記・建物合体登記・建物分割登記・建物合併登記・建物区分登記ほか
- 詳細及び具体例
- C土地の造成計画業務
- 土地の有効活用のため造成したい。市街化調整区域にある土地に家を建てたい。
- ・・・などの場合に土地を調査し、造成に必要な計画を提案します。
- 開発行為許可申請・宅地造成等規制法における擁壁等の設計・農地転用許可及び届出(3条・4条・5条)
- 詳細及び具体例
- Dその他不動産に関するご相談
- その他メールにてもご相談承ります。ただし、調査費用等が発生する場合や業務範囲外の事に関してお答えしかねる場合もございますのでご了承ください。